
FDの車検が完了したので、ショップから引き取ってきた。
そして安部ニールさんが桶川スポーツランドで行われている走行会に参加していると聞きつけ、ショップから近いという事もあり見学しに行った。
やっぱりこの時期のサーキットは過酷だ。
皆さん、あの炎天下の中お疲れ様でした(^^;
安部ニールさんのクラウンは一度、軽いクラッシュをしたようだが、そこまで深刻なダメージでは無かった模様。
その後も爆走してたし、自走で帰れたしww
少しコアサポートが歪んで、ボンネットが閉まりにくくなっていたが(汗
それよりも酷いクラッシュをしている車もいたし・・・・ていうか車種が分からなくなるぐらい顔面がグシャグシャになっていた。
しかし桶川はコースが狭い。
元々カート場という名目で作られただけあって、乗用車だと結構ツライ。
ライトウェイトスポーツとか、FF系が有利だったな。
サーキット終了後は安部ニールさんも同行し、またショップへ直行。
セカンドカーの購入手続きを行った。
もちろん代車で借りたあの車ですwww
その途中で、ショップ常連のFD乗りが続々と来店。
要は遊びに来たww
知り合いも来たので挨拶しつつプチオフ状態になり、結局21時頃まで駄弁ってた。
そういえば今日FDの洗車をしていたら、ショッキングな事に気付いた。
助手席側のフロントブリスターフェンダーに亀裂発見!
ちょうど、アーチ部分の頂上。
ぶつけた、ぶつけられたみたいな感じではないし、亀裂以外は全くキズ無し。
思い当たる事が一つある。
桶川スポーツランドに向かう道のり、未舗装の酷い道を通らなければいけない。
そこでフロントバンパーを数回当ててしまった。
現にバンパーも確認してみると、ボディとの取り付け部分が二箇所破損していた。
バンパー衝突の衝撃でフェンダーに亀裂が入ったと思われる。
まぁ、やっちまったもんはしょうがない(--;
走行に支障が無い分、マシだったと思うのみだ。
Posted at 2010/08/08 19:29:30 | |
サーキット | クルマ