• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月07日

新型ステップワゴン公開

新型ステップワゴン公開 皆様こんにちは&お疲れ様です(・∀・)ゞ

ホンダのステップワゴンの新型が公開されましたね。
早速YouTubeで観ました👀
https://youtu.be/9_YrNpDidk4

デザインはやはり角張った感じで、初代と2代目を彷彿させる感じでしょうか…
特にテールランプがそんな感じにさせます。
ワクワクゲートは廃止されたっぽいので、残念ですが…
肝心のお顔は、モビリオ?あるいはbBっぽい?感じのあっさり系になりましたね。
個人的にはスパーダはもう少し、オラオラ感があっても良いのでは?と思いましたが…(^_^;)
AIR系の方が売れるかも!?

内装関係はオットマンでしょうか!アレは良いなぁ~(とはいえ2列目に乗るのはほぼ無いけどw)
2列目のシートアレンジもノア、ヴォクシーに並んだかなと思います。
どちらかとゆーと、オデッセイの進化版って感じかな?
高級感は大分アップしたなと思います。

走りや燃費等は、今後色んな方々がレビューされると思うのでそれを参考にかな?(笑)

とりあえず初めて見た新型ステップワゴンの印象は、こんな感じかなと思います。

最後に自分が買う買わないでいくと…

買わないです(買えない…笑)

理由は、自分の好みの顔じゃないからwww
まぁ他にもワクワクゲートが無いとかありますが、現状では買わない選択ですw
もしこれのモデューロ X が出て、お顔が精悍になったら食指が動くのかなと思いますが…?

RP乗りの方々、今後も新型に負けずに頑張りましょ~(´▽`)ノ
ブログ一覧
Posted at 2022/01/07 13:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年1月7日 14:09
D.a.iさんこんにちは☺️

私も昼休みに音声無しで動画チラッと見ました✨

確かにオラオラ感低めの優しい印象ですかね?
メッキのギラギラとか無くてトヨタのデカグリル系とは真逆の印象でしょうか?
個人的にはありだと思っていますがやはりわくわくと1.5turboは捨てがたいですかね💨

全体の印象は悪くないと思いますが🤩
コメントへの返答
2022年1月7日 14:27
かさぼう さん
コメありがとうございます。

( ゚▽゚)/コンニチハ

オラオラ感、5%でしょうかw
トヨタとは正反対になりましたよねぇ…
ノア、ヴォクはオラオラ感が更に上がるみたいですよねぇ…

顔面だけは後期スパーダの勝ち?ww

新型ははたしてどうなるでしょうか?
私はAIR系の方がスタイル良いと思います(クロスオーバーっぽい感じで)
スパーダは物足りないかなと…
ワクワクゲートは残して欲しかったですよねぇ…

まぁ買いませんけどね(*´罒`*)
あ、買えませんの間違いです(笑)
2022年1月7日 19:17
D.a.iさん こんばんは~
私も昼休みにYouTube見たり、その後も
ネットの記事見たりしましたが…

残念ながらワクワクしません😓
どちらかと言うと、エアロレス派の私に
基本パッケージが、スパーダとAIRが
共通なのはいいかな~と思いますが…

何だか、ザッツが大きくなった感じ😒

Dの担当には、今回は一世代飛ばすと
言ってありますので、まあ薦めてくる
事は無いと思います😅

と言うか買えません😵

これからも、RP乗り続けましょうね~

あっ、今年もよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2022年1月7日 19:34
リョウタのとと さん
コメありがとうございます。

こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:*
やはりステップワゴン乗りの皆様も気になってましたよねぇ…

同じく、ワクワクしてませんw
AIRとスパーダはフロント下が少し違う程度で、同じ感じですね。
ザッツの面影ありますね (・∀・)
私はモビリオにも見えます💦

ホンダ アクセスの画像も見ましたが、更に無いな…と思いました💦
AIRはベルランゴに似てるし、普通にクロスター グレードを造れば売れるんじゃ?とか色々と思いました…(^_^;)
多分、スパーダ プレミアムラインはバカ高っぽいですよね💦

ま、私もRPでしばらく過ごすので今後もよろしくお願いしますm(_ _)m

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます&今年もよろしくお願いしますね~
2022年1月7日 21:40
ついに出ましたね。

賛否両論あるかと思いますが、僕的にはAirは結構好みです(^^) これでシャコタン&ムチムチタイヤにすればなかなかカッコイイじゃないでしょうか♪

どっちゃにしろ我が家には、もうファミリーカーは必要ないので買いま…いや、多分高くて買えないが正しいですけどねーw
コメントへの返答
2022年1月7日 22:20
しろくろ@ さん
コメありがとうございます。

出ました❗
六代目の若頭です(・∀・)
頭と付くと「頭文字D」しか思い浮かばない私です(笑)

私も今回はAIRの方がいいのかなと思います。
流行りのSUVタイプが似合いそうな、スタイルだなと思いました。
クロスオーバー グレードを造れば…と思います💦
多分、最上級グレードは400万?

まぁ我が家もミニバンは最後かな?と思ってますので、次はコンパクトカーか小さいSUVあるいはセダンかなぁ~
2022年1月7日 22:41
こんばんはー🌆
YouTube、先程見ました。
はじめの方の1代目のところは、私も乗っていたので懐かしく思いましたが、
新車の紹介のところはうーん🧐って思ってしまいました。
皆さんと同じく、ワクワク感が起きてきませんでしたね。
外装デザインはライト部分は良いと思いましたがその他はちょっと無難すぎるって感じですね。
内装は、オットマンは良いですが、ダッシュボード上の収納は無くなってる?、メーター部分がオーソドックスなものになってる?、カーナビが独立して真ん中にセットされている、などを見ると、今乗ってるRPがいかに良く考えられた機能的なデザインと配置になっているかが分かりますね。
動力性能、走り、燃費はどう変わるのか、一度試乗してみたいとは思いますが、ウチも乗り換えはない(出来ないのが現実です)なーって感じました。
ワクワクゲートがあるRPの中古は価値が上がる様な気がします。
コメントへの返答
2022年1月7日 23:00
K2011 さん
コメありがとうございます。

こんばんは(*´ω`*)ノ))

私も初代に乗ってました🚗
懐かしさ余って、ワクワク感無しです(笑)

外装はRPスパーダみたいに、ウインググリル風にしてくれたら良かったのにとか、言いたい事が多々ありますね💦
内装はオットマンとホンダコネクトは羨ましく思える位で、後は別に…(^_^;)

確かにRPの方が機能的な感じありますね~
収納力は大事ですよね( ˇωˇ )

走りは良くなって、燃費も良いとは思いますが(ワクワクゲートが無くなり、リアの重さが無い分)なんかつまらない感があるのかなとも…
RP型の人気が出るとオーナーとしては、嬉しいですよね(*^^*)

中古モデューロ X とか希少価値が出たりしてw

私も乗り換えは無いですが、ノアヴォクのデザインは見てみたいです(乗り換えしませんけど…笑)
2022年1月8日 22:37
こんばんは〜(^^)
新型ステップは私もYouTubeで観ました。
私は…RPの方がいいかな〜って感じです。
でも内装は新型の方がいいんでしょうね。
う〜ん…買えない(笑)
コメントへの返答
2022年1月9日 17:11
koh! さん
コメありがとうございます。

遅くなりましたm(*_ _)m💦

私も外装はRPの方が良いかなと思います(*^^*)
内装は当たり前のように、新型かなと…
そうでなきゃ新型の意味が💦

ステップワゴンも恐怖の400万円代に突入ですかねぇ…(^_^;)
初代とかは200万円代だったのに…
その分、進化してるからしょうがないですけどね…

同じく買えないです( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「久しぶりにPCから、みんカラのupしました^^;」
何シテル?   03/22 23:33
マイペースでいきましょう ?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 充電式コードレスポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:56:41
念願のHONDA N-ONE RS 納車!魔女🧙‍♀️かです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:53:50
ライセンスランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:42:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018/5/13 から所有開始。 1508kmからスタート! RF2→RG2→RP ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
18万km乗った、ホンダ アクティからの乗り換えです。 今の軽トラは格別ですねぇ~ 大事 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.6.12.納車 登録済車が置いてあったので、購入。 嫁車なので、軽~くそしてラ ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
現在の仕事用グルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation