• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RKK03のブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

明日は筑波だ!・・・・その前にハネ破損!?

明日は筑波だ!・・・・その前にハネ破損!?








FDも完璧に仕上がり、明日は待ちに待った

痛Gふぇすた 走ってなんぼ2010?!in つくばサーキット


・・・・・・なんですが、昨日ちょっと凹む事が(--;)

ジャスコの駐車場って、駐車スペースの間間にクロス上になっている鉄線?のような物があるんです。

そんで昨日買い物に行って、バックで駐車しようとし何をボケっとしていたのかその鉄線?に気付かず、GTウイングの左翼端が引っ掛かり、後ろから「メキメキメキッ!?」っと不快な異音が・・・・・。

気付いた時には手遅れ。
見事に盛大な亀裂が・・・・(T-T)
何か中からカラカラ音がするし・・・・。

唯一の救いがボディにダメージ無しという事。
ハネ本体がカーボン製だったので、ボディに衝撃が行く前にハネが全ての衝撃を受けてくれました。

とりあえずちょっと左端がグラグラするが何とか使えそう・・・・だけど強力なダウンフォースが掛かると、モゲる可能性あり(^^;

高かったのにな~。
やはりボディから、はみ出るサイズは頑張りすぎだったか。


だが!!
もうクヨクヨしても仕方ないので、気分を変えて明日の筑波でストレス大解消としよう!

ちなみに、ハネ無しも悪くないなと思ったww



余談だがスーパーオートバックスに買い物に行ったら、自分の目の前で黒いプ○ウスが作業待ちのゼロクラウンの正面にバックで衝突。
そんで、クラウンはフロントバンパー脱落。
ていうか、バックの時は後ろよく見ろよ・・・・(汗

クラウンは無人で、店員も気付いてない事を良い事にプ○ウスは逃走。
乗ってたのは若い二人組みの男。
ナンバー見逃した・・・・スンマセン(;´△`)

一応、オートバックスには報告しといた。
Posted at 2010/05/15 21:20:01 | コメント(5) | etc | クルマ
2010年04月25日 イイね!

自分の車歴

自分の車歴前から記録しておこうと思っていた自分のこれまでの車歴をまとめてみた。

ヒマだな~と思う時は、自分の愛車紹介でも見てやってくだせぇ(^^;

今、改めて見てみると車の趣向がどこかに偏っているような・・・・ww

ちなみに、画像は自分の先代FDである。
Posted at 2010/04/25 07:30:25 | コメント(7) | etc | クルマ
2010年04月19日 イイね!

大体の作業完了

大体の作業完了やっと土曜日にFDの補修など、やらなければいけない事を済ませた。

まず運転席側のパワーウィンドウスイッチの交換。
FDのよく壊れる部分ってのは知っていたけど、遂に我がFDにもその時が来た。
まぁ、ヤフオクで中古を買ってそのまま取り替えただけなんだけども。
ちなみに壊れたユニット分解してみたら、単純にプラスチックのピンが折れてた。
つーか、正直チープな作りにビックリした。
そらよく壊れるわ(汗

それとガナドールエアロミラーのハーネス取り付け。
実は今までハーネス無しで使ってた。
ヤフオクで訳あり格安で買い、角度調整は手動で良いだろ~とか思ってた(^^;
でも、さすがに不便さを感じてハーネスのみガナドールから取り寄せて取り付け。
せっかくの電動ミラーなんだしね。

後は今回の大改造で室内の配線がゴチャゴチャしてたので、それをまとめてスッキリさせた。

パーツレビュー用の画像も撮ったから、今度細かくアップしよう(^^)


日曜は久々に時間を持て余す休日だったので、フラっとあてのないドライブへ。
んで、何故か鷲宮神社に着いたwww

そういえば、イベント無しで鷲宮に来たのは初めてだった。
思ったより人いるのね。
痛車・痛単・痛チャリもろもろ居るしww

とりあえず幾つか写真撮って、あんまり長居せずに帰った。

土日の走行距離、大体40㎞ちょい。
まあまあ走った!
Posted at 2010/04/19 20:28:42 | コメント(2) | etc | 日記
2010年04月07日 イイね!

懐かしいなぁ~、最初はこんなだったw

懐かしいなぁ~、最初はこんなだったwPCのHD整理をしていたら、懐かしいやら恥ずかしいやら色々なデータが続々と(^^;

その中で、購入当初のFDの画像があった。
いや、改めて昔の姿を見てみると今は見るも無残な姿になったもんだww


購入当初はホントにドノーマル。
エアクリすら純正。
リミッター有りw
ブーストアップすらされてなかった。

画像では今と同じMODEL-T7履いてるけど、これは後付け。
最初はスピリットRのBBS17インチだった。
売っちゃったけど、今考えると取っとくべきだったな( ̄~ ̄;)

初めからカーボンボンネットになっていたけど、これはフロント事故歴ありの為。
Fバンパーも後期仕様(5~6型)になっていた。ちなみにコイツは4型。
同時に、エンジンも6型の13Bに載せ換えられている。
併せて純正CPUも6型に変更。

他に付いてた社外品といえば、Defiの4連メーター(水温/油温/油圧/ブースト)、マツダスピードのマフラー、どこぞのシフトノブ、モモステ、オーディオデッキ、ETCぐらいか。
シフトノブとモモステは自分の使い慣れた物に速攻で交換したし、マフラーは1ヶ月ぐらいでタイコに穴が開いたのでパンスピードに交換したし、オーディオデッキはMP3が聴けない旧型だったので対応してる型に替えたし、使い続けてるのはメーターとETCぐらいかww


この頃は痛車になるなんて、想像もしていなかった。
と言うか、痛車自体がまだメジャーではなかったはず。

おかしいな~・・・・最初はただの走り屋だったんだけどなぁ(;゜-゜)
ゲームとかアニメは元より好きな方だったけどさ。

まぁ楽しいから良いかっ!?
Posted at 2010/04/07 21:59:16 | コメント(5) | etc | クルマ
2010年03月31日 イイね!

交通事故に遭遇

交通事故に遭遇仕事帰りに、職場の目の前で交通事故。

まだ起きたばかりで、警察もその時にちょうど来た。








交差点
 ⇓
黄色信号
 ⇓
急いで右折!
 ⇓
オーバースピード!!
 ⇓
アンダー発生!?
 ⇓
曲がり切れずに・・・・
 ⇓
電柱に正面からグシャッ!

見る限り、こんな感じ。

まぁ運転手も大きなケガ無いみたいだったし、通行人とかにも被害は出ていなかったのが不幸中の幸い。

車は・・・・どう見ても全損だったが(--;)


ぶつけられたとかなら仕方ないとして、単独事故だけはホントに気を付けるようにしようと思う今日この頃(^^;
Posted at 2010/03/31 21:58:02 | コメント(6) | etc | クルマ

プロフィール

「定例作業【オイル交換】 http://cvw.jp/b/626817/31831611/
何シテル?   12/08 22:50
ロータリー好きのオスです<(^-^) 愛車弄りは、コツコツと地道にやってます。 サーキットにどっぷりハマってる時期もありましたが、 現在はおとなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013年4月20日 納車 平成15年式 グレード:TypeS 6MT カラーは懲り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
お買い物快速仕様(笑) FDをサーキット仕様にするにあたって、日常生活で使うセカンドカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これが自身2台目のFD フルノーマル状態からコツコツと仕上げました。 平成8年式 4型 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1代目FD3Sを全損させ、途方に暮れている時に知り合いづてで、このチェイサーを譲ってもら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation