• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RKK03のブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

まだ安心は出来ない

まだ安心は出来ないとりあえずFDは動くようになりました(^^;

原因は複合的なので1つと言う訳ではありませんが、今回一番の問題点はバッテリーでした。
ボンネットダクトがちょうどバッテリーの上にあり、雨水が長い時間を掛けてバッテリー液に混入していき、最終的にダメになったと。
そもそもcubeのバッテリーと繋いで始動を試した時から無駄だったので、その時で気付くべきだった(´△`;

ただ他にも気になる点はあり、
①やはり燃料ポンプも弱り気味なので注意が必要。

②プラグのカーボンの付き方がちょっと酷い。

③後ろのローターの圧縮が半年前の測定値より若干落ちている。
等々・・・・。

今回はバッテリー交換、プラグ掃除、ついでにオイルとエレメントの交換で済みましたが、今後大きな出費が出てくる可能性は否めません。

ちなみに、バッテリー上に開いてるボンネットダクトはアルミテープで埋めましたww
Posted at 2011/03/08 16:24:57 | コメント(3) | トラブル | クルマ
2011年03月05日 イイね!

お久しぶりです(^^;

お久しぶりです(^^;色々あって、しばらく放置してました(汗

久しぶりの更新ですが、ネタと言えばFDが緊急入院したと言う事。
ある日いきなりエンジンが掛からなくなり、プラグ掃除やら何やらやっても改善せず、今日ショップのローダーに載せて輸送(^^;

症状から見るに燃料ポンプが一番怪しいと見ています(ガソリンが送られていない)。
大きな出費になるかもしれません・・・・。

あぁ・・・ショッキング(;´Д`)
Posted at 2011/03/05 19:51:46 | コメント(7) | トラブル | クルマ
2011年01月30日 イイね!

築地食べ歩き

築地食べ歩き昨日は久々に築地へ行ってきました。

混む時間帯を避けて午前6時ちょいに到着。
この時間でも店は色々開いていて、既に観光客もちらほら居ますww

そして早速、目を付けていた定食屋へ向かいました。
それが画像の「かとう」というお店(^^)
数人並んでいましたが、数分で入る事が出来ました。
とりあえず店員さんオススメの銀だら西京焼き定食を注文しましたが、ぶっちゃけ美味しかったです!
一緒に来た友人の注文したブリ照り焼き定食もつまみ食いしましたが、こっちも美味しかったww

朝早くからガッツリ食べ、いきなり満腹モードの中、友人からラーメン喰いたいと驚愕の提案(;´Д`)
なので、これまた築地にある有名な中華そば「井上」へ・・・・さすがに自分は腹の許容量オーバーにて頼みませんでしたが、友人も最後の辺りは苦しそうだったので結局少しだけ自分も食べて完食できました(^^;
でも美味しかった!!
今度は、お腹を空かせた状態でちゃんと食べてみたいものですww

最後は市場内を回り、お土産用にウニと、テリー伊藤の玉子焼き屋でプリンを買って帰りました。
ちなみに、こっちも美味しかった(^^)
Posted at 2011/01/30 20:33:05 | コメント(2) | グルメ | グルメ/料理
2011年01月15日 イイね!

【FD】今年の予定

【FD】今年の予定今日は、お世話になってるチューニングショップへ遅れながら新年の挨拶をしに行きました。
そして前々から相談してた事もあったので、社長と2時間ほど談話(^^)

とりあえず今のステ類は年内に痛系、メーカーロゴ類関係なく全て剥がします。
そして以下のメニューを実施予定↓

●リアブリスターフェンダー化
●リトラクタブルライト廃止(埋め込みライト化)
●オールペン(艶消しブラック)

まずは以上のメニューで見積もりを出してもらいました。
さすがに今年で15年落ちのボディは、よく見ると小傷だらけで、加えて度重なるステの貼り替えで塗装を持ってかれてるところも何ヶ所かあり、そろそろ見るに耐え兼ねない状態です(^^;

ちなみにショップの新デモカー2台(FD3SとRX-8)作成途中で、偶然にもFDは自分の考えている艶消しブラックにするらしいwww

オールペン後は小さいステ類(メーカーロゴ等)ぐらいは貼るかもしれませんが、大々的なステはもう貼らないかと思われます。
ただ、この計画もまず先立つものを貯めなければいけないので、すぐにとはいかず予定としては夏頃としていますww

ついでに走行会情報も教えてもらい、2月に本庄と筑波で開催予定との事。
2月は大きな出費が多いので、参加は難しいかも(^^;
本庄ぐらいは参加したいですが・・・・。
Posted at 2011/01/15 19:36:21 | コメント(4) | チューニング | クルマ
2011年01月06日 イイね!

今年初めての・・・

今年初めての・・・やっとブログ更新できた(^^;
年末年始は際限なく遊びまわり、仕事が始まるや残業の嵐。
連休で仕事を忘れかけた体にはツラい事ww

そして・・・簡単に年末年始の事でも。
12月29日から1月3日まで休みだった訳だけども、その間にフリーマーケット行ったり、友達と夜な夜な騒いだり、初詣行ったりと。

ちなみに初詣は2回行った。
1日に痛車仲間と鷲宮神社へ行き、2日は別グループと大宮にある氷川神社へ行った。
て言うか去年と同じ流れだww

とりあえず去年は不幸が多かったので、今年は平和な年になってほしいもんだ!

最後に遅れながら、はっぴーにゅーいやー!!
Posted at 2011/01/06 19:43:32 | コメント(1) | 遊び | 日記

プロフィール

「定例作業【オイル交換】 http://cvw.jp/b/626817/31831611/
何シテル?   12/08 22:50
ロータリー好きのオスです<(^-^) 愛車弄りは、コツコツと地道にやってます。 サーキットにどっぷりハマってる時期もありましたが、 現在はおとなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013年4月20日 納車 平成15年式 グレード:TypeS 6MT カラーは懲り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
お買い物快速仕様(笑) FDをサーキット仕様にするにあたって、日常生活で使うセカンドカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これが自身2台目のFD フルノーマル状態からコツコツと仕上げました。 平成8年式 4型 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1代目FD3Sを全損させ、途方に暮れている時に知り合いづてで、このチェイサーを譲ってもら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation