• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月13日

オフィシャルデータ No.121

オフィシャルデータ No.121 いつもより早いですが、火曜日恒例ネタです。

恒例フォトはこちらから。。。


んで、今月号の最後にこんな告知がありました。



↑って事は・・・
やはり125号で完結する?
・・・( ̄ー ̄)ニヤリ




・・・ちなみにこの本は買うべきなのか・・・?
ブログ一覧 | オフィシャルデータ | 日記
Posted at 2010/07/13 14:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年7月13日 15:31
こんにちは。

今回はアイテム編とはいえクウガが・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

戦闘員は今週末から始まる「仮面ライダーアート展」で「戦闘員をやっつけろ!!」コーナーがあるので会えるかも(笑)。
コメントへの返答
2010年7月13日 17:24
Sフリーダム さん
コメありがとうございます。

こんちわです ( ゚▽゚)/

今回は、クウガですかねぇ~
私はそれ以外・・・(笑)

←おっ!?
行かれるのですね!
楽しんできてくださいね~( ̄▽ ̄)
2010年7月13日 16:27
そっか・・・
8月17日で最後なんだ~(ナゾ
コメントへの返答
2010年7月13日 17:25
とうば さん
コメありがとうございます。

(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )ウンウン

ようやく終わるハズ。。。

その日・・・

祭りの日か?(ナゾ
2010年7月13日 17:07
9月から新ライダー始まるからまだまだ続いたりして(笑)
コメントへの返答
2010年7月13日 17:28
フェイ@ さん
コメありがとうございます。

新しいの始まりますねぇ~

オーズ・・・
(・∀・)ニヤニヤ

続いたら・・・
バトンタッチ (笑?
2010年7月13日 18:11
蜂女のビーチク立ちまくりで

目が回る(◎皿◎)ナンデスト!!

もうちょっとだね、コンプリートしたら

かるぅ~く干渉に浸ってマニアな方に高額で

売りつけるんで祖w
コメントへの返答
2010年7月13日 23:07
Lee さん
コメありがとうございます。

←変態・・・(バコ

コンプまで、あと少し。。。
(;´▽`)==Э

マニアな御方って・・・
教授ですか?

てか、売れるんかな?
買う人いたら、売るかも・・・(ボソ
2010年7月13日 19:22
おお・・・珍しい・・・

真じゃん。。。。

仮面ライダーはさっぱりわからんけど、まさか真が表紙とは。。。。。
コメントへの返答
2010年7月13日 23:08
GrS さん
コメありがとうございます。

首領

やはりマニア・・・
信を知ってるとは・・・

ちなみに私は信は、「・・・スピンオフ」のDVDで初めて見ました。。。(ナゾ
2010年7月13日 20:15
鉄道のやつはタイトル変えて未だに続いていますが…(ボソ
コメントへの返答
2010年7月13日 23:09
だいぶつ♪@萌先輩 さん
コメありがとうございます。

←う~ん・・・( ̄▽ ̄;)

めっちゃ嫌なんですけど・・・

もし再開したら・・・

萌サソ、代わりにやってね(はあと)
2010年7月13日 20:18
でたぁ~www

及川奈央タン

今週は・・・・・。。。。
デンライナーくらいじゃん。。おいしいの。。
まぁショッカーも好きだしいいかぁ・・・。。。

でいよいよあと4号・・・・。。。。
よかったね 長かったね・・・。。。てか1~どこまで抜けているの??
あの事件のせいで??
コメントへの返答
2010年7月13日 23:13
miyu-panther さん
コメありがとうございます。

及川奈央・・・
キタ━━(・∀・)━━━ッ!!!

電王系はもう出尽くしたでしょうか・・・?
戦闘員も萌えますでしょ!?
(・∀・)ニヤニヤ

あと4号・・・
長い戦いでした・・・(;^_^A

まあ、このシリーズのフォトの前からですねw
でもま、実際には手元に全部あるので気にしませんわ σ(^_^;)

過去は過去・・・
O型なんで気にしません(泣笑?
2010年7月13日 21:27
ここまできたら、その牽引号も
買わないとですってwww

コメントへの返答
2010年7月13日 23:13
若井酒菜 from c.d.q さん
コメありがとうございます。

←ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

そ、そうなんですか?

・・・どうしようw
買わないと、クレームでしょうか?(爆)
2010年7月13日 23:11
シッカーの戦闘員って怪人?
( ・ω・)モニュ?
ただのバイトではwww

奈央タン・・・
露出が・・・(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2010年7月13日 23:15
村雨 さん
コメありがとうございます。

一応、怪人の部類らしいです(笑)

←ばいと・・・( ̄▽ ̄;)
アリエル話し・・・(爆?

及川さん・・・
露出は控えめで、残念 _| ̄|○

やはりあちらの方で・・・
(・∀・)ニヤニヤ

2010年7月13日 23:30
我が家では、装着変身シリーズのトライチェイサーとビートチェイサー並んでおります。

ビートチェイサーは、付属の携帯電話模型(旧J-PhoneのKENWOODモデル、一条刑事が本編中で使用)と通信可能で、ビートチェイサーが五代雄介、携帯電話が一条刑事のセリフを発声し会話をします。

ところで両マシン共実車はサイドスタンドが右にあります。過去のライダーマシンは国産車(主にスズキ)でしたが、両マシンはスペインのパンペーラ250というバイク、つまり外車をベースにしているためです。
仮面ライダーアギトからは、ホンダがバイクを供給するようになり現在まで続いています。

なぜ仮面ライダークウガのみ外車が使用されたかは、バイクのトライアル競技(足を付かずに障害物を乗り越えたりする)のバイクアクションを取り入れるために最適なマシンがパンペーラ250だったという理由だそうです。そのアクションは第4話から遺憾なく発揮されて、それまでのバイクアクションと一味違うぞ、という印象を強く残しました。


ところでディケイド蜂女ですが、元(か、現役)AV女優がヒーロー作品に登場するのは時折あって、過去には電磁戦隊メガレンジャーに登場したシボレナ役の城麻美、星獣戦隊ギンガマンに登場した水谷ケイなどが挙げられます。

その中でも及川奈央はよく売れた好例でしょう。無論私は女優に転身する以前から知っていましたよ。
コメントへの返答
2010年7月13日 23:54
m-dawg さん
コメありがとうございます。

教授
今回も親切かつ、丁寧なご説明ありがとうございます m(_ _)m

←チェイサーはT社のなら分りますが(違うかぁ~笑)

←先日の「仮面ライダーワールド」でトライチェイサーが展示してありましたが、アレの事ですよね?w

しかも教授の家にはトライチェイサーとビートチェイサーがあるとは・・・
ってホンモノですか? (ワラ

ビートチェイサーってのは、今回で始めて知りました・・・σ(^_^;)

仮面ライダーのバイクといえば、スズキのイメージがありましたがw
ホンダもとは・・・

しかもガイシャもあったとは。。。

クウガのバイクもガイシャ製だったとは・・・

さすが教授、見るトコが違いますな~
( ̄ー ̄)ニヤリ

←なんと・・・Σ(; ̄□ ̄A
過去にも色々と出てたとは・・・

その辺りの方々はよくワカリマセンが・・・(; ̄ー ̄川

さぁ、検索を始めよう・・・(フィリップ爆)

及川さん、昔はよくお世話になりました・・・(ナゾ爆?

>女優に転身する以前から知っていましたよ
って事は・・・

(・∀・)ニヤニヤ
2010年8月1日 10:36
どうもです♪
最近、サボりがちで。
本来なら、超~遅米なんで
米しない方がいいと思いましたが
ココは、最初から米してきただけに
譲れませんでした。お許し下されw
NEW電ライナーなんてあるの?
時代は、変わるのね。時の列車。さすが、電ライナー。
コメントへの返答
2010年8月2日 17:22
ともに~ さん
コメありがとうございます。

いえいえ (=・ω・)/
毎度ありがとうございます!

もう少しで終わりますので、今後ともごひいきに (笑)

NEW電ライナーはそう(^O^)
NEW電王の愛車でございます♪


プロフィール

「久しぶりにPCから、みんカラのupしました^^;」
何シテル?   03/22 23:33
マイペースでいきましょう ?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 充電式コードレスポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:56:41
念願のHONDA N-ONE RS 納車!魔女🧙‍♀️かです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:53:50
ライセンスランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:42:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018/5/13 から所有開始。 1508kmからスタート! RF2→RG2→RP ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
18万km乗った、ホンダ アクティからの乗り換えです。 今の軽トラは格別ですねぇ~ 大事 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.6.12.納車 登録済車が置いてあったので、購入。 嫁車なので、軽~くそしてラ ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
現在の仕事用グルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation