
PCのHD整理をしていたら、懐かしいやら恥ずかしいやら色々なデータが続々と(^^;
その中で、購入当初のFDの画像があった。
いや、改めて昔の姿を見てみると今は見るも無残な姿になったもんだww
購入当初はホントにドノーマル。
エアクリすら純正。
リミッター有りw
ブーストアップすらされてなかった。
画像では今と同じMODEL-T7履いてるけど、これは後付け。
最初はスピリットRのBBS17インチだった。
売っちゃったけど、今考えると取っとくべきだったな( ̄~ ̄;)
初めからカーボンボンネットになっていたけど、これはフロント事故歴ありの為。
Fバンパーも後期仕様(5~6型)になっていた。ちなみにコイツは4型。
同時に、エンジンも6型の13Bに載せ換えられている。
併せて純正CPUも6型に変更。
他に付いてた社外品といえば、Defiの4連メーター(水温/油温/油圧/ブースト)、マツダスピードのマフラー、どこぞのシフトノブ、モモステ、オーディオデッキ、ETCぐらいか。
シフトノブとモモステは自分の使い慣れた物に速攻で交換したし、マフラーは1ヶ月ぐらいでタイコに穴が開いたのでパンスピードに交換したし、オーディオデッキはMP3が聴けない旧型だったので対応してる型に替えたし、使い続けてるのはメーターとETCぐらいかww
この頃は痛車になるなんて、想像もしていなかった。
と言うか、痛車自体がまだメジャーではなかったはず。
おかしいな~・・・・最初はただの走り屋だったんだけどなぁ(;゜-゜)
ゲームとかアニメは元より好きな方だったけどさ。
まぁ楽しいから良いかっ!?
Posted at 2010/04/07 21:59:16 | |
etc | クルマ