• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

オフィシャルデータ No.100

オフィシャルデータ No.100 ついに100号までキマシタ・・・。

記念すべきの御方は「ディケイド」il||li です。

恒例フォトはこちら。。。

↓コレは先日の鳥羽旅行で買った、仮面サイダーです(笑)

ブログ一覧 | オフィシャルデータ | 日記
Posted at 2010/02/16 18:48:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

道の駅in長野
R_35さん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2010年2月16日 18:50
壁∥ω・`)黒ハート
コメントへの返答
2010年2月17日 9:48
†あぃたん さん 
コメありがとうございます。 

|柱|ω・`)"黒ハート
2010年2月16日 18:51
壁∥ω・`)黒ハート黒ハート

記念すべきNo.100だぁ~
コメントへの返答
2010年2月17日 9:50
†あぃたん さん 
連コメありがとうございます。 

|柱|ω・`)"黒ハート黒ハート

記念すべき100だよ涙
1ゲトおめ~ぴかぴか(新しい)

あと25…( ̄~ ̄;)
早く終わって欲しいww
2010年2月16日 18:53
壁∥ω・`)黒ハート黒ハート黒ハート

チミンタンぴかぴか(新しい)が仮面かぶったら、ぁんなになりちょぅだね~(爆)
コメントへの返答
2010年2月17日 9:56
†あぃたん さん 
産連コメありがとうございます。 

|柱|ω・`)"黒ハート黒ハート黒ハート

←ちょ(^_^;A 
あんなに悪顔ぢゃないぉー(長音記号1)

女王玉が怒ったら、あんな感じぢゃね?(バコ
2010年2月16日 19:05
・・・・う~ん、わからん世界だ・・・・・仮面ライダー。。。。。
コメントへの返答
2010年2月17日 9:57
GRS さん 
コメありがとうございます。 

首領 

ここはディケィドの世界です(分かる人だけ爆)
2010年2月16日 19:18
|ω・`)ノ マタキタアルヨ!
コメントへの返答
2010年2月17日 9:58
あらっ-San さん 
コメありがとうございます。 

|柱|ω・`)ノ ナンカイデモイイアルヨ!
2010年2月16日 19:20
ばんは~♪

で、結局 このシリーズ No. いくつまで逝くの (・◇・)?
コメントへの返答
2010年2月17日 10:01
あらっ-San さん 
連コメありがとうございます。 

最初の終了予定は100でしたが、途中から125に延長…

今んトコはですが…冷や汗2

ちなみに一冊、560円ー(長音記号1)
2010年2月16日 19:46
こんばんは

今週も参上!!!

今週は・・・・。。。電王ネタなっしぃかぁ。。

でもまぁ てっちゃんがあるから ハアハア で。。
そのサイダーこっちではまだ見てない・・・・。。。なぁ


で6月は佐藤君が出るようでぇ。。。噂では佐藤君が出るの最後とかぁ?????
イマジンアニメ バイバイモモタロスって・・・・・・・。。。
コメントへの返答
2010年2月17日 10:07
miyu-panther さん 
コメありがとうございます。 

今週も仮面ライダーのシト、参上!

電王関係はちと休みでわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

南光太郎で勘弁ください(笑) 

こちらにも、仮面サイダー上陸してきました手(チョキ)
TYにも近いウチに…

←そうそう、出ますね~
佐藤健が出るから、尚更楽しみですね~うれしい顔

桃っち、どうなるのかな? 

まさか…
miyu様と結婚?(違爆)

2010年2月16日 19:56
こんばんは。

とうとう100号ですか!

さすが100号、最初にクウガアルティメット(赤目)がくるところが良い(笑)。

しかも黒目Ver.やディケイド、ショッカーライダー等今回は見所が多い(喜)。
コメントへの返答
2010年2月17日 10:13
Sフリーダム さん 
コメありがとうございます。 

おはですわーい(嬉しい顔)るんるん

ついに100までキマシタ冷や汗

本当はこれで終わる予定でしたが…(笑) 

アルティメット…
キタ━(゚∀゚)━ッ! 

ライジングアルティメットなら分かるのですが(笑) 

今回は新旧、合わせて中々良かったですうれしい顔

Sフリさん的にも、良かったですかなわーい(嬉しい顔)exclamation&question
2010年2月16日 23:39
そのアルミ缶はショッカーとRXですね? (・∀・)ニヤニヤ♪

ディケイドで出てきた仮面ライダーの内blackとRXは倉田てつをにはびっくりしましたな。

昔とかわんないんだもん(笑
コメントへの返答
2010年2月17日 10:20
k-koba さん 
コメありがとうございます。 

←(・∀・)ニヤ
正解ひらめき 

ディケイドに出てきた御方は分かりませんでしたが、今回のを見てようやく、分かりました(笑) 

確かに変わってないんですねぇ~

ブラックの缶と良いコラボでしょ?(笑) 
2010年2月17日 0:05
ショッカーライダー1号~6号といえば、仮面ライダー終盤を最高に盛り上げてくれた敵キャラクターですね。

原作では解説にあるように、仮面ライダー1号以外に12体のにせ者が出現する「13人の仮面ライダー」が描かれました。
その戦いで仮面ライダー1号本郷猛は落命するという衝撃的末路を辿るのですが、にせ者の1人が正義に目覚め仮面ライダー2号一文字隼人として戦いを開始するという流れになります。当時読んだ時にはこのストーリーはとても衝撃的だったと覚えていますね。
以前書いたように13人の仮面ライダーは、仮面ライダー龍騎の基本コンセプトとして生かされることになりました。

本編のショッカーライダーは、グローブとブーツが黄色、Cアイには黒の縁取りがあり、マフラーの色が違う(1号黄、2号白、3号緑、4号青、5号紫、6号桃)という外見の差異に加えて、1号はブーツの底に長短伸縮する剣を仕込み、全員指先から小型ミサイルを発射するという改造人間の武器を備えていました。それ以外に個有の技(1号口から火炎を吐く、2号体から毒煙を放つ、3号爆雷を使う、4号地割れを起こす、5号放電攻撃をする、6号溶解液を出し相手を溶かす)も有ると言う設定でしたが、本編では描かれませんでした。時間が無かったのか、経費削減なのかはわかりませんが。

ショッカーライダー1号の声は、仮面ライダー1号と相討ちになった「弱点:なし」の強力合成怪人ガニコウモルの声と同じ池水通洋さんですが、ショッカーライダー2号の声は解説に書かれている市川治さんですね。彼はカミキリキッド、ギリザメス編の仮面ライダー1号の声(藤岡弘、さんが自主ストライキ起こして撮影に参加されなかったための代役)も担当されています。
市川さんは今年初めに亡くなりましたが、勇者ライディーンのプリンスシャーキン、超電磁ロボコンバトラーVの大将軍ガルーダ、超電磁マシーンボルテスVのプリンスハイネル等アニメで美形敵役の声優を数多く担当されました。張りのある美声は長く記憶される事でしょう。

ちなみに、スカイライダー編に現れたショッカーライダー2号は、Cアイの黒い縁取りがなく(つまり1号と同じマスク)、1号2号(とにせ者)に特有の背中左右にある緑色をした楕円の紋様(バッタの羽根を象徴する)もありません。これまた経費削減でしょうか。

ショッカーライダー6人整列の写真は仮面ライダーカード452番ですが、荒涼とした背景にマフラーの色が映えて当時私の一番お気に入りカードでした。

仮面サイダーはあと2種類でコンプリートです。うちも収集に頑張っていますよ。
コメントへの返答
2010年2月17日 13:25
m-dawg さん
コメありがとうございます。

教授
今回も親切かつ、丁寧なご説明ありがとうございます。m(_ _"m)

←そうですね~
色違いのマフラー6人衆(笑)

12体も居たら・・・
((((゙◇゙))))カタカタカタカタ (爆?

ショッカーライダー1号~6号の最後って、あっけなかったですねw

空中で爆死。。。( ̄∇ ̄|||) 
基本的に頭悪かったんでしょうか?(バコ

龍騎まで持ち越すとは、中々の年月が経ちましたねぇ。。。
まあ、沢山出てたから見る側としては、楽しめますね (^^♪

ご説明にあるように・・・
ショッカーライダーは、、1号黄、2号白、3号緑、4号青、5号紫、6号桃 ですね。

1号の技?は多少、覚えてます。
それ以外の輩は・・・
肉弾戦メインでしたねぇ・・・。

やはり経費削減でしょうか?(笑)

ボイス担当の方々にそんな過去がありましたとは・・・。
さすが教授、詳しいです。
詳し杉です・・・(;^_^A

スカイライダーはまだ見た事ありませんので、イメージ浮かびませんが・・・(^^;
教授がおっしゃるなら。。。

仮面ライダーカード・・・

去年、組長に頂いた中にあったかな・・・?
ちょっと探してみようかな (;^_^A

かなり沢山ありましたから。。。(笑)

仮面サイダー、こちらはようやく出てきました (^^;
遅いんで (; ̄▽ ̄A

ちなみに画像の部屋は、鳥羽の旅館内で撮影してみました(笑)

2010年2月17日 16:59
毎度の遅米すみません。
昨日、何度か覗いたのに気付かんかった(^^;)
100号記念おめでとうございます♪
本の量も凄いやろうけど、注ぎ込んだ額も凄い事でしょうね・・・・。
うちも、007全巻ありますが、そうなんだ歴史編を始めました。
先が思いやられるw
125号で本当に終わるのか?
続くに1票♪

ディケイドは、よう分からん間に終わった。
Wはオモロ~!
コメントへの返答
2010年2月17日 17:33
ともに~ さん
コメありがとうございます。

いえいえ、毎度足を運んでいただきありがとうございます m(_ _"m)

100号はやはり、ディケイド。。。(;^_^A
本以上に、私の出費が・・・ww

560×100=56000
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ともに~さんも頑張ってくださいね~!!

是非とも、コンプリートを (^^)/

125号で終わるに1票お願いします・・・(ノД`)シクシク 

ま、続けばネタになりますが(爆?

2010年2月17日 21:12
とうとう100号・・・

やっと終わったか・・・







ということにしときゃよかったのに(爆
コメントへの返答
2010年2月18日 9:06
Lee さん 
コメありがとうございます。 

本来なら、これで終わったハズなのに…涙

あと25で終わる事を祈ります…

続いたら…
辞めようかな…(爆?


プロフィール

「久しぶりにPCから、みんカラのupしました^^;」
何シテル?   03/22 23:33
マイペースでいきましょう ?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 充電式コードレスポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:56:41
念願のHONDA N-ONE RS 納車!魔女🧙‍♀️かです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:53:50
ライセンスランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:42:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018/5/13 から所有開始。 1508kmからスタート! RF2→RG2→RP ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
18万km乗った、ホンダ アクティからの乗り換えです。 今の軽トラは格別ですねぇ~ 大事 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.6.12.納車 登録済車が置いてあったので、購入。 嫁車なので、軽~くそしてラ ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
現在の仕事用グルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation