• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aviaterのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

鈴鹿2&4

子供とココに来ると漏れなく散財します。 レースの方JSB1000チームTSR秋吉さんポールから1位で終了しました。チェッカー受けた後のウイリーはイケてます。
続きを読む
Posted at 2013/04/14 14:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月12日 イイね!

メーターパネル作製中

メーターパネル作製中
メーターパネルを作製中、板材は航空機からの廃材でアルミハニカムパネルで表面にカーボンを貼り付けました。ウインカーとかハイビームのランプも付けないと。
続きを読む
Posted at 2013/04/12 22:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | MoTeC | 日記
2013年03月31日 イイね!

ホイールバランス

ホイールバランスが悪く時速80km程度からハンドルのブレが出て気になります。 ホイールバランスを取り走行チェック。 問題ない程度に収まっています、作業完了。p.s.このホイールTE37ホイールとセンターキャップ共用です。レイズのツルッとしたキャップに補修用のステッカ貼り付けてますが収まり具合い ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 22:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年03月23日 イイね!

ブーツ装着

倒立リアショックはシャフトが飛び石で傷が入りそうな予感がします。 そこでブーツを装着となりました、ついでにバネを変えて試乗がまだだったので近所を一回り、足もなかなかいい感じです。
続きを読む
Posted at 2013/03/23 12:38:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

オーディオ交換

M3のオーディオ交換しました。CDとラジオ聴ければイイと思っていたのですが、最近はiPodもつなぎたいと思うように。今まで付いていたやつは外部にCDチェンジャーは接続出来ましたがAUXは無くチェンジャーの入力に繋いで見ましたが、そのままでは音出ませんでした。後は外観が黒でイルミネーションがオレンジ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 00:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年02月09日 イイね!

ギアチェンジイグニっションカット2

Motecさんにはシーケンシャルミッションと相性抜群なギアチェンジイグニッションカット機能が内蔵されています、さすがですね。これを使わない手はない!! この機能の説明をしますと、入力(何種類かある)があると点火を間引きトルクを落とします、その間にシフトが完了すると点火を元に戻します。アクセル踏みっ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 21:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | MoTeC | クルマ
2013年02月05日 イイね!

横浜出張

こんな所の近くに行きました。 内容は言えませんが。
続きを読む
Posted at 2013/02/05 16:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月19日 イイね!

電気系不良

出勤した帰りに不具合発生、点火マップ、制御方式を変更し会社から出たところエンスト、Fポンも回ってないしこりゃ電気系だなということでちょうど出てきた人を捕まえて会社まで牽引してもらいました。さて、トラブルの原因はイモビライザー?ユニットでABSコンピューターの裏側についてるやつです、回路図ではキー ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 15:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年01月11日 イイね!

ミッションマウント改良型

課題であった共振ですが、ミッションマウントを改良し解決出来ました。ただマウントのゴムを柔らかいタイプにして共振点を下に追いやりました。コーナー中のマウント剛性が足りない気がします。2つのマウントを左右に広げて取り付けられるよう今度はシャーシ側の改良がいるかも?
続きを読む
Posted at 2013/01/11 08:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

ETCミラー取り付け。

皆様、明けましておめでとうございます。 最近のBMWには?ルームミラーにETCが内臓されているということでE30もアップデートをして行きましょう。ヤフオクで中古を入手しました。 配線の必要な所は+B、ACC、GNDの三本です、バック時自動防眩キャンセルは今回は配線しませんでした、使い勝手を見て ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 11:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記

プロフィール

車は不必要に濡らしたくないので屋根を建設、 4柱リフトがあれば整備も出来て車庫にもなる という事で付けちゃいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結局どうなん?売ると後悔しそうな1年半、3万キロ走ったBMW i3の去就について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 22:39:44
デスビ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 06:31:54
BMWシーケンシャル///Mトランスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 23:19:47

愛車一覧

BMW M3 クーペ E30M3 (BMW M3 クーペ)
車いじりが趣味なので「道」を極めるため、いじり倒します。
ルノー その他 キャトレールさん (ルノー その他)
キャトルです。 こういう質素な車がイイ。 ルーテシアやM3はアクセルを踏みたくなりますが ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
15インチにダウンし乗り心地重視。 ほんとは16インチは高くて~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation