• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カル☆ミの"CALRIS" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2015年6月28日

RK-0275加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RK-0275を取り付けるにあたって使わない線を取り外します。

調べてみると電源側を緑2本をまとめてやると書いてある人が多いようですが

片方でおkのようです。
右下と左下の線だけで鳴ります。

真ん中はつけてもつけなくても関係ないようです。
2
そんなのわかんねぇじゃん!壊れたら責任取れるのかよ!!
という方がいるかもしれないので調べてあります。

というか他にも使える機能あるのかなぁと勝手に調べただけ(笑)
わかりやすいように裏側は反転してます。

まず
赤○ コンデンサ
緑○ 抵抗
青○ ダイオード
黄○ トランジスタ
紫□ IC
紫- 謎のやつZってなんだろ?

赤・ 電源 コネクタ右下の緑線
黒・ アース コネクタ左下の黒線
黄・ 多くの方がまとめて繋ぐ緑線
緑x 使ってないポジション

赤矢印がメロディ動作時に流れる方向です
アースの左上にあるダイオードはそれぞれアース方向になっているので逆流はしません。

コネクタ上部にある抵抗等はメロディとはまったく別回路になっています。
3
本来の使い方でこの装置がどういう動作をしているのかよくわからないのでそこでなにをしているのかわかりませんが
メロディはおまけの機能らしいのでメインの機能を有する回路なのでしょう。

ということでキンコンメロディのみの使用なら電源を2本に繋ぐ必要はないです。

いらない線は外します。

結局なにも発掘できず残念(´・ω・`)
4
コネクタ内部の構造です。

グレーが端子
グリーンが線
赤枠と赤塗りつぶしがコネクタ自体

赤塗りつぶしがロックになってるので青のような感じで精密ドライバー等でロックを上げながら線を引っ張れば抜けます。
5
取り付けステーもいらないので外します。
6
おまけ1

あれ?同じ車なんだけどなぁ・・・・・
なぜこうなった。

ちなみに撮影してたらこの純正スティンのオーナーがちょうど来てたらしい
それはあとに弟に聞いた話。
7
おまけ2

じゅなさきぽん!

この2人をセンターにしてください!
はい、タダ単に並びが好きなだけです。バランスとかとか

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ホンダ流用 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「特定化学物質なにいってるのかまじでさぱらん」
何シテル?   06/18 15:40
はじめまして( ̄∀ ̄)カルです。(☆ミ)はただの流れ星。 人間関係が非常に怖いです。 嫌われ体質なのでは?と最近思ってます。 裏側が大好きです。ネタバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタット ウォーターポンプ エアコンコンプレッサー 同時交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 07:53:49
【シェアスタイル】賀正🎍お年玉企画で新年最初の運試し🐉【新年セールも開催中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:34:42
うずら76さんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 19:17:30

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス ヤリクロちゃん (トヨタ ヤリスクロス)
オーリス9年目で下取りが高くついたので 乗り換え!半導体不足?で選べる車種少なめの中で、 ...
スズキ ハスラー トイ・ハスラー (スズキ ハスラー)
MR31S G MT 4WD 現 遊び車トイ・ハスラー! 元通勤快速号!通勤カーのため ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
通勤用に購入 アニメ「スーパーカブ」に影響されて買ったのは否めないw ただアニメでハンタ ...
その他 加工例 カル工房 (その他 加工例)
カル工房作品例
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation