• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

オフィシャルデータ No.118

オフィシャルデータ No.118 マニアの御方、お待たせしました。

火曜日恒例ネタです ( ̄0 ̄)ノ

恒例フォトはこちらから。。。


んで、先日・・・
いつものように「ガンバライド」したら出てきました・・・


「仮面ライダー スカル」です。

スカルといえば、この御方・・・



吉川晃司さんですねぇ~

中々、渋いですなぁ~
ブログ一覧 | オフィシャルデータ | 日記
Posted at 2010/06/22 22:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2010年6月22日 22:08
1ゲト
コメントへの返答
2010年6月22日 22:22
*jun* さん
コメありがとうございます。

1ゲト、おめ~(^^♪
2010年6月22日 22:11
♪ドーーモ\(∩_∩ ) ( ∩_∩)/ ドーーモ♪
待ってました(v^ー°)ウフ

画面に、貼り付きましたわ(;^_^A

ちょっと、(* ̄ー ̄*)ハジカシイ・・
コメントへの返答
2010年6月22日 22:23
*jun* さん
連コメありがとうございます。

♪ドーーモ\(∩_∩ ) ( ∩_∩)/ ドーーモ♪

お待ち ( ̄0 ̄)ノ

そんなに食いつくとは・・・

かっこいいですよね~
仮面ライダースカル!!

(; ̄ー ̄)...ン?
2010年6月22日 22:27
そっか今のシリーズはWが多いのか????

そういえば夏の戦隊&ライダーはスカルでますよ・・。。
予告に写っていたから。。

モモタロス 怪人だったのね・・・。。。


コメントへの返答
2010年6月22日 22:31
miyu-panther さん
コメありがとうございます。

今のシリーズは、W多いですねぇ。。。
一時期よりは減ったかな?

第11弾は、いよいよ・・・
ウラ・キン・リュウ・ネガ等が登場する模様です・・・

ディエンド・コンプ・フォームも・・・
( ̄ー ̄)ニヤリ

←(・∀・)ニヤニヤ
って事は、しぶとかったんですね(爆)

↑の人、スカルへの食いつきが凄いです(ワラ

モモタロスは・・・
電王の時もそうでしたが、怪人の部類へ・・・( ̄▽ ̄;)

2010年6月22日 22:38
|ω・`)ノ コッチニモキテミタ アラヨ!
コメントへの返答
2010年6月22日 22:59
あらっ-san さん
コメありがとうございます。

|柱|ω・`)ノ キタノネ・・・

ワカリマスカナ!?
2010年6月22日 22:41
吉川クン ・・・

昔はもっとスラッとしてたんだけどねぇ~・・・

ワテもだけど・・・ (ボソ
コメントへの返答
2010年6月22日 23:01
あらっ-san さん
連コメありがとうございます。

←そうでしたねぇ。。。

私も知ってますが、ちょいと肥えたかなww

あらサソは・・・
永遠の二十歳でそ!?

(・∀・)ニヤニヤ

2010年6月22日 22:56
吉川君、なかなかいいからだだよ(= '艸')ムププ

あんまり痩せてると、お姫様だっこが・・・(///ω///)テレテレ♪
コメントへの返答
2010年6月22日 23:02
*jun* さん
産連コメありがとうございます。

ほ、ほ~

んじゃあ、ね~さんも画像でアゲてみては!?
(・∀・)ニヤニヤ

お姫様だっこは、私がしますので(ワラ

あるいは、↑のあらサソとか・・・(違?爆
2010年6月22日 23:13
こんばんは。

今回は辛うじてディケイドだけ分かりました(笑)。

ところでTV版ディケイドに出ていたクウガと闘った兄弟らしきライダー(?)はどうなったんでしょう?
コメントへの返答
2010年6月23日 7:50
Sフリーダム さん
コメありがとうございます。

おはです♪

はは (^ω^)
かなり最近のばっかりですからねぇ~(o^∀^o)

←えっと、どんなやつでしたっけ?
あんまり覚えてないっす(汗)
2010年6月22日 23:25
まったくマニアでもなく、さっぱり仮面ライダーの事分からん者ですが、きっとT督は、

「吉川晃司より、オレのほうが渋い!」って思ってるんだろうな・・・って思った今日この頃。。。
コメントへの返答
2010年6月23日 7:54
GrS さん
コメありがとうございます。

←首領

そろそろ終わるので…
本性を明かしましょう…(笑)

吉川さん、まぢで渋かったですなぁ~


おやっさ~ん (o^o^o)


まだまだ渋くなれない私…(笑?
2010年6月22日 23:25
仮面ライダーディエンドの主要武器ディエンドライバーですが、カードリーダーと銃を兼ねる武器としては仮面ライダーゾルダのマグナバイザー、仮面ライダーギャレンのギャレンラウザーも存在します。

但しカードリーダーの場所は
マグナバイザー→銃口の直下にマガジン状のカードリーダーにカードを装填。
ギャレンラウザー→グリップ上にある展開可能なオープントレーよりカードを引いて銃身横のカードリーダーにカードをスラッシュ。
ディエンドライバー→銃身を伸ばして側面よりカードを装填し戻す。
と各々異なります。

ところで、ディエンドは変身する際にもディエンドライバーを使用しますが、その姿はどう見ても「よーい、ドン!」
です。

運動会にはぜひ呼びたくなる、キャラクターではありますね。


あと、仮面ライダーアギトバーニングフォームとシャイニングフォームの専用武器であるシャイニングカリバーも解説されていますが、実は本編で使用された(とされている)本物のシャイニングカリバー(ツインモード)を見たことがあります。

柄のオルタリングはクリアパープルに着色された薄いプラスチックパーツで、刀身も意外に安っぽい塗装で驚きました。

それでも、映像ではとてもそのようには見えません。映像技術出でカバーしているのでしょうか、謎ですね。
コメントへの返答
2010年6月23日 10:20
m-dawg さん
コメありがとうございます。

教授
今回も親切かつ、丁寧なご説明ありがとうございます m(__)m

ディエンドは結構、好きですねぇ(^ω^)
青いし、なんかカッコいい♪

ディエンドライバーは、銃タイプなのもなんか萌ます(笑)

カード入れて色々出てきますもんね!

『よ―い ドン!』
確かに…(^-^;
さすが、教授…
そこまで繋げるとは…(^o^;


現在の映画では、各ライダーの最終ライダー(敵役の方)が出てくる模様ですねぇ…
ディエンドもコンプリートフォームになりますし…(≧▼≦)


アギトの武器は、こちら…
あまり知らなかったんで、中々の勉強になりました。

←実際はどうなんでしょう?
問い合わせますか?(笑)

このシリーズ、118まで来ました。。。

あと七回…
今後もよろしくお願いします!


ダブルがまだ出てないので、なんか心配ですけど…( ̄ ̄;
2010年6月26日 22:15
吉川晃司はん

大人の色気がでてきたなぁ~

舘ひろしにわかなわんけどw
コメントへの返答
2010年6月27日 21:46
Lee さん
コメありがとうございます。

そうですなぁ~
この映画見ると、尚更。。。

>舘ひろし
将来は、吉川晃司はんもあんな感じに?w
2010年6月30日 0:10
電ライナーで未来よりやってきました(爆)

晃司やっぱしぶいね~。モニカで登場して欲しいな~(ボソッ)

Wの最終回ぐらいにディケイドはお邪魔して欲しいな~。

やっぱ、このシリーズ118!♪(●^U^●)にこにこ



コメントへの返答
2010年6月30日 10:33
ともに~ さん
コメありがとうございます。

つー訳で…俺、参上! (笑)

渋いですねぇ(^ω^)
かなりのいぶし銀な存在です♪

果たしてディケィドは出てくるのか…

このシリーズ、良いのですが…(^o^;

ダブルがまだ出てないんで、ちと心配です…(;^_^A


プロフィール

「久しぶりにPCから、みんカラのupしました^^;」
何シテル?   03/22 23:33
マイペースでいきましょう ?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 充電式コードレスポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:56:41
念願のHONDA N-ONE RS 納車!魔女🧙‍♀️かです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:53:50
ライセンスランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:42:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018/5/13 から所有開始。 1508kmからスタート! RF2→RG2→RP ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
18万km乗った、ホンダ アクティからの乗り換えです。 今の軽トラは格別ですねぇ~ 大事 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.6.12.納車 登録済車が置いてあったので、購入。 嫁車なので、軽~くそしてラ ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
現在の仕事用グルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation