• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RKK03のブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

車検がやってきた

車検がやってきた2年に一度の定例行事?の車検がきた。

明後日の日曜にショップに預けに行く予定だったが、予定が変わって明日土曜になった。
まぁ預けに行く前に、用事ついでに秋葉に寄ろうかと考えているが・・・・。


ちなみに現在、セカンドカーを検討中。
いい加減、街乗りには向かない車になってきた。

1ヶ月のガス代が大体2万円ちょい。
サンデードライバーなのに・・・・。
これでイベントやサーキットが加わると3万円オーバーになる。
また人を乗せる機会が多いので、二人乗りってのもツラい(^^;

希望はワゴンタイプ、MT、2000㏄以内、ターボ、贅沢言うならルックスカッコ良さげな車。



やっぱ、どー考えてもランエボワゴンしか思い浮かばないww
一番理想的・・・・だけど現実的に考えると軽自動車になるんだろうな~。
Posted at 2010/07/23 19:09:38 | コメント(8) | etc | クルマ
2010年07月04日 イイね!

今更ながらにコレを導入する

今更ながらにコレを導入するあまりにヒマな休日だったので、久々にi-partsへ中古パーツ巡りに行ってきた。

そして冷やかしのつもりが、激安な4点式シートベルトを発見!

メーカー「SCHROTH」
あまり聞いた事が無い。
でも程度が良い。
そして驚異の\1980!

何故か今まで積極的に4点ベルトを買おうと思った事が無かったけど、良い機会なので試しにと思い購入(^^)
取り付けもリアのシートベルト取付部分を流用し、無加工でアッサリ完了。

そして軽く試してみたが、素晴らしいホールド感!
体が、ガッチリ固定される。

でも街乗りには向かないなwww
普段は純正ベルトを使うから良いけども。

今度のサーキットで本格的に試してみよう。
Posted at 2010/07/04 18:29:28 | コメント(7) | チューニング | クルマ
2010年06月09日 イイね!

食べてみた

食べてみた今晩の夜食。

前から気になっていた、ロッテリアの「タワーチーズバーガー」
10段パティで\990なり。

感想・・・・・もう当分、肉は見たくない(;´д`)
ただでさえ小食な方なのに、これはナイ。

半分くらいまではうめ~うめ~と喰ってたけど、その後は溜息ばかりだ。


コレはアレだな。
大喰らいの人向けだな。
ていうか、最初から気付けアホォって感じ(^^;

こういうの見ると、無茶と分かっててチャンレンジしたくなるんだよな~・・・・・・Mかよ!?

ちなみにデフォ10枚パティで、1枚\100プラスにて更に追加していけます。
上限は無いんだろうか?www
Posted at 2010/06/09 22:00:46 | コメント(4) | グルメ | グルメ/料理
2010年06月05日 イイね!

本日の本庄サーキット走行記録

本日の本庄サーキット走行記録行ってきました、本庄サーキット。
ていうか暑すぎたよ・・・・車よりも先に人間が音を上げてた(^^;

で、とりあえず2ヒートだけ走ってきたが、まず最初はSタイヤ履いて、そのまま出走。
車高調の減衰力は街乗り状態で前後一番やわく。
タイヤ空気圧は大体フロント2.4  リア2.6
フロントの車高も少し下げたかったが、調整レンチを忘れる失態。
ブーストは0.8

結果はベストラップ「48.162秒」

ちょっとロールが激しい。
空気圧が高過ぎなのか、オーバーが出る時は一瞬で回りそうになる。
突っ込みは良い感じだったが、立ち上がりで遅れを取る。


2ヒート目
減衰力、フロントは目一杯固くする。
リアは、10段だけ固く。
タイヤ空気圧をフロント2.2  リア2.4まで下げる。
ブーストは変更せず。

結果はベストラップ「47.268秒」

ロールは、かなり抑えられた。
ややアンダー気味になる。
突っ込みはそのままで、立ち上がりアクセルワークでグイグイと前に出れる。
アクセルワークで挙動を制御しやすくなった。


こんな感じ。
もっとセッティングを詰めれば、46秒台も入れるはず。
後は、更に腕を磨くのみ!

今回は、タイヤよりも先に水温が限界(100℃突破)に達する方が早かった。
頻繁にクーリング走行を行ったので、本気走りが出来る周回の方が少なかった。
現在、KOYOの銅2層ラジエターだけど、夏場は追いつかないなぁ。
油温は95℃以上いかず。
純正のツインオイルクーラーは、やっぱり凄い。

しかし、バカ速いGT-Rが2台。
33と34。
どっちもフルタービン仕様のフルチューンでSタイヤ使用。
42秒とか出してた。
突っ込みでは詰められたけど、立ち上がりとストレートで太刀打ちできずwww
FDも他に2台いた。
どちらも速かったな。

疲れたけども、楽しめた一日だった(^^)
また行こうっと。
Posted at 2010/06/05 22:03:20 | コメント(5) | サーキット | クルマ
2010年06月04日 イイね!

明日は本庄サーキットへ

明日は本庄サーキットへ明日は月に数回の本庄サーキットフリー走行日なので、軽く走ってきます(^^)

正確には足周りのセッティングを取りたいが半分、もう半分はストレス解消www

新仕様になり、どれくらいタイムを縮められるか!



コースレコードが約40秒。
33GT-R Sタイヤ使用
↑コイツに、どれだけ近づけるか(^^;
Posted at 2010/06/04 17:44:58 | コメント(3) | サーキット | クルマ

プロフィール

「定例作業【オイル交換】 http://cvw.jp/b/626817/31831611/
何シテル?   12/08 22:50
ロータリー好きのオスです<(^-^) 愛車弄りは、コツコツと地道にやってます。 サーキットにどっぷりハマってる時期もありましたが、 現在はおとなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013年4月20日 納車 平成15年式 グレード:TypeS 6MT カラーは懲り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
お買い物快速仕様(笑) FDをサーキット仕様にするにあたって、日常生活で使うセカンドカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これが自身2台目のFD フルノーマル状態からコツコツと仕上げました。 平成8年式 4型 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1代目FD3Sを全損させ、途方に暮れている時に知り合いづてで、このチェイサーを譲ってもら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation