• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aviaterのブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

ロアメンバー入荷

ロアメンバー入荷ロアメンバーのエンジンマウント付け根が急所の30M3ですが、御多聞に漏れず私のもポッカリとクラックが伸展し穴へと変わっておりました。エンジン載せ替え時点で発覚し現在は大きめのワッシャーでクラック範囲外をカバーして応急処置として有りました。
ここを修理しておかないとエンジンがもげそうでハードに攻める事が心情的に出来ません、そこで交換を実施する事にしました。
入荷した部品を見ると、ブツブツ溶接のスパッタが酷いです、単体部品でこのクオリティは許せないのでタガネで一個づつ飛ばして除去します。
そのあとは塗装して完了です、取り付ける前にe36ラックのコンバージョンスタディをします。
Posted at 2011/06/11 14:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年12月20日 イイね!

クリオ号最後のオイル交換!?

クリオ号最後のオイル交換!?車庫の関係から手ばなさなければいけない状況になりました。多分最後のオイル交換になると思われます。
誰か買ってくれませんか。
30万でどうですか?
気になった方はどちら様でもPM下さい。お待ちしております。

追加情報:
車検:2011年5月
走行距離:11万5千km
PW右側上昇のみ動作可(多分SWがNG)
Posted at 2011/01/29 11:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年11月27日 イイね!

オルタネータいじり

オルタネータいじりオルタネータを交換します。容量アップです。夏場エアコンONで渋滞にはまるとmotecは12V切った数値を示します。オール電化のM3にはキビシイです。ついでにケェーン様謹製のブッシュを2個でらかなわん様におすそ分け戴き前側にインストール。プーリーについては一番大きいのが工場出荷時のもので真ん中が補修部品、小さいのが今回取り付けして有るものです。径が小さくなればアイドリングでも発電出来るかな?と言う事で検証した所アイドリングでも14V以上ありました。低回転時のツキも良くなった様な気がする。
Posted at 2010/11/27 13:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年11月20日 イイね!

センター出しは重要でした

センター出しは重要でした先週ブレンボキットを装着してみましたが、何だかホイールバランスが崩れた様な振動が有りました。これはブレーキディスクをハブに留めるボルト穴を追加加工した穴が多少下に有るなと思いつつ時間が無いので続行した為だなと心当たりが。今日は測定から入ります、振れが0.07mm有ります。ディスクの穴をヤスリで少し削りセンター出しをします、振れは半分程度になりました。これ以上は部品精度の問題でどうにもなりそうに有りません。ちょうど、でらかなわんさんが通り掛かりましたのでエア抜きを手伝って戴き作業終了です。有難うございました。
Posted at 2010/11/20 15:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年11月13日 イイね!

カングー、オルタネータとタイヤ交換

カングー、オルタネータとタイヤ交換先日故障カ所の確認をしたオルタネータを交換します。街乗り専用なのでタイヤは手組で交換しバランスは省略します。手組は久し振りです。ヨコハマタイヤのお手伝いでマカオグランプリでF3のタイヤ交換以来です。古いタイヤは硬いねえ…、疲れた。
Posted at 2010/11/13 19:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

車は不必要に濡らしたくないので屋根を建設、 4柱リフトがあれば整備も出来て車庫にもなる という事で付けちゃいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結局どうなん?売ると後悔しそうな1年半、3万キロ走ったBMW i3の去就について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 22:39:44
デスビ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 06:31:54
BMWシーケンシャル///Mトランスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 23:19:47

愛車一覧

BMW M3 クーペ E30M3 (BMW M3 クーペ)
車いじりが趣味なので「道」を極めるため、いじり倒します。
ルノー その他 キャトレールさん (ルノー その他)
キャトルです。 こういう質素な車がイイ。 ルーテシアやM3はアクセルを踏みたくなりますが ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
15インチにダウンし乗り心地重視。 ほんとは16インチは高くて~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation