• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aviaterのブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

ドレクセラ LSD

ドレクセラ LSD
お買い物しました。共同購入で3人前です。E30用x2とE87用を買いました。代理店価格は3つで120万超!ちょっと設定高杉では・・・・当然ドイツ直輸入ですが。 E87の方は3分割ケースになっております・・・何でだろう? E30用は50度40度のモータースポーツセッティングでオーダーしました、組み直 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/24 21:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年08月19日 イイね!

LSDオーバーホール

LSDオーバーホール
分解前にイニシャルを計測して十分有りましたので、洗浄し組み立てます。 プレート押さえてる六角穴のネジが薄いためレンチが掛かかりが危うい感じです。ネジロック剤も合いまって変形しながらなんとか外れます、組み立ては新しいボルト入れたいですが、特殊で有り今回は恐る恐る中古でナントカ行けました。で、オーバー ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 17:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月16日 イイね!

MISHIMOTOラジエーター

MISHIMOTOラジエーター
今流行りのアルミラジエータを買ってみました、円高ですから。 さて、物はイーベイから物色して送料の条件がいい所で決めました。 4日で届きました。近いねカルフォルニアは。買い物はハズレでした、ロア側が改良されていません短いです。チョット加工しないと使えない感じです。
続きを読む
Posted at 2011/08/16 21:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

ステアリングユニバーサルジョイント改良版

ステアリングユニバーサルジョイント改良版
E36ラックに載せ換えしラックジョイントが適当なので本格的に処理します。 この見た目では車検も通してくれないだろうなと云う事で、ソリッド化します。構造部材なので7075アルミから削りだして作ってみました、35mm、40mm厚を作りましたが今回は40で行きます。取り付け前に黒く塗ってブッシュに偽装し ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 11:02:23 | コメント(1) | トラックバック(1) | メンテナンス | 日記
2011年07月16日 イイね!

カングー残り作業

カングー残り作業
車検整備でいつも行くパン屋さんの車を整備したのは半年以上前の11月の事そのときディーラーに頼んだパーツが来たとの連絡、すっかり忘れていました。と云うか普通忘れるよね。 と云う事で、マフラー、TDCセンサー、補機ベルト交換です。ついでにカングーでキャンプへ。
続きを読む
Posted at 2011/07/16 12:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年06月26日 イイね!

E36ステアリングラックコンバージョン

E36ステアリングラックコンバージョン
E36用のラックをE30に取り付けちゃいます。ちょっと大仕事ですね。 効能はロックtoロックがクイックになります。 必要な改造はステアリングコラムとラック間のジョイント長さを短縮させることです。 今回はE36用&30用のジョイントで2個1ジョイント作りましたが短すぎたのでワッシャーなどはさみ長さを ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 23:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2011年06月11日 イイね!

ロアメンバー入荷

ロアメンバー入荷
ロアメンバーのエンジンマウント付け根が急所の30M3ですが、御多聞に漏れず私のもポッカリとクラックが伸展し穴へと変わっておりました。エンジン載せ替え時点で発覚し現在は大きめのワッシャーでクラック範囲外をカバーして応急処置として有りました。 ここを修理しておかないとエンジンがもげそうでハードに攻める ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 14:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年03月16日 イイね!

モロいスイッチレバー

モロいスイッチレバー
インテリアライトのスイッチ部分をモディファイしてみました&ついでにLED化。ついこの間新品に入れ替えたばかりなのですが、ポキッと例の部分が折れてしまいました。新品買うか悩みましたがついでにLED化して完成度を高めてみました。裏はなんかごちゃっとしていますが、表側はスイッチの選択を真面目にやったので ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 18:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年03月01日 イイね!

新車の香り

新車の香り
JR武豊線です、ブランニューの電車?ディーゼル車ですが、今日から運用の様です。いつもの車両は変速ショックとか気になるけどやっぱり新車はスムーズですな。 運転手が気を使って運転してるだけかな?電車の新車の香りは始めての体験です。
続きを読む
Posted at 2011/03/01 18:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月13日 イイね!

このド素人がぁ‼

このド素人がぁ‼
バイクを駐輪場に置いて明日から仕事なので取りに行ったら、無い。バイクがない。 ヘルメットがロックしてあるので鍵を壊さないと運びづらいだろう。 きっと近くに作業するため運ぶだろうと捜索開始。マンションの下とかあやしい。 無かった、帰って車検証持って警察に行こうと徒歩で捜索しながら帰ることに。 帰り道 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 21:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

車は不必要に濡らしたくないので屋根を建設、 4柱リフトがあれば整備も出来て車庫にもなる という事で付けちゃいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

結局どうなん?売ると後悔しそうな1年半、3万キロ走ったBMW i3の去就について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 22:39:44
デスビ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 06:31:54
BMWシーケンシャル///Mトランスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 23:19:47

愛車一覧

BMW M3 クーペ E30M3 (BMW M3 クーペ)
車いじりが趣味なので「道」を極めるため、いじり倒します。
ルノー その他 キャトレールさん (ルノー その他)
キャトルです。 こういう質素な車がイイ。 ルーテシアやM3はアクセルを踏みたくなりますが ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
15インチにダウンし乗り心地重視。 ほんとは16インチは高くて~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation