• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさ~さの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2011年9月16日

自作プロジェクターヘッドライト(番外編)光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あれ!このシリーズ終わったんじゃないの~・・・なんて言わないでくださいね(笑)

昨日、ディーラーにて、正確に光軸をとってきました。

ある程度、自分でも調整したので、紹介させてください。

もちろん、純正ヘッドライトの時に、壁などを利用して、焦点やカットラインに位置などを記しておきます。

では、ヘッドライトの調整ネジですが、外したヘッドライトで説明しますね。
8mmのボルトが2つあります。
写真の、赤矢印と青矢印です。
赤は、左右調整、青は上下調整になります。
2
調整方法ですが、無知な私は、てっきり8mmのメガネ、又はスパナ、ラチェットなどを使ってやると思っていたのですが、これでは、とってもやりにくくて、現に、ワタクシ、メガネを落としました(>_<)ハズカシ~

で、正しいやり方は、大きめの、プラスドライバーを写真のように、調整ネジのギザギザに差し込んで回すだけんです\(゜ロ\)(/ロ゜)/カンタ~ン
3
ちなみに、車両で見るとこんな場所に!コレが左右調整用(運転席側ライト)
4
コレが、上下調整用(運転席側ライト)
5
調整は、こんな感じでやります。

これなら、光を確認しながら簡単に出来ますね~
6
上下調整用は、こんな感じにドライバーを突っこみます。
7
これは、今回使ったプロジェクターのカットラインです。

ちゃんと日本仕様の左上がりですね!
このラインがちゃんと出ていないと車検に通らないようです。
8
ってことで、ディーラーに行く前に、事前に自分で調整はしたのですが、ヤッパリ、全然合ってませんでした(>_<)

調整結果ですが、カットラインの上ライン、下ラインともに、既定の範囲にあるし、焦点もちゃんと確認でき、純正他車のプロジェクターよりも、光量はあるし、既定の範囲内ということで、全く問題なく車検に通るそうです\(^o^)/ヤッタ~

その他、イカリング、ブルーアイ、レッドアイ、サイドイルミですが、車検の時は点かないようにしておけば問題なし。
普段、走行中にイカリング、ブルーアイは点けていてもパンダさんに止められることはないでしょう。ブルーアイ、パープルアイに関しては、レンズの色として解釈できるからだそうです。
ただし、レッドアイに関しては、アウトだそうです。車両前方に赤い光はダメなようです。
サイドイルミは、ドア連動であれば問題なしという結果でした。

ちなみに、今回の光軸調整費は2520円
本来、光軸調整は4000円クくらいらしいのですが、かなりスムーズ(10分もかかっていない)に出来たということで、かなりサービスしてもらいました(^。^)y-.。o○
作業的には、ネジ回すだけじゃんって思うんですが、ちゃんと器械をとおして調整するので、しょうがないですね

それよりも、危険なのは、フォグのほうかも(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトプロテクションフィルム施工

難易度:

デイライト(その他灯火類)

難易度:

室内灯をLEDに交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

HIDヘッドライトバルブ交換

難易度:

ブレーキランプ交換(2025.7.21)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月16日 14:35
アレッ終わったんじゃ~( ´艸`)
スゲー車検OKなんですねー
これで、量産化バッチリ!!ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2011年9月16日 15:18
まあまあそういわず(=´∀`)人(´∀`=)

いや~、安心しましたよ~
早速、純正ライトは厳重に梱包して屋根裏へ(笑)
2011年9月16日 17:28
おお^^

ところでカットラインって何ですか?

無知なもんで^w^
コメントへの返答
2011年9月16日 18:19
日本って左側通行なんで、対向車側の右側の光をカットするみたいですよ・・・

多分・・・

違っていたら、誰か突っ込んで下さいね(笑)
2011年9月16日 20:04
光軸調整も終り、車検も通るならバッチリですね!(b^ー°)

コメントへの返答
2011年9月16日 21:57
そうなんです!
とりあえず、一安心です♪( ´▽`)

あとは、くもらないことを祈るだけです( ̄^ ̄)ゞ
2011年9月16日 21:38
おおお!そこそこ!それです!
1番知りたかったとこですヽ(^。^)ノ

なるほどなるほど~
ではオーダーかけようかな(* ´艸`)
コメントへの返答
2011年9月16日 22:02
やっぱり~、ここ気になりますよね(^O^☆♪

とりあえず、このプロジェクターは大丈夫デスな~

だらさんも材料のオーダーするんですね(爆)( ̄▽ ̄)

プロフィール

あさ~さです(((o(*゚▽゚*)o))) 09_10_16にフリードが納車され、24_1_10突然動かなくなりました。 色々弄ってきましたが、途中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

URC3 カスタム(詳細) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 05:53:23
★FEEL GOOD VER.2 の取付け★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 10:19:47
ランプリム、グリル、スプラッシュガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 06:56:04

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2024/2/10納車されました🎶 カーオーディオがメインです。 これから、色々と自分 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
親が乗らなくなったので、私のセカンドカーに(笑) ほとんど乗らないと思いますが、色々弄っ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2024/1/27お別れ…😭 基本的には、DIY&自作が多いです! 貧乏なので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation