• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi181の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2010年8月31日

ワイパーポジション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳でもなんでもないですが

以前先輩に「ワイパー見えてるしょ(笑)」っと言われ (゜_゜)へっ? なんのこと?と思ったら

ワイパーって上下に動くんですね! 知らなかった・・・
これが普通だと思っていた・・・
2
やり方は簡単で(良いか悪いかはわかりませんが)

ワイパーを掴んで、グイっと下げるだけ
ガコっと音がしてポジションが変わります!

これだけで見た目がスッキリします。

というか知らなかったのって俺ぐらいなのかなぁ・・・


ちなみに出来るやつと出来ないのがあるかも・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター定期交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ヘッドライトを塗装しました。

難易度: ★★

トランクスポイラー研磨

難易度:

スーパーチャージャーを交換しました。

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月9日 22:59
はじめまして。
寒冷地仕様だと、そのような機能が付いてますよ。
ワイパーを立てるためですヾ(´∀`〇)
コメントへの返答
2010年9月10日 20:34
コメントありがとうございます!

今まで全然知りませんでした;
見えている状態が普通だと思っていました。

いや~お恥ずかしいです<(_ _)>
でも寒冷地仕様は便利ですねぇ!

プロフィール

初めまして! まだまだ初心者なので皆さんのを参考にさせて頂いています(∨∨) よろしくお願いします。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
少しずつ弄っていきたいですね。出来るだけ加工はしないでギリギリまで攻めていこうと思ってい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前乗っていた車です。 約4年間一緒に走っていました。 愛着もあって正直手放したくは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation