• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RKK03のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

走ってなんぼ2010 IN つくばサーキット終了~

走ってなんぼ2010 IN つくばサーキット終了~「痛Gふぇすた 走ってなんぼ2010?! IN つくばサーキット」終わりました~。
久し振りのサーキット走行だけあって、疲れた・・・・(汗

TC1000初走行で、FDも3日前に社外タービンに交換、納車されたばかり。

今回の教訓は、まず格段にアップしたパワーにタイヤが負けていた事。
RE01Rのフロント235-18、リア265-18でもカバー出来ず(^^;
380馬力でダメなら、MAXブースト0.9㌔400馬力オーバーなんて尚更ムリ。
要は、今後サーキットはスリックタイヤで行けと言う事だな!

出費が、また一つ増えるのか・・・・・?


後は、この車の性能を出し切れていない。
はっきり言えば、自分の腕が性能に追いついていないと言う事。
これは練習あるのみ!

ちなみに自己ベストラップは「45秒436」
・・・・まだまだだね(; ̄ー ̄)


イベント終了は16時ちょいだったけど、早目に切り上げて帰宅・・・・・じゃなくてそのままチューニングショップへ直行。
先のブログでも書きましたが、まだFDには残っている作業があるので、そのまま預けてきました。

パワーFCの修正、ワイドボディ化、強化PPF取付と残作業あり。
あと実はフロントブレーキキャリパーが結構お疲れと判明したので、今日ショップと相談してキャリパーOHとパッド交換(エンドレスのCC-R)、スリットローター導入も作業に加わりました。

しかし今回LEAD作成のエンジンは凄いという事が良く分かった。
ブーストのタレも無かったし、水温は90℃以上いかず、油温も85℃以上いかない。
安定感が凄く良い。
さすが「壊れにくい仕様」を突き詰めただけはある(^ー^)

余談だが、今回出た代車が以前と同じチェイサーww
またヨロシクね、期間限定相棒www


そして安部ニールさん、桃華さん、minomushiさん、けぃ@487Zさん、他色んな方々お会いできて良かったです。
次のイベントでお会いした際も、よろしくお願いします!
Posted at 2010/02/21 21:04:28 | コメント(8) | イベント | クルマ
2010年01月16日 イイね!

今のところエントリーしたイベント

今のところエントリーしたイベントとりあえず二つ。

「痛Gフェスタ 走ってなんぼ2010!?」
「痛車サミット2010 in FSW」


もっと走行会系のイベントがあると嬉しいんだけども・・・・・。

一応イベント関係なくサーキット通いしてるけど、痛車関連の走行会イベントは何故か無性に楽しいww

あと、どなたか「萌え博2010 in 幕張」と「あうとさろーね2010横浜」の詳しい情報を知ってる方いませんか?

情報が少ない(^^;
Posted at 2010/01/16 00:08:51 | コメント(2) | イベント | 日記
2009年11月29日 イイね!

今日あったお台場のイベント

今日あったお台場のイベント本日お台場で開催された
「Show Up Final 2009」に行ってきた。

思ったより規模は大きくなかったけども、楽しかった!

VIP・ラグジー・オーディオカー・チューニングカーなど様々な種類の車を見る事が出来たけども、TOP画像にもあるけどクライスラー300Cやっぱりカッコいい!
4ドアセダンに乗るなら、300Cが良いと思ってる・・・・が高いよ、やっぱり(;´д`)
1台、スーパーチャージャー仕様が居た。バケモノだww

オーディオカーも凄かった。


このハイエース、スピーカーの数が半端ない(゜ー゜;)
数える気が起きなかったwww
デモで音楽を流していたけども、車自体が震えてるし。ガラスとかも強化されているんだろうな~。

オーディオカーも興味はあるけども、今の車ではやれないな・・・・重くなるから(--;
一応、サーキット仕様だし。

痛車スペースもあったけど、少なかった。
初めて見るのもあったけど。
ちょっとだけアウェー気味な空気だったような気が・・・・(^-^;


展示イベントに参加する場合は、痛車オンリーのイベントに参加する方が良いと少し思った。
後はサーキット参加型。

ちなみにバイク、特にビックスクーターの参加台数が凄かった。
今まであまり目を向けていなかったけど、結構いじり方が半端ない。

そういえば最初会場を間違えて、違うイベントに入場料払って見てたww
「お台場スワップミート」ってイベント。
同じ車関連のイベントだし、目的の会場の道挟んで隣の区画だし、そりゃ間違うって。
でもここはここで楽しかった。
懐かしい旧車を、たくさん見る事が出来た。
車関連のフリーマーケットぽかったかな。
車自体も売ってたし。
Posted at 2009/11/29 22:32:39 | コメント(1) | イベント | クルマ
2009年11月28日 イイね!

明日はお台場へ

明日はお台場へ明日11月29日は、お台場で「SHOW UP Final 2009」が
開催される訳だけども、当初自分もエントリー予定だったが
色々な諸事情により、断念せざる終えなかった(--;

だがしかし、見学だけは行けるようになったのでウロウロしてきます!

噂では、痛車部門のエントリーが少ないとか・・・・・どうなんだろう?

もちろん痛車以外の部門も興味アリアリなので、まとめて全部見学しますがね(^_^ )
Posted at 2009/11/28 20:28:47 | コメント(1) | イベント | クルマ
2009年11月23日 イイね!

痛車だよ!全員集合に参加してきた

痛車だよ!全員集合に参加してきた雨の心配があったけども、予想していたよりは
大降りになる事も無く、ほとんど曇り空が
広がっているだけの状況だった。
いや~良かったよ(^⊸^)

今回のイベント、ただ痛車を展示するだけではなく、
参加者と来場者含めて運動会チックな
催しも行うとは思わなかった(^^;)
告知には、詳しいイベント内容が
記載されていなかったからね。
グッズ販売と露店が並ぶぐらいだと思っていた。

残念ながら私は運動不足が祟って、
あのような体を酷使する競技に参加する気合が起きなかったよ・・・・・スンマセンwww

しかし今までに拝見した痛車はもちろん、
初めて拝見する痛車もたくさんいらっしゃいました。
色々な方々ともお話しする事が出来ました。

やっぱり皆さん、レベルが高い痛車が多い!
来場者駐車場にも結構停まっていたし。
自分の車が霞んで見える(;`Д´)

でも仕様変更は今のところ考えていないし、
今はエンジンチューニングにお金を掛けるのが
優先だから見た目は現状維持でやっていくつもり。

今後のイベントにも変わらず参加するので、
お会いするかもしれない方々よろしくお願いします┌(_ _)┐
Posted at 2009/11/23 19:41:07 | コメント(2) | イベント | 日記

プロフィール

「定例作業【オイル交換】 http://cvw.jp/b/626817/31831611/
何シテル?   12/08 22:50
ロータリー好きのオスです<(^-^) 愛車弄りは、コツコツと地道にやってます。 サーキットにどっぷりハマってる時期もありましたが、 現在はおとなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013年4月20日 納車 平成15年式 グレード:TypeS 6MT カラーは懲り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
お買い物快速仕様(笑) FDをサーキット仕様にするにあたって、日常生活で使うセカンドカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これが自身2台目のFD フルノーマル状態からコツコツと仕上げました。 平成8年式 4型 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1代目FD3Sを全損させ、途方に暮れている時に知り合いづてで、このチェイサーを譲ってもら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation