• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カル☆ミの"CALRIS" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2022年5月24日

洗車 エアコン不調発見 続報有り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブリス施工
タイヤワックス施工

そして車内が暑いのでエアコン作動
冷風来ない


コンプレッサーのカチって音しない
エンジンは回転数上がる
エアコンと書いてあるヒューズ切れなし
ガス窓どこwなさそう
A\Cオンオフで風の温度変わらず
アボーンな予感 
2
日中とても検証しながら
乗れる状態じゃなかったので
陽が傾いて涼しくなってから
「Lo」で走行試験
エンジン始動 もちろん温風むしろ熱風
ラジエータ部に水シャワー 変わらず温風
走行開始
窓全開 外からの風のが涼しい エアコンの吹き出し口は熱風

通常走行で500-600mほど走ると突然の冷風発生
そのままGSまでいき、ついでに空気圧点検
ボンネットをあげL管キンキンに冷えてるの確認。家での小移動ではあっちっち

原因はわからないけど、とりあえず動いたので様子見
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

5回目 車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月24日 18:36
リレーの接点がバカになってるのでは❓️
接点クリーナーを試してみては、どうでしょうか。
コメントへの返答
2022年5月24日 18:46
なるほど、、、今度リレーを探してみます笑
振動で何かしら変化があったとしか思えないので、多分その辺りですよね〜😱

プロフィール

「特定化学物質なにいってるのかまじでさぱらん」
何シテル?   06/18 15:40
はじめまして( ̄∀ ̄)カルです。(☆ミ)はただの流れ星。 人間関係が非常に怖いです。 嫌われ体質なのでは?と最近思ってます。 裏側が大好きです。ネタバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタット ウォーターポンプ エアコンコンプレッサー 同時交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 07:53:49
【シェアスタイル】賀正🎍お年玉企画で新年最初の運試し🐉【新年セールも開催中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:34:42
うずら76さんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 19:17:30

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス ヤリクロちゃん (トヨタ ヤリスクロス)
オーリス9年目で下取りが高くついたので 乗り換え!半導体不足?で選べる車種少なめの中で、 ...
スズキ ハスラー トイ・ハスラー (スズキ ハスラー)
MR31S G MT 4WD 現 遊び車トイ・ハスラー! 元通勤快速号!通勤カーのため ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
通勤用に購入 アニメ「スーパーカブ」に影響されて買ったのは否めないw ただアニメでハンタ ...
その他 加工例 カル工房 (その他 加工例)
カル工房作品例
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation