• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKITANの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年3月24日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
一様URLが消えてしまっても大丈夫なように画像をつけました
ただしこの図のようにできませんので追加情報と作業進行を載せます
2
まずピンを4つはずすと記入されていますが2つしかありません
はずしたピンの写真を載せておきます赤丸の2箇所を押さえながら引っ張らないと取れません
3
図のように側面をおしながらはずすとピンで傷がつきます
ピンを丁寧に外すのは時間がかかりますがきれいにとりたい人は外すのをお勧めします
自分の若干傷かつきました
4
そのまま図のように進んでいきセンターサイドカバーを外しますがピン1箇所外すのを忘れずにドライバーで取れます
5
このようなピンで留まっています
6
センターサイドカバーですが爪が一箇所あります
特に気をつけることはありませんが図には乗っていません
7
そのまま図通りに進んでいくとエアコンフィルターのふたに行き着きますが
このふた、外すことを考えていないのか押すところを補強してありまったく取れませんでした。力をいれると左側が折れてしまいました。どちらかが折れる前提であけたほうが良いです
8
順番を間違えて修正がきかなくなったのでこちらにのせますが 
グローボックスのライトの配線は上のほうにカプラーがありますのでそれを外してグローボックスを外してください
グローボックスのライトの配線のカプラーの写真を載せておきますので外すときに参考にしてください


外したフィルターの写真はフォトに入れておきます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルパインX-170S取り付け

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

5分で赤ステッチ復活

難易度:

♻️春のエアコンフィルター交換🌸2024

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 フィーエルタンクハンガー https://minkara.carview.co.jp/userid/626780/car/548153/9086534/parts.aspx
何シテル?   03/24 20:09
きれいに乗っていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZERO SPORTS エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 20:14:56
BE5/BH5レガシィD型のISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)を洗浄しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 11:16:48
エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 17:23:31

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年11月14日納車 そろそろパーツを購入  ジムカーナ仕様にしています
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
車で行くほどの距離ではない場合、ちょっとそのあたりまで行くのに原付が欲しいと探して2年、 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
事故により廃車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なめんなよ号 ドカティのマフラーをサイドから出していました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation