• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RKK03のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

凄い気になった

最近ネタとか話題、加えて時間が無いので中々更新できません(^^;
とりあえず今日あった事。

運転中、前をランエボ7が走っていて、ふと違和感に気付く。
ハネが微妙に上下に動く・・・・じゃなくてトランクがキチンと閉まりきっていないので、トランクがパカパカ動いていただけwww

ずっと見てたら気になって気になってしょうがなくなり、信号で止まった瞬間に周り注意しながら降りて、運転手(若い兄ちゃん)に「トランク開いてますけど閉めます?」と話しかけた。

兄ちゃん「マジッすか!?お願いして良いっすか?」
 ↓
自分閉める。
 ↓
兄ちゃん「アザーっす!!」

元気な兄ちゃんでした(^^)
Posted at 2011/04/10 19:16:05 | コメント(2) | etc | 日記
2010年11月29日 イイね!

免許更新

免許更新免許更新のお知らせハガキがきているのを忘れてて、気付いたら期限の1週間前!
んで、面倒ながらも行ってきた。

今回は5年間おとなしく(!?)走っていたお陰で初のゴールド免許(^∀^)
講習も30分で素早く終了した。

ちなみに、確かゴールドだと任意保険も幾分か安くなるはずだ。
今度、保険屋へ問い合わせてみよう(^^)

でも更に5年後、またゴールドでいられるだろうか?www



どうでも良いけど、講習時に免許センターから配られた教科書に載っているキャラが、やたらと気になったのは自分だけか?(;´д`)
Posted at 2010/11/29 21:55:37 | コメント(3) | etc | 日記
2010年11月20日 イイね!

今日はウロウロ

今日はウロウロ久々に一日これといって予定のない日。
こんな時、家に篭もるのは耐えられない性分なので宛てもなく外出。
とりあえずアップガレージやアイパーツなんかの中古パーツ屋巡り(冷やかしオンリーww)

その後、LEADへ遊びに行った。
今、LEADの中古車に東方仕様の180SXがあり、それも見てみたかった(^^)
しかしLEADが痛車を買い取ってくるとは・・・・自分の影響か?(んな訳ないwww)

ついでに走行会情報を聞きつけた。
12月19日(日曜)日光サーキットでドリフト走行会だと。
ドリフトオンリーだが、初級クラスもあるようなので参加してみようかなぁ(^^;

その前に12月5日(日曜)に筑波サーキットTC2000がある。
こっちはグリップ・ドリフト共に有り。
自分は既にグリップ部門でエントリー済みです。

ていうか猛暑が過ぎ去った途端、走行会に参加しまくるとかww
今の時期が一番人にも車にも走りやすいんだから当たり前か。
特にロータリー乗ってるとねぇ・・・・(汗

しかし、これは出費が凄いなぁww
生活費を抑えて、無駄な出費をしないようにね!(^△^;)

ちなみに明日は、お台場でドレスアップミーティングがある。
またスーパーオートバックス千葉長沼店ではロータリーミーティングと・・・・。
どっちも行きたいが、移動が大変だ~(^^;
これは、どちらか片方になるかな?
Posted at 2010/11/20 20:54:11 | コメント(2) | etc | 日記
2010年09月05日 イイね!

セカンドカー納車

セカンドカー納車FDのゴタゴタで忘れ気味だったが、ショップよりcubeの納車連絡がきたので、昨日引き取りに行ってきた。

FDは退院まで約3週間ちょっと掛かる予定だが、とりあえずコイツが居れば日常生活では不自由しないだろう。
(と言っても、元々日常生活用の車なのだが・・・・)

しかしショップにはFDの面倒や、セカンドカーの相談などお世話になりっぱなしだ。
いつも親身に対応してくれて本当に助かる。
有難うございます、LEADさんww

ちなみに今月出た「ROTARY BROS Vol2」のショップ紹介。
取材に参加はしたけど、まさか顔出しありとは思わなかった(^^;
聞いてなかったスよ、編集者さんwww


一応、愛車紹介にcubeもアップしときました(^^)
Posted at 2010/09/05 19:16:59 | コメント(2) | etc | クルマ
2010年08月28日 イイね!

やられた・・・・

何だ、FDに不幸が続く(´~`;)

今日、思いっきりぶつけられた・・・・。

普通に信号待ちしてたら、前に居たステップワゴンが急にバックしてきた。
そしてFDの顔面にケツをめり込ませてくれたよ。
その時、自分は前を見ていなくて突然の衝撃に何が起きたのやら一瞬ボケてた。

どうやら車線変更をしようとし、前が詰まってたので一旦バックしたと。
それは良いけど、後ろはよく確認しようよ・・・・。

お陰で、フロントバンパーとブリスターフェンダーがお亡くなりになりましたっ!\(`□´)/
まだ仕上げて半年も経ってないのにねっ!


一応、自走は出来た。
心配だった前置インタークーラーとオイルクーラーも無事な模様。

まぁ相手が常識ある人だったのが不幸中の幸い。
すぐに警察呼んで処理して、相手の保険屋との話もある程度済んだ。
当たり前だけど、今後の面倒は全てお任せ下さいとの事。

FDは、そのまま馴染みのショップへ入院。
後日、色々修理見積もりを出してもらう予定。

とりあえず、キッチリ元通りにしてもらおうか・・・・(--)
Posted at 2010/08/28 18:49:27 | コメント(5) | etc | クルマ

プロフィール

「定例作業【オイル交換】 http://cvw.jp/b/626817/31831611/
何シテル?   12/08 22:50
ロータリー好きのオスです<(^-^) 愛車弄りは、コツコツと地道にやってます。 サーキットにどっぷりハマってる時期もありましたが、 現在はおとなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013年4月20日 納車 平成15年式 グレード:TypeS 6MT カラーは懲り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
お買い物快速仕様(笑) FDをサーキット仕様にするにあたって、日常生活で使うセカンドカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これが自身2台目のFD フルノーマル状態からコツコツと仕上げました。 平成8年式 4型 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1代目FD3Sを全損させ、途方に暮れている時に知り合いづてで、このチェイサーを譲ってもら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation