• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RKK03のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

やられた・・・・

何だ、FDに不幸が続く(´~`;)

今日、思いっきりぶつけられた・・・・。

普通に信号待ちしてたら、前に居たステップワゴンが急にバックしてきた。
そしてFDの顔面にケツをめり込ませてくれたよ。
その時、自分は前を見ていなくて突然の衝撃に何が起きたのやら一瞬ボケてた。

どうやら車線変更をしようとし、前が詰まってたので一旦バックしたと。
それは良いけど、後ろはよく確認しようよ・・・・。

お陰で、フロントバンパーとブリスターフェンダーがお亡くなりになりましたっ!\(`□´)/
まだ仕上げて半年も経ってないのにねっ!


一応、自走は出来た。
心配だった前置インタークーラーとオイルクーラーも無事な模様。

まぁ相手が常識ある人だったのが不幸中の幸い。
すぐに警察呼んで処理して、相手の保険屋との話もある程度済んだ。
当たり前だけど、今後の面倒は全てお任せ下さいとの事。

FDは、そのまま馴染みのショップへ入院。
後日、色々修理見積もりを出してもらう予定。

とりあえず、キッチリ元通りにしてもらおうか・・・・(--)
Posted at 2010/08/28 18:49:27 | コメント(5) | etc | クルマ
2010年08月21日 イイね!

やっちまったなぁ~!

やっちまったなぁ~!毎日、死ぬほど暑いですよね・・・・。

今日エアコン点けずに運転してたら、だんだん頭がボ~となってきて、50㌔ぐらいのスピードで縁石に左Fタイヤをヒットさせてしまった・・・・(-△-;

アルミがボロボロ・・・・画像ではただのガリ傷に見えるかもしれないけど、それ以上にえぐられてる。


結構な衝撃だったなぁ・・・・確実にアライメントは狂った。
アルミも歪んだだろう。
一応、少し走った後も空気圧は変化なし。

一番恐いのは足周りへのダメージ。
その後、走ってる感じではあまり異常は感じられなかったけど、こういうのは後からジワジワくるから、注意が必要だ。

今度、ショップに行った時に見てもらおうか・・・・。
Posted at 2010/08/21 16:49:19 | コメント(2) | etc | クルマ
2010年08月20日 イイね!

よし、当選した(^ー^)

よし、当選した(^ー^)







来月の9/20(月)に開催される
「妖精帝國 特催公式式典 920Putsch」
の先行予約抽選に当選していた(^^)
家帰ってきて、メール確認して安心したよ。

あと一ヶ月、楽しみでならないww
Posted at 2010/08/20 21:27:40 | コメント(3) | 妖精帝國 | 音楽/映画/テレビ
2010年08月10日 イイね!

雑誌の取材に参加してきました

雑誌の取材に参加してきましたショップから常連客へ、雑誌の取材が来るので集まれる奴は来い!と召集令が下ったwww

「ROTARY BROS」という雑誌の取材だった。
今回はVol02、そういえばVol01に自分のFDを載せてもらったや。

今回は色々話を聞かれたり、あまり出来ない体験が出来た。

車は1台ずつ撮ったり、集めて撮ったりと。

楽しかった~。


一応、フォトギャラリーに画像をアップしておきました(^^)
Posted at 2010/08/10 22:34:09 | コメント(2) | etc | クルマ
2010年08月08日 イイね!

昨日の事

昨日の事FDの車検が完了したので、ショップから引き取ってきた。

そして安部ニールさんが桶川スポーツランドで行われている走行会に参加していると聞きつけ、ショップから近いという事もあり見学しに行った。

やっぱりこの時期のサーキットは過酷だ。
皆さん、あの炎天下の中お疲れ様でした(^^;

安部ニールさんのクラウンは一度、軽いクラッシュをしたようだが、そこまで深刻なダメージでは無かった模様。
その後も爆走してたし、自走で帰れたしww
少しコアサポートが歪んで、ボンネットが閉まりにくくなっていたが(汗

それよりも酷いクラッシュをしている車もいたし・・・・ていうか車種が分からなくなるぐらい顔面がグシャグシャになっていた。

しかし桶川はコースが狭い。
元々カート場という名目で作られただけあって、乗用車だと結構ツライ。
ライトウェイトスポーツとか、FF系が有利だったな。

サーキット終了後は安部ニールさんも同行し、またショップへ直行。
セカンドカーの購入手続きを行った。
もちろん代車で借りたあの車ですwww

その途中で、ショップ常連のFD乗りが続々と来店。
要は遊びに来たww
知り合いも来たので挨拶しつつプチオフ状態になり、結局21時頃まで駄弁ってた。


そういえば今日FDの洗車をしていたら、ショッキングな事に気付いた。
助手席側のフロントブリスターフェンダーに亀裂発見!
ちょうど、アーチ部分の頂上。
ぶつけた、ぶつけられたみたいな感じではないし、亀裂以外は全くキズ無し。
思い当たる事が一つある。
桶川スポーツランドに向かう道のり、未舗装の酷い道を通らなければいけない。
そこでフロントバンパーを数回当ててしまった。
現にバンパーも確認してみると、ボディとの取り付け部分が二箇所破損していた。
バンパー衝突の衝撃でフェンダーに亀裂が入ったと思われる。

まぁ、やっちまったもんはしょうがない(--;
走行に支障が無い分、マシだったと思うのみだ。
Posted at 2010/08/08 19:29:30 | コメント(2) | サーキット | クルマ

プロフィール

「定例作業【オイル交換】 http://cvw.jp/b/626817/31831611/
何シテル?   12/08 22:50
ロータリー好きのオスです<(^-^) 愛車弄りは、コツコツと地道にやってます。 サーキットにどっぷりハマってる時期もありましたが、 現在はおとなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4567
89 1011121314
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013年4月20日 納車 平成15年式 グレード:TypeS 6MT カラーは懲り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
お買い物快速仕様(笑) FDをサーキット仕様にするにあたって、日常生活で使うセカンドカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これが自身2台目のFD フルノーマル状態からコツコツと仕上げました。 平成8年式 4型 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1代目FD3Sを全損させ、途方に暮れている時に知り合いづてで、このチェイサーを譲ってもら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation