• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RKK03のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

イロイロ作業

イロイロ作業今日はショップにて、FDのオールペン前の作業を幾つか完了させてきました。
まぁ作業といっても大した事は無く、社外リアバンパーを純正に戻し、サイドステップを取り外しただけですが(^^;
ちなみに取り外したリアバンパーとサイドステップは、ショップに買い取ってもらいました。ラッキーww

昨日届いたリアディフューザーも家に置き場所が無かったので、ショップに預かってもらいました。
オールペンが完了次第、取り付けます(^^)

雨宮のスリークライトキットはショップに届いてたのですが、カザマのサイドステップとリアフェンダーは納入に3週間掛かるとの事。
これは以前に、同社のフロントバンパーとフロントフェンダーを取り付けた時も一緒だったので予想済み。
受注生産なので仕方ないのです(^^;
あとHKSのツインパワーは既に廃盤だったので、MSDへ変更となりました。

これから1ヶ月超FDはお預けとなるので少し寂しくなりますが、とりあえず日常生活の足としてはCUBEがあります。
が、その間のストレス解消ドライブはどうするか・・・・(;´д`)
Posted at 2011/10/09 22:34:34 | コメント(2) | チューニング | クルマ
2011年10月01日 イイね!

やっと計画始動

やっと計画始動超久々のブログUPです(^^;

そして本日やっと、前々から考えていたオールペン計画が本格始動しました。
今年初めから計画していて、決行は8月頃と考えていましたが結局いろいろあって10月に・・・(;´ー`)
6月頃からショップと打ち合わせを続けて、今日やっと最終決定。
来週より各種パーツの取り寄せを行い、FDを預けて約1ヵ月待ちになります。
期間が多少長い分、納車も楽しみになるかとww

ちなみに明日、ステッカーを全て剥がす作業に入ります。
今後はショップのステッカーをガラスに貼る以外、ステ類は一切貼らないかと。
前々から、チマチマと剥がし作業を続けていたのですが、その作業が疲れるのなんのって・・・・またこの作業をやる自信が無いのです(T-T)

そういえば見積書には載っていませんが、今の社外リアバンパーを純正に戻しつつ、リアディフューザーを導入します。
これは購入、取り付け全て自分で行います。



あぁ・・・・久し振りにサーキット走りに行きてぇ(´д`)
Posted at 2011/10/01 23:16:29 | コメント(1) | チューニング | クルマ
2011年01月15日 イイね!

【FD】今年の予定

【FD】今年の予定今日は、お世話になってるチューニングショップへ遅れながら新年の挨拶をしに行きました。
そして前々から相談してた事もあったので、社長と2時間ほど談話(^^)

とりあえず今のステ類は年内に痛系、メーカーロゴ類関係なく全て剥がします。
そして以下のメニューを実施予定↓

●リアブリスターフェンダー化
●リトラクタブルライト廃止(埋め込みライト化)
●オールペン(艶消しブラック)

まずは以上のメニューで見積もりを出してもらいました。
さすがに今年で15年落ちのボディは、よく見ると小傷だらけで、加えて度重なるステの貼り替えで塗装を持ってかれてるところも何ヶ所かあり、そろそろ見るに耐え兼ねない状態です(^^;

ちなみにショップの新デモカー2台(FD3SとRX-8)作成途中で、偶然にもFDは自分の考えている艶消しブラックにするらしいwww

オールペン後は小さいステ類(メーカーロゴ等)ぐらいは貼るかもしれませんが、大々的なステはもう貼らないかと思われます。
ただ、この計画もまず先立つものを貯めなければいけないので、すぐにとはいかず予定としては夏頃としていますww

ついでに走行会情報も教えてもらい、2月に本庄と筑波で開催予定との事。
2月は大きな出費が多いので、参加は難しいかも(^^;
本庄ぐらいは参加したいですが・・・・。
Posted at 2011/01/15 19:36:21 | コメント(4) | チューニング | クルマ
2010年09月23日 イイね!

RECARO SR-Ⅲどなたか購入してくれませんか?

RECARO SR-Ⅲどなたか購入してくれませんか?とある事情により、不要となりました。
欲しい方を募集中。

リクライニングタイプ。
助手席で使用(自分は助手席に装着していましたが、もちろん運転席にも装着できます)。
破れ無し。
座面に2ヵ所タバコ焼け穴あり。
ドア側のサポート部分が少し潰れています(FDは室内が狭いのでドア内張りと干渉してしまいます・・・・)。
他には、これといって目立つ不具合ありません。

ちなみに条件として手渡し限定です(日時は要相談)。
FD3Sであれば希望により運転席用シートレールも付けます。
最後に希望売却価格「12000円」です。

ご質問などはメッセージいただければと思います。
よろしくお願いします!
Posted at 2010/09/23 22:15:44 | コメント(5) | チューニング | クルマ
2010年07月04日 イイね!

今更ながらにコレを導入する

今更ながらにコレを導入するあまりにヒマな休日だったので、久々にi-partsへ中古パーツ巡りに行ってきた。

そして冷やかしのつもりが、激安な4点式シートベルトを発見!

メーカー「SCHROTH」
あまり聞いた事が無い。
でも程度が良い。
そして驚異の\1980!

何故か今まで積極的に4点ベルトを買おうと思った事が無かったけど、良い機会なので試しにと思い購入(^^)
取り付けもリアのシートベルト取付部分を流用し、無加工でアッサリ完了。

そして軽く試してみたが、素晴らしいホールド感!
体が、ガッチリ固定される。

でも街乗りには向かないなwww
普段は純正ベルトを使うから良いけども。

今度のサーキットで本格的に試してみよう。
Posted at 2010/07/04 18:29:28 | コメント(7) | チューニング | クルマ

プロフィール

「定例作業【オイル交換】 http://cvw.jp/b/626817/31831611/
何シテル?   12/08 22:50
ロータリー好きのオスです<(^-^) 愛車弄りは、コツコツと地道にやってます。 サーキットにどっぷりハマってる時期もありましたが、 現在はおとなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013年4月20日 納車 平成15年式 グレード:TypeS 6MT カラーは懲り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
お買い物快速仕様(笑) FDをサーキット仕様にするにあたって、日常生活で使うセカンドカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これが自身2台目のFD フルノーマル状態からコツコツと仕上げました。 平成8年式 4型 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1代目FD3Sを全損させ、途方に暮れている時に知り合いづてで、このチェイサーを譲ってもら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation