• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

TC2000走行会

TC2000走行会 昨日は筑波サーキットで行われた走行会に参加してきた。

3クラスに分けて20分×3本のローテーション走行。
自分のクラスは一番台数が少なくて走りやすかった・・・が、その分速い人等が集まっていたが(汗

でもやっぱり楽しかった!
この時季は走りやすくて良い。
水温も油温も安定してて、人も車もヘタりにくいww
タイヤが温まるのに時間が掛かるけども、そんなの夏場の辛さに比べれば何でもない(^^)

とりあえず大きな事故なんかも無く問題なく完走できた。
ただ知り合いのFDがタービンブローという残念な結果に・・・・。

今回はSタイヤ使用でベストラップが「1'09.757」
・・・・ダメダメだ(^^;
セッティングは、ほぼ満足な出来だから後は腕のみ!

ちなみに午前中グリップで、午後はドリフトと言う流れで、どっちかと言うとドリフトの参加台数の方が多かった。
そしてドリフトは大会形式で審査有りのまんまD1方式。
審査員に土屋圭一と鈴木学が来ていたww
加えて稲田大二郎と古口美範が大会参戦。
他にドリフト侍も来てたけど、走らなかったな。
FCは持ってきてたのに・・・・。
ドリフトは審査員席真横でずっと見てたww

最高なストレス大解放の1日だったぜ!(^ー^)b


そういえば自分の走行時間が来てピットまで移動してる時に、建物の端から飛び出してきた稲田大二郎をひきそうになった。
2重の意味でビックリした(^^;
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/12/06 21:21:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 23:07
TC2000いいなぁ~


Dai轢きそうになったとか吹いたw
コメントへの返答
2010年12月7日 17:49
しかしスピードレンジ高いから、ただのスピンでも中々恐怖だよ。
バックストレートでは177㎞記録したし(^^;
でも楽しい!
タイムにまだ納得いかないから、また走りたいよ(^^)

実は大ちゃんのV35スカイラインとも出会い頭にぶつかりそうになったwww

プロフィール

「定例作業【オイル交換】 http://cvw.jp/b/626817/31831611/
何シテル?   12/08 22:50
ロータリー好きのオスです<(^-^) 愛車弄りは、コツコツと地道にやってます。 サーキットにどっぷりハマってる時期もありましたが、 現在はおとなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013年4月20日 納車 平成15年式 グレード:TypeS 6MT カラーは懲り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
お買い物快速仕様(笑) FDをサーキット仕様にするにあたって、日常生活で使うセカンドカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これが自身2台目のFD フルノーマル状態からコツコツと仕上げました。 平成8年式 4型 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1代目FD3Sを全損させ、途方に暮れている時に知り合いづてで、このチェイサーを譲ってもら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation