• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月28日

素晴らしい代車!

素晴らしい代車! 先週土曜にFDを車検に出してきた訳だけども、その時に出してもらった代車がこれまた面白い!

車検に出しながらショップの社長といつもの世間話をしていた時に、ふとセカンドカーを探している事を話に出して・・・・・・

ちょうど今、面白い車があるよ!
 ↓
どんな車ですか?
 ↓
cube~
 ↓
cubeかい!

んで一週間代車として貸し出すから試乗してみてよ、との事。
そして気に入ったなら、見積もりも出すよだってさ。

最初は意外な車がきたもんだと思ったが、目の前に持ってこられてビックリ。
cubeって、こんな車だったっけ~?
もう見た目からおかしい(^^;

まずcubeには有り得ないターボ付き。
トラストのタービンキット(TD-04)が組まれてる。
前置インタークーラーもフェイクではないww

オイルクーラー、ラジエターも社外に交換し、大森製の各種追加メーターも入ってるので車両の状態も一目で管理できる。
FANコントローラーにターボタイマーも装備。

やたらよく止まるな~と思ったら、フロントブレーキが何かの車種から流用した純正4PODキャリパーに交換されている。
ローターもスリットタイプに交換済み。
ちなみにリアは純正のドラムブレーキ。

走っている時はタービンの吸気音とブローオフバルブの「プヒュルルル!」が良い感じww
パワーは劇的に出てる訳じゃないが、後付ターボとは思えないぐらい物凄く乗りやすい。
完璧にセッティングされてるようで(^^)

車高調も入ってるので、非常にキビキビ動いてくれる。
素晴らしい安定感!

かなり気に入ったけど、後はお値段かぁ。
それによって決める!

燃費は長距離を走ってみないと分からないな。
まぁ間違いなくFDよりかはマシだろうwww
ブログ一覧 | etc | クルマ
Posted at 2010/07/28 23:09:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

買い換え…
THE TALLさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

ディフェンダー90
パパンダさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2010年7月29日 5:15
凄い代車ですね、、、貸す方も人を選びますね~。
コメントへの返答
2010年7月29日 17:37
最初cubeと聞いて、何だかピンとこない車だな~とか思いましたが、乗ってみてガラリと印象が変わりましたwww
踏めば結構ヤンチャな加速するんですが、主婦でも楽に乗れちゃうお買い物快速仕様ってな感じです(^ー^)

ショップも普通の代車は幾らでもありますが、今回はあえてコイツを出してくれました。
2010年7月29日 8:38
面白い代車ですね~

FDはどうなってしまうのですか??
コメントへの返答
2010年7月29日 17:44
速くて乗りやすいので、楽しいですよ~!

買う事になる場合は、cubeが基本的な街乗りになって、FDはサーキットやイベント用ってな感じになりますね(^^)

FDは高価なパーツとかも付いてますし、街乗りで使うのは勿体ないんですよね(^^;
燃費と定員人数も街乗りには向いてませんしww
2010年7月29日 16:59
あの車は面白いわなw

後部座席を倒したりどうにかしたら、全然積載も悪くなさそうだし~

しかし前置きICはばろすwww
コメントへの返答
2010年7月29日 17:50
意外に中広いね(^^)
リアをフルフラットにすれば、エアロパーツも載せられそう。

あのいかついルックスも気に入ったww
2010年7月29日 17:04
初代cubuにボルトオンターボ!!TD-04に大森メーターとは懐かしいですねぇ。

代車でこう言うのがあるのもいいですね・・・
コメントへの返答
2010年7月29日 18:03
最近、大森製のメーターって見なくなりましたよね?
ちなみにブースト、水温、油温、油圧、排気温、タコメーター・・・・・全て大森ですww

チューニングショップならではの代車だな~と思えます(^^)
でも普通には、こんな車出さないでしょうね(^^;
2010年7月29日 19:57
大森は潰れちゃいましたwトラストのメーターも大森製だったんですよね。

今はデフィかオートゲージになっちゃうのかな?主流は・・・
コメントへの返答
2010年7月30日 18:10
大森って潰れてたんですか・・・・衝撃の事実(^^;

今はDefiばっかですね。
かく言う自分もDefiユーザーww
2010年7月29日 23:00
いっそこれで、サーキットを走ってみるとかw
コメントへの返答
2010年7月30日 18:15
今の時点でタイヤもそこそこ良いの履いてますし、後はバケットシートを入れれば十分参戦できますwww

が、買ったとしてもコイツではサーキット走行はしないと思われます(^^;
やはりサーキットはメインのFDで走りたいですからね!(^ー^)
2010年8月5日 16:17
コレは凄いw

街中走るなら、持って来いの車ですねw
コメントへの返答
2010年8月5日 18:15
実はまだ乗ってます(^^)

ノーマルのS15シルビアSpecRぐらいなら渡り合えそうですよwww

プロフィール

「定例作業【オイル交換】 http://cvw.jp/b/626817/31831611/
何シテル?   12/08 22:50
ロータリー好きのオスです<(^-^) 愛車弄りは、コツコツと地道にやってます。 サーキットにどっぷりハマってる時期もありましたが、 現在はおとなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013年4月20日 納車 平成15年式 グレード:TypeS 6MT カラーは懲り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
お買い物快速仕様(笑) FDをサーキット仕様にするにあたって、日常生活で使うセカンドカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これが自身2台目のFD フルノーマル状態からコツコツと仕上げました。 平成8年式 4型 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1代目FD3Sを全損させ、途方に暮れている時に知り合いづてで、このチェイサーを譲ってもら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation