
昨日開催された「痛Gふぇすた 走ってなんぼ2010?!in つくばサーキット」に参加してきた(^^)
実に楽しかった!
そしてとにかく暑かった!
背中の日焼けが痛い・・・・(TーT)
今回はFDのエンジンセッティングやらブレーキ交換など完璧に仕上がった上でのシェイクダウン。
否が応でもテンションが上がったww
第1回の時とは違い、細かなグループ分けがされていて「初心者1~3組」「普通1~2組」「速い1~2組」「ドリフト」「バイク」と多数の枠が設定されていた。
全クラス2位まで表彰あり。
自分は「速い1組」にエントリー。
タイム結果で集計して上位2名が表彰されるものだと思っていたが、普通と速いだけは練習→予選→決勝という闘いになっていた!
15ラップのガチバトル。
とにかく前に出なければいけない(;゜□゜)
予選のベストラップで決勝スタートのグリッド順を決めるんだけど、自分は12台中6番目だった。
練習の方がベストラップ出てたのにな~www
兎にも角にも決勝スタートし、自分といえば先頭集団から離れずついていくだけで精一杯(^^;
途中、何とか2台パスし4位まで上げたが、その先はタイヤもタレ始めてきた辺りでペースアップ出来ず。
4位でも立派な結果だと思っていたら、最終15周目の1コーナーで1位と2位が大きくアウトへふくらんでしまい失速!
その隙をついて、3位と一緒にインから2台を一気にパス。
これで2位まで浮上。
そのまま走りきった!
思いがけぬ結果に自分がビックリ(;゜д゜)
まさか表彰いけるとは・・・・。
しかし今回の走行会で足周りのセッティング方向も見えたし、リニューアルしたFDの乗り方も分かってきた。
何より新調したブレーキの制動力と新たに導入したSタイヤのグリップ力に驚かされっぱなしの走行会だったwww
まだまだFDの性能に頼りきっているところがあるので、もっと腕を磨かなければいけないな。
とりあえず前回よりもグンとタイムを縮める事は出来たので、色々大収穫だったと思われる。
第3回目もあれば、また参加したいな。
走行の合間に、既に見知っている方々や新たにお話できた沢山の方々とお話も出来て、非常に退屈しないイベントだった。
皆さん、お疲れ様でした!!
Posted at 2010/05/17 19:16:10 | |
イベント | クルマ