• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

前期型マニアじゃ無いですが。。。

前期型マニアじゃ無いですが。。。 ちょいと机の中を整頓してたら、画像の写真が出てきました。

ご存知の御方もいらっしゃいますが、私の2台目の愛車だった「R33 スカイラインGTS-25t Type M」です。

これは当時「ウナギ犬」と呼ばれてた顔面に耐え切れず、GT-R仕様にしてました。

んで、何を言いたいかと言いますと・・・

今まで4台の車を乗りついできた車輌の共通点・・・

そう!


全て前期型だったという事実。。。(; ̄▽ ̄A


最初はS13 シルビア Q's 1800 前期型
次はR33 タイプM 前期型
3台目はRF2 ステップワゴン 前期型
そして、現在のRG2 前期型

狙ってる訳じゃないですが、何故か全て前期型のみ・・・・(;^_^A

後期型が出ると前期型が安くなりますが、前期には前期の良いトコロがあるもの・・・
まあ、スタイリング等もありますが、皆さんどんなもんでしょう。。。


そういやRKの後期型はまだかな?
もしRGスパーダみたいに、イカツクなれば今後の候補になるかな?(笑)


もし後期でダサくなったら・・・

あり得ん話しだなw ・・・( ̄  ̄;)




後期型・・・
実はひそかに次は乗ってみたいと思ってます・・・σ(^_^;)
ブログ一覧 | クルマとパーツのネタ | 日記
Posted at 2011/08/02 19:00:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

勢い余って•••
shinD5さん

蛸屋さん
猫のミーさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年8月2日 19:20
そろそろRK後期の情報が入ってきますが、標準ナビが地デジ対応になる等の細かい変化だけですね。

せめてスパーダはプロジェクターヘッドランプにした方がいいのに。

RGに比べてRKは進化の度合いが小さいので、積極的に乗り換えたいとは思いません。

おそらく次期ステップワゴンはプラットフォームから変えて、アイドリングストップなど燃費改善などの装備が盛り込まれる可能性大なので、個人的にはそちらに注目したいですね。
コメントへの返答
2011年8月2日 23:05
m-dawg さん
コメありがとうございます。

教授
↑久しぶりに・・・(;^_^A

そうでしたか、RK後期がどうなるのかちょいと期待。。。

←おっしゃるように、プロジェクターにした方がイカつくなるのに(前セレナみたくw

とりあえず我々はRG型で勝負ですね(^^♪
2011年8月2日 19:36
どもです( ´∀`)るんるん

RGスパーダをお誉め頂きウレシイッす(*⌒▽⌒*)
いや、しかし前期無限はイケてまっせ(・∀・)♪

RKはどっかにも書きましたが、社外エアロのデザインが出揃ってきて、中には(*´д`*)な感じのもありますが.....♪
コメントへの返答
2011年8月2日 23:07
悪魔の左足 さん
コメありがとうございます。

ドモです(≧▽≦)ゞ

いえいえ、やはり後期のスパダはイケてます♪
AMS仕様で、グリルも付けると尚更・・・(・∀・)

RKは・・・
う~ん、やっぱフレーダかなぁ~

後は無限。。。(ボソ

前期は無限が一番似合います(自画自賛爆)
2011年8月2日 19:37
ワタスは一度だけ後期型乗りました。インテグラDC2であの頃は若かった…
ダイちゃんの画像のスカイラインの型、地元にまだ走ってるよ。
RK、私はまず買いませんわ。

しかし今日は暑かったね~
コメントへの返答
2011年8月2日 23:09
ステ壱 さん
コメありがとうございます。

←おおっ!( ̄□ ̄;)
アレは後期でしたか~!
って事は5穴仕様ですか?(ナゾ

R33・・・
こちらはほぼ皆無ですわ・・・( ̄▽ ̄;)

←同じくRKは・・・(;^_^A

今日は確かに暑い日でしたww
σ(*´∀`*)も汗だく仕様・・・(笑)
2011年8月2日 20:06
こんばんは~www

要は新しいもの好きってころでしょ???

やっぱなんでも新鮮なほうがいいですからぁ~wwwww

コメントへの返答
2011年8月2日 23:10
miyu-panther さん
コメありがとうございます。

ばんわ~♪

←う~ん・・・
ある意味、見た目重視かなと(笑)

新鮮でも見た目がダサいと、遠慮します(;^_^A

寿司は新鮮な方が・・・(違うかww
2011年8月2日 20:16
ばんは~♪

後期は前期を改良して作ってるらしいから、後期の方が壊れるとこ少ない!?のかな…

デザイン的に、はずれだったらどうもなりませんが(汗)


画像はこれだけ??
後期型のおねぇちゃんは?
コメントへの返答
2011年8月2日 23:11
つるっぺ さん
コメありがとうございます。

ばんわ~♪

←そうですね、確かにおっしゃる通り。。。
かな?(笑?

やはりデザインは重要ですね、私の場合w
後はどうでもなるし♪(ワラ

画像は、はい・・・( ̄▽ ̄;)
最近、真面目なσ(*´∀`*) (ん?
2011年8月2日 20:32
Q's懐かしス~~
自分は、EG6だった♪
コメントへの返答
2011年8月2日 23:12
いなあ さん
コメありがとうございます。

いなあ氏も同世代ですわな。。。

EG6・・・
こちらもナツカシス~

やっぱSiR??
2011年8月2日 21:43
カーゴは前期型ですが、後期顔にw

そういえば前の車も前期型だったな…

どちらも変わる直前に買った気がします。
コメントへの返答
2011年8月2日 23:14
若井酒菜 from c.d.q さん
コメありがとうございます。

若井さんも前期でしたね。。。
後期顔って、凛々しいですよねぇ~
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

>どちらも変わる直前に買った気がします
σ(*´∀`*)もなんかそんな気ガスww
2011年8月2日 22:15
ばんちゃ~♪
得ろはなし?(泣)
スカイライン(*´Д`)ハアハアR仕様黒ハート32でも多かったよね(^O^)/
RGは前期のテールでガトが好き目がハート
でもラルグスにしたい目がハート
コメントへの返答
2011年8月2日 23:16
はっぺ さん
コメありがとうございます。

ばん茶~( ̄ー ̄)_旦~~

今回は・・・梨です (;^_^A
R33スカイラインはやはりGT-R仕様か、ベル再度仕様が好きでした。
あとはトップシークレット仕様も♪
(ナツカシス・・・

ガトかラルグス・・・
(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )ウンウン

LED仕様って、いいですよねぇ~☆
2011年8月2日 22:57
|ω・`)ノ アラヨ!
コメントへの返答
2011年8月2日 23:16
あらっ-san さん
コメありがとうございます。

|柱|ω・`)ノ コラヨ!
2011年8月2日 22:59
ばんは~♪

前期ばっかって事は、要するに 待ちきれない って事だね・・・

早○ か!?・・・(爆

( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年8月2日 23:18
あらっ-san さん
連コメありがとうございます。

ばんわ~♪

←そ、そんな・・・
(;´Д`)ハァハァ モンは確かに好きですが(笑?

早○かどうかは・・・
過去の女の子に聞いてくださいね(ナゾ?
2011年8月2日 23:23
嫁には聞いちゃダメなのか!?・・・ ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年8月3日 0:07
あらっ-san さん
産連コメありがとうございます。

・・・う ( ̄▽ ̄;)

なんなら直メしてください(爆カ?
2011年8月3日 3:45
ER34の後期型MTは希少価値があります。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

日産なら前期が正解でしょう
(*´・д・)*´。_。)ゥミュ
後期でろくなことしないwwww
コメントへの返答
2011年8月3日 12:46
村雨 さん
コメありがとうございます。

ER34のMT…
確かにそうかもww

やはり34前期はいいと思います♪
村雨号みたく、Rルック (*'Д`*)ハアハア


日産は前期派…
ちょっと納得デス…(^o^;

プロフィール

「久しぶりにPCから、みんカラのupしました^^;」
何シテル?   03/22 23:33
マイペースでいきましょう ?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 充電式コードレスポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:56:41
念願のHONDA N-ONE RS 納車!魔女🧙‍♀️かです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:53:50
ライセンスランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:42:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018/5/13 から所有開始。 1508kmからスタート! RF2→RG2→RP ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
18万km乗った、ホンダ アクティからの乗り換えです。 今の軽トラは格別ですねぇ~ 大事 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.6.12.納車 登録済車が置いてあったので、購入。 嫁車なので、軽~くそしてラ ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
現在の仕事用グルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation