• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RKK03のブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

壊れた純正キーレス

壊れた純正キーレスエイトの純正キーレスリモコンの反応が悪く、電池を換えても改善せず、遂には完全に使えなくなりました。

そこで某オークションにて、同型のキーレスリモコンを購入。
問題解決することが出来ました(^^)

そして新たなリモコンを適用させる設定方法が、何だか一昔前のゲーム(スーファミとか・・・)の裏技みたいなやり方でしたよ(^^;

1、運転席ドアだけ開けて鍵をキーシリンダーに差す
2、鍵をONの位置まで回してLOCKに戻す手順を3回繰り返す
3、運転席側カーシテスイッチを3回押す(リアドアに付いてて見つけるの大変)
4、ドアロックが自動でLOCK→UNLOCKと作動するので、その時にどれでも良いのでリモコンのボタンを2回押す
5、受信すると完了合図として、また自動でLOCK→UNLOCKと作動する

これで終わりですww
ちなみに全ての工程をさっさとやらないと、また最初からやり直すことになります(^^;

良い勉強になりました(^ー^)
Posted at 2013/06/01 00:56:07 | コメント(1) | トラブル | クルマ
2013年05月13日 イイね!

突発ドライブ

突発ドライブ本日は昨日と違い朝から快晴でしたね(^^)
外を見て引きこもるのはもったいないと思い、宛てもなく外出しました。

ブラブラしながら、ふと自然を見たいと言いますか、都会の喧騒から外れているところに行きたいと思いまして、秩父にある「道の駅 あしがくぼ」へ(笑)

以前は夜中によく来た場所です。
途中の峠道が、まぁいわゆる走るスポットでして(^^;
そーとー久々に来た上に、日中に来るのは初めてでしたよ。

と言いますか、日中だと冗談じゃないぐらい人が多いんですね、ここは。
夜中だと広々停められる駐車場が満車になっていました。
たまたま出て行く人が居て、すぐに停められましたが(^^;



しかし観光以外にもバイクのツーリング集団や、走り系の車も結構いましたね。
夜中に来ていた時とは全く違うあしがくぼを見れて、とても新鮮でした(^▽^)

自然も満喫できました。
ホントに空気が違って、癒されました。
・・・って、結構疲れてたんですかね、自分(^^;

とにもかくにも、有意義な1日でした!



Posted at 2013/05/13 00:07:56 | コメント(2) | 遊び | 日記
2013年05月11日 イイね!

なんで?

今日の朝まで普通に見れてたテレビが、一度外出して帰ってきたあとから映らなくなりました(^^;

HDレコーダーの設定やら接続やら確認しても問題なく、そもそも2台あるレコーダーが同時に故障するってのも考えられず・・・・。

不動産屋に連絡し、状況説明して他にこんな問い合わせがないか確認したら、やはり他の部屋からも同じ問い合わせがあったとのこと。

業者が早急にアンテナを確認するようです(^^;


そういえば外出中、通っていた自動車教習所の前を通りかかったら何かイベントやってました。
埼玉自動車大学校やら来てて、痛車展示なんかもやってましたよ(^^)
Posted at 2013/05/11 13:43:05 | コメント(1) | トラブル | 日記
2013年04月30日 イイね!

納車後

納車後新しい相棒が納車されて1週間ちょい経ち、GW前半は随分と乗り回しましたよ(笑)

結構慣れてきたところで思ったことは、とにかく乗りやすいに尽きました。
まぁ、そんな手は入れてないってのもありますが、元々のベースがそうなってるんでしょうね。
今の自分にはピッタリな車です。
NAロータリーの楽しみってのも分かってきましたしね(^^)

ショップに入庫した時はこんな感じでした。


普通ですね(笑)

そして自分で足した部分は・・・・

T&Eのエアロ(F・S・R)
ガナドールエアロミラー
AVS MODEL7(18インチ)
オートエグゼの車高調
オールペン(マットブラック)


とまぁ、こんなとこです。

出来れば水周りも強化したかったのですが、そこは予算的に厳しかったので、次に見送りました(^^;

とりあえず水周りを除いて、もうこれ以上手を入れる事は無いでしょう。
後はマメにメンテしていくだけです。

たま~に思い出したようにサーキット行くこともあると思いますがね(^∀^)
ゆる~く走ってる艶消し黒のエイトが居たら自分です(笑)

あ、ちなみにcubeはエイトの納車と同時にショップに下取ってもらいました。
cubeも楽しい車でしたよ(^^)
Posted at 2013/04/30 23:33:19 | コメント(4) | etc | クルマ
2013年04月20日 イイね!

随分と待ちましたw

随分と待ちましたw契約から2ヵ月かかって、やっと納車でしたよ(^^)

エアロの到着に1ヵ月半も掛かったのが一番の要因ですが・・・・。
T&Eは、ちょっと時間掛かるんですかね(^^;

しかも今日は雨・・・・。
ドライブ日和でもないので、ショップの帰りはまっすぐ家に帰ってきましたよ。

今度、じっくり乗って写真とってアップします(^ー^)


あぁ、買った車はRX-8でした。
既に分かっていた人ばかりだと思いますがね(笑)
Posted at 2013/04/20 20:15:39 | コメント(4) | etc | クルマ

プロフィール

「定例作業【オイル交換】 http://cvw.jp/b/626817/31831611/
何シテル?   12/08 22:50
ロータリー好きのオスです<(^-^) 愛車弄りは、コツコツと地道にやってます。 サーキットにどっぷりハマってる時期もありましたが、 現在はおとなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013年4月20日 納車 平成15年式 グレード:TypeS 6MT カラーは懲り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
お買い物快速仕様(笑) FDをサーキット仕様にするにあたって、日常生活で使うセカンドカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これが自身2台目のFD フルノーマル状態からコツコツと仕上げました。 平成8年式 4型 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1代目FD3Sを全損させ、途方に暮れている時に知り合いづてで、このチェイサーを譲ってもら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation