• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RKK03のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

定例作業【オイル交換】

定例作業【オイル交換】今日はいつものオイル交換を行いました。
使ったオイルもいつもと同じWAKO'Sの「PRO STAGE-S」です(^^)

ついでに、走行会の情報もありました。
12月29日(日)本庄サーキットらしいです。

参加してみようと思いますが、約2年振りの走行会でエイトでは初めて・・・・。
大丈夫かな~と思いますよ(^^;
Posted at 2013/12/08 22:50:44 | コメント(1) | メンテナンス | クルマ
2013年08月03日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換ここ最近からクラッチが滑りはじめ、5・6速が使えなくなった辺りで限界を感じて本日いつものショップにて交換の手続きをとってきました。
エイトも2週間ほど、お預けです。

ついでに前々から気になってた純正ラジエターも社外へ交換することにしました。
もう渋滞ハマると水温計が気になってしょうがなかったんです(^^;

【オートエグゼ】強化シングルクラッチ
 ↓から
【ORC】強化シングルメタルクラッチ


【純正】ラジエター
 ↓から
【HPI】アルミラジエター


このような変更となりました。

今後は追加オイルクーラーも視野に入れます。
Posted at 2013/08/03 23:24:52 | コメント(0) | メンテナンス | クルマ
2013年06月23日 イイね!

【定期作業】オイル交換その他

【定期作業】オイル交換その他土曜は、エイト納車後初のオイル交換を行ってきました。
しかし、ただでさえオイルが減っていくロータリーなのに、エイトはFDよりも更に減りが早いです。
オイルゲージ見てびっくりしましたよ(^^;

ちなみにオイル交換してもらってる間に、ショップのショールームで休もうと思ったら何か凄いスープラが・・・・。

そして遠目から見てもエンジンルームがおかしい(;´д`)

タービンの位置がおかしいですw

エンジンの上にくるってww

一応売り物ですし、ナンバーも付いてます。
ていうか、どこで乗るんですか?(^^;


あと夜はバーベキューだったので、そのまま参加してました。
ビンゴ大会でパーツクリーナーいただきましたよw
肉も美味かった!(^∀^)
Posted at 2013/06/23 02:54:53 | コメント(2) | メンテナンス | クルマ
2012年12月15日 イイね!

定例作業

定例作業本日は、cubeのオイル交換を実施。
それだけw



売却したFD、まだ店頭に並んでました(^^;

問い合わせとか、見に来た人は結構いるようです。

忘れていましたが、サーキット用の17インチアルミ(MODEL7)+Sタイヤが残ってましたよ。
あと1回ぐらいは使えますし、持っててもしょうがないのでショップへ譲りました(^^)
Posted at 2012/12/15 16:29:13 | コメント(1) | メンテナンス | クルマ
2012年11月01日 イイね!

スリークライト手直し

スリークライト手直しRE雨宮のスリークライトキット使ってますが、カバー取り付け時、簡単にタッピングネジでそのまま装着しました。
その結果、土台がプラスチックなもんですから、徐々にヒビが入っていき、最後には割れる箇所が出てきました(^^;
カバーが安全に固定できなくなってきたので、手直しです。




そんな訳で、何か良い手は無いかと島忠へ行き、こんなのを見付けました。

土台に穴を開けて、ネジ穴の付いたゴムを埋め込み取り付けする物です。
ちなみに、ネジ穴部分は金属製になります。

早速、作業って事で既に開けてあるネジ穴を拡張。

そしてゴムを埋め込む。

最後に、カバーをネジ留めして完了。

10分ぐらいで終わりました。
中々、ガッツリ固定できましたよ(^^)
このゴム、ネジ留めすると埋まってる側が拡張して、そう簡単には引っこ抜けなくなります。
これなら、プラスチック部分が割れるような事もなさそうです。
最初から、こうしておけば良かった(´△`;)

ちなみに、カバーを接着剤や両面テープで固定している方々もいらっしゃいますが、自分はメンテナンスの都合上いつでも脱着が出来るようネジ留めにしてます。
このライト、カバーで密閉できるかと思いきや、裏側と言いますか、エンジンルーム側のライトの方から、ガンガン雨風や埃とかが入り込んで、中がすぐに汚れます。
尚且つ、密閉すると光軸調整が出来なくなります。
大変です(`△´;)
Posted at 2012/11/01 23:00:31 | コメント(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「定例作業【オイル交換】 http://cvw.jp/b/626817/31831611/
何シテル?   12/08 22:50
ロータリー好きのオスです<(^-^) 愛車弄りは、コツコツと地道にやってます。 サーキットにどっぷりハマってる時期もありましたが、 現在はおとなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013年4月20日 納車 平成15年式 グレード:TypeS 6MT カラーは懲り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
お買い物快速仕様(笑) FDをサーキット仕様にするにあたって、日常生活で使うセカンドカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これが自身2台目のFD フルノーマル状態からコツコツと仕上げました。 平成8年式 4型 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1代目FD3Sを全損させ、途方に暮れている時に知り合いづてで、このチェイサーを譲ってもら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation