• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RKK03のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

イロイロ作業

イロイロ作業今日はショップにて、FDのオールペン前の作業を幾つか完了させてきました。
まぁ作業といっても大した事は無く、社外リアバンパーを純正に戻し、サイドステップを取り外しただけですが(^^;
ちなみに取り外したリアバンパーとサイドステップは、ショップに買い取ってもらいました。ラッキーww

昨日届いたリアディフューザーも家に置き場所が無かったので、ショップに預かってもらいました。
オールペンが完了次第、取り付けます(^^)

雨宮のスリークライトキットはショップに届いてたのですが、カザマのサイドステップとリアフェンダーは納入に3週間掛かるとの事。
これは以前に、同社のフロントバンパーとフロントフェンダーを取り付けた時も一緒だったので予想済み。
受注生産なので仕方ないのです(^^;
あとHKSのツインパワーは既に廃盤だったので、MSDへ変更となりました。

これから1ヶ月超FDはお預けとなるので少し寂しくなりますが、とりあえず日常生活の足としてはCUBEがあります。
が、その間のストレス解消ドライブはどうするか・・・・(;´д`)
Posted at 2011/10/09 22:34:34 | コメント(2) | チューニング | クルマ
2011年10月01日 イイね!

やっと計画始動

やっと計画始動超久々のブログUPです(^^;

そして本日やっと、前々から考えていたオールペン計画が本格始動しました。
今年初めから計画していて、決行は8月頃と考えていましたが結局いろいろあって10月に・・・(;´ー`)
6月頃からショップと打ち合わせを続けて、今日やっと最終決定。
来週より各種パーツの取り寄せを行い、FDを預けて約1ヵ月待ちになります。
期間が多少長い分、納車も楽しみになるかとww

ちなみに明日、ステッカーを全て剥がす作業に入ります。
今後はショップのステッカーをガラスに貼る以外、ステ類は一切貼らないかと。
前々から、チマチマと剥がし作業を続けていたのですが、その作業が疲れるのなんのって・・・・またこの作業をやる自信が無いのです(T-T)

そういえば見積書には載っていませんが、今の社外リアバンパーを純正に戻しつつ、リアディフューザーを導入します。
これは購入、取り付け全て自分で行います。



あぁ・・・・久し振りにサーキット走りに行きてぇ(´д`)
Posted at 2011/10/01 23:16:29 | コメント(1) | チューニング | クルマ

プロフィール

「定例作業【オイル交換】 http://cvw.jp/b/626817/31831611/
何シテル?   12/08 22:50
ロータリー好きのオスです<(^-^) 愛車弄りは、コツコツと地道にやってます。 サーキットにどっぷりハマってる時期もありましたが、 現在はおとなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 1011 12131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013年4月20日 納車 平成15年式 グレード:TypeS 6MT カラーは懲り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
お買い物快速仕様(笑) FDをサーキット仕様にするにあたって、日常生活で使うセカンドカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これが自身2台目のFD フルノーマル状態からコツコツと仕上げました。 平成8年式 4型 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1代目FD3Sを全損させ、途方に暮れている時に知り合いづてで、このチェイサーを譲ってもら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation