• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月10日

オフィシャルデータ No.125

オフィシャルデータ No.125 ついに終わりました (;´▽`)==Э

最後の火曜日恒例ネタです ( ̄0 ̄)ノ

恒例フォトはこちらから・・・。

ちなみにこれが↓今までの全ファイルです。
12冊・・・( ̄▽ ̄;)




来週から560円を念出しなくて済みます (; ̄ー ̄川

ブログ一覧 | オフィシャルデータ | 日記
Posted at 2010/08/10 18:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2010年8月10日 18:37
続きは無いの?

鉄道は地味に続いてるようだし…
コメントへの返答
2010年8月10日 19:05
だいぶつ♪@萌先輩 さん
コメありがとうございます。

無いよ~(^o^;

あったら私が困る…(^◇^ ;)

続かない事を祈ります…(;^_^A
2010年8月10日 19:47
来週になったら、また出ていたりして・・・・。。。

クライマックスにぴったりなフォトギャラでした・・・。。

おまけで最後にアックス入れてほしかったなぁ(ボソ

来週からは・・・・・。。。何になるの????????
コメントへの返答
2010年8月10日 20:09
miyu-panther さん
コメありがとうございます。

来週になったら、ネタが一つ減っててビックリしないで下さい(笑)

クライマックスにふさわしいでしょ!
アックスは…(^◇^ ;)
そちらで…(謎)

来週からは…
何もしませんて…(^o^;
2010年8月10日 20:05
あ。。そういえばトリロジー10/21らしいよ。。3枚セットで。。1マソちょい。。。

今 ご機嫌の良いうちにぽちっておこうかと・・・・。。。
コメントへの返答
2010年8月10日 20:26
miyu-panther さん
連コメありがとうございます。

おっとぉ・・・
んじゃ、私も今のウチに予約を・・・
(違うかw・・・笑)

1マソちょい・・・(;^_^A
2010年8月10日 20:11
毎度~♪

コンプリート乙でしたwww

ウチは4冊で断念しましたがw

次は何をコンプリートするんですか?(爆
コメントへの返答
2010年8月10日 20:28
k-koba さん
コメありがとうございます。

毎度で~す♪

ありがとうございます m(_ _)m
ついにコンプしました。。。

長かった、ここまで・・・
←バックナンバーも控えてるようなので、今からどうですかな?
(・∀・)ニヤニヤ

次はしません ( ̄▽ ̄;)
こんなに大変だとは・・・( ̄  ̄;)

k-kobaさんも何かしてくださいな~
( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年8月10日 20:37
|ω・`)ノ アラヨ!
コメントへの返答
2010年8月10日 21:44
あらっ-san さん
コメありがとうございます。

|柱|ω・`)ノ コラヨ!
2010年8月10日 20:38
ばんは~♪

やっと、オクに出せるね・・・ ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年8月10日 21:47
あらっ-san さん
連コメありがとうございます。

ばんわ~♪

誰か買うのかなぁ…(;^_^A
マニアなら買うでしょうか?(笑)

あらサソ、買いますか?

10マソで…(バコ
2010年8月10日 21:22
こんばんは。

コンプ乙でした。

偶然当ブログを拝見中、子供達は劇場版ディケイドと電王の「俺!誕生」を横で観ています(笑)。
コメントへの返答
2010年8月10日 21:50
Sフリーダム さん
コメありがとうございます。

ばんわ~♪

ありがとうございます!
ようやく落ち着く事が出来ます…(^◇^ ;)

ネタ作成とはいえ、皆さんのフォローがなければここまでは…(;^_^A


←わたしゃ、またポニョでも見ようかしら…(笑)
2010年8月10日 21:39
いよいよ最後ですね。
この火曜日の恒例がなくなるのは、
非常に寂しいですw(遅米が多かったですが・・・)
ココまで来たら、来週も買って完全コンプして下さいね~♪
ホンマ乙でした。
560円×125冊=priceless

コメントへの返答
2010年8月10日 22:10
ともに~ さん
コメありがとうございます。

おかげ様で、めでたく終了できました~

この火曜日恒例ネタ、いつも火曜日はピリピリしてましたw
なるべく間に合わせたいし(途中、出張が入ったりしましたがw)皆さん、お待ちですし。。。

ここまでやってきて、良った。。。

ようやく、貯金が出来る(笑)

来週のは・・・(;^_^A
もう勘弁・・・σ(^_^;)

2010年8月10日 23:56
やはり押入れの肥やしに・・・

アレ?最後なのに教授のコメが。。。

きっと終わって悲しくて泣いてるんでしょう。
コメントへの返答
2010年8月11日 10:37
Lee さん
コメありがとうございます。

肥やして言うより…
邪魔モノです(爆)

教授は↓で、名残惜しそうに書いてくれてます(笑)

やはり最後のも買わないと、怒られるでしょうか?(^o^;

2010年8月11日 0:18
今回は、やはりおやっさん立花藤兵衛こと小林昭二さんでしょう。

仮面ライダー以前にもウルトラマンのムラマツ隊長(本編中では隊長やリーダーやチーフと呼ばずキャップと呼称するのが当時すごく斬新に感じた)や、前作のウルトラQのゲスト出演で私にはおなじみだったのですが、立花藤兵衛役で特撮番組に於ける後見人というはまり役を得ました。

仮面ライダー初回から仮面ライダーストロンガー最終回まで(正しくはスカイライダー予告編が本当の最後)、おやっさんとして7人の仮面ライダーと共に悪の組織に立ち向かった勇気ある人物ですが、案外簡単に敵の罠に掛かってライダーガールズ同様人質になったり、アリキメデスの卵を事務所に持ち帰られたらいかにも迷惑そうな顔をしたり、ショッカーライダーを偽者と見破れなかったり、と思った以上に天然ともいえるキャラクターでしたが、イカデビルに拉致されてショッカー怪人トレーナーを任されてもその弱点を知るために協力する振りをしたり、マシンガンスネークに銃撃された仮面ライダーV3から銃弾を摘出したり、、設計図のみで仮面ライダーアマゾンのためにジャングラーを完成させたりと非凡な才能も発揮しました。

その晩年には、仮面ノリダーにもおやっさんとして出演したのですが、こんなパロディにまで出るとは思いもしませんでした。他にも時代劇や刑事ドラマにも多数出演していますが、それらでもおやっさん的役柄が多く、それが彼の俳優業に於けるステータスとなったのは周囲が認めるところです。

1996年に亡くなり、ガメラ2レギオン襲来が特撮に於ける遺作となりました。もう少し長生きして平成仮面ライダーシリーズにも出演してほしかったですね。


何、索引号は購入しないって?
「そんなことでどうするんだ!」
(仮面ライダー第94話で対ショッカーライダー用必殺技であるライダー車輪を編み出すために1号と2号に特訓をした際のセリフ)
って、草葉の陰からおやっさんに激を飛ばされますよ。

「最後まで買うよね、答えは聞いてない!」
とリュウタロスも言ってます。
「全部コンプリートに、ワイが泣いた!」
とキンタロスも言ってますよ。
コメントへの返答
2010年8月11日 20:14
m-dawg さん
コメありがとうございます。

教授
最後まで親切かつ、丁寧なご説明ありがとうございますm(__)m

最後は、おやっさんになりましたねぇ…(・∀・)

ウルトラマンにも出てたとは、意外な…(^◇^ ;)
さすが、おやっさん(●´mn`)

実はわたくし…
仮面ライダーよか、仮面ノリダーの方が先に見たんです(笑)
おやっさんもその時に…(笑2

遺作のガメラも、まだ見た事ないですね…(^o^;

古い初期ガメラなら…

←確かに、長生きしてれば、ダブルのおやっさんのおやっさん役で登場出来たかも?(笑)

←そのセリフ、勿論分かります(^.^)b
私も新しい必殺技をあみ出す時なんでしょうか?(^o^;

でも、あの本は…(^◇^ ;)

買わないといかんのでしょうか?(笑)

なんなら教授もどうですか?
一緒に同じネタ…(爆)


長い間お疲れ様でした。

今後は、教授が何か続けて下さい(爆)

プロフィール

「久しぶりにPCから、みんカラのupしました^^;」
何シテル?   03/22 23:33
マイペースでいきましょう ?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 充電式コードレスポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:56:41
念願のHONDA N-ONE RS 納車!魔女🧙‍♀️かです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:53:50
ライセンスランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:42:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018/5/13 から所有開始。 1508kmからスタート! RF2→RG2→RP ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
18万km乗った、ホンダ アクティからの乗り換えです。 今の軽トラは格別ですねぇ~ 大事 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.6.12.納車 登録済車が置いてあったので、購入。 嫁車なので、軽~くそしてラ ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
現在の仕事用グルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation