• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

昔の憧れパイオニア(^O^)

昔の憧れパイオニア(^O^) ステレオとかスピーカーのメーカー

大人になってからはインフィニティとかタンノイとかのスピーカーも憧れましたが、

やっぱり自分はJBL派でした。友達はBOSE派 

でも、もっと昔はみんなの憧れは『パイオニア』だったですよね~ 

いや 俺はアンチパイオニアのソニー派だった!って方もおられると思いますが(~o~)

今みたいにiPodとかウォークマン等に繋ぐスピーカーになる前はミニコンポが主流でしたね~

『パイオニア プライベート』!



CMは永ちゃんでしたね~ 『ROCKIN’MY HEART』(^_^)v このイントロにはシビれました(~o~)




但し、プライベートはミニコンポの割に高くて手が出なかった(^_^;)

お金持ちの息子が持っていて羨ましかった(T_T)

そこで、その弟分のミニミニコンポが出ましたね!『パイオニア バイブレーション』



ソーマッチインラブのCMが懐かしいですね~


それでも手が出なかった自分はラジカセへ・・・

『パイオニア ランナウェイ』



CMもやっぱりシャネルズのランナウェイでしたね~ 

当時声だけ聴いた時、柳ジョージだと思いました(~o~)

ついでにシャネルズ&ラッツで一番好きな曲 『夢見る16歳』桑マンの声がイイですねぇ!



まぁラジカセもパイオニアは高くて買えず、いとこが日立のお店をやっていたので、日立パディスコになりましたとさ(@_@)

ミニコンポが出てくる前は、どこのメーカーもシステムコンポ デカいステレオでしたね!

憧れた『パイオニア プロジェクト G7』




ケンウッドの前進 トリオ TRIOなんてのもシブかったっすね!そんでもってラストはカーステレオ カーコンポ!

やっぱりパイオニアと言えば~ カロッツェリア!ではなく『ロンサムカーボーイ』!(^^)!


CMもアメリカでシブかったですね!

リアウインドウから見える TS-X○○が格好良かった(~o~)




ライバルはクラリオン シティコネクション エマニエル坊やがCMしてましたね~

やばい もうこんな時間(^_^;)

おやすみなさい(^^)/~~~
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/12/19 01:48:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

警告灯三銃士
きリぎリすさん

某所にて
chishiruさん

ウルたちが遊びに来たよ🐶
天の川の天使さん

12Vバッテリーアース線改良後の燃 ...
aki(^^)vさん

いつものようにいろいろと
アンバーシャダイさん

第3の刺客?
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 5:46
30万円の中古車に10万円のロンサムカーボーイなんて時代があったらしいですね。
ほんと今は安いです。
ナビなんて六万円出せば立派なの買えますからね。
コメントへの返答
2012年12月19日 17:46
レジアス番長さん おばんでございます(^O^)

今日は寒いっすね(;´Д`)

そうですよね~ 今はナビもモニター大きくても安くなりましたよね~ こないだイエローハットで見てビックリしました。
ロンサムカーボーイ 高級品だったっすよねぇ(ToT)

今や旧車パーツと同じで当時モノ って高値で売買されてるみたいですね'`,、('∀`) '`,、
2012年12月19日 7:27
今、実はカーオーディオ熱が少し・・・
ヘッドユニットで悩んでたりします。

懐かしいコンポ類ですね~でも僕の頃はもう少し後の世代かなあ。

学生時に買ってもらったミニコンは少数派のサンスイでした。
コメントへの返答
2012年12月19日 17:50
こんばんは hideさん(^O^)

ヘッドユニッドの熱ですか FJちゃん?エブリイちゃんですかね?

昔のコンポは勿論 ラジカセは豪華でしたよね~

スピーカー離れないだけで音も良かったですね

サンスイは高級品じゃないですか!自分もアンプはサンスイですが、高くてようやく買えましたよ'`,、('∀`) '`,、

ただサンスイのアンプは最高ですね~ 故障ひとつせず、いまだに良い音出します(^O^)
2012年12月19日 9:21
ワタクシ、今もパイオニアプライベート使ってます。
プレイヤー、ダブルカセット、CD、チューナーのモデルです。
時々CD読まないのとカセットのシンクロ録音が変な時ある位です(多分w)
動くし思い出あるし捨てれないですね。
誰か貰ってくれたら良いのに。

オンキョーのMDCDデッキもあるけど2年位動いてないw



中学生の頃はトリオ使ってました。


ロンサムカーボーイのスピーカーは、コレクター居るのを知らずに何とも思わず数年前に捨てました。
コメントへの返答
2012年12月19日 17:55
こんばんは(^O^)

なんと ふるさいずさん 現役じゃないですか(゚∀゚) しかもフルセットじゃないですか!?

こりゃ当時最高に高かったんじゃないですか!

カセットもオートリバースだとヘッドだけ回転した時 音がこもらなければ長持ちしますよね
スピーカーは良いものは何年経っても良い音出しますよね~

オンキョーにトリオとはシブいじゃないですか( ̄▽ ̄)b

ロンサムカーボーイのスピーカー!高く売れたでしょうね~'`,、('∀`) '`,、 何でもかんでも当時モノ って言えば高値になって(ノД`)
2012年12月19日 12:02
あの頃はラジカセが流行りましたね~
日立パディスコ8180を買ったのを思い出しました。
今はYAMAHAのレコードプレイヤーとmarantzのアンプとDIATONEのスピーカーだけ残っています。
使えるかどうか???

当時車に据置型スピーカーも付けていました。
ミーハーなのでパイオニアでしたね\(//∇//)\
ロンサムカーボーイのステッカーも車に貼っていました。

シャネルズいいですよね~♪今でも普通に聞いていますよ(^O^)
コメントへの返答
2012年12月19日 18:03
こんばんは rumble fishさん お疲れ様です(^O^)

rumble fishさんもパディスコだったんですね(o^∀^o)

お仲間です(^_^)v

昔のラジカセはデラックスでしたよね~ ボンビート!?とか(笑)

ヤマハ&マランツ&ダイヤトーンとはかなりツウな組み合わせですね~

rumble fishさんもロンサムカーボーイ付けてたんですね!
縦型スピーカーですか(゚∀゚)

今はウーファーで低音重視ですが昔は高音重視でシャカシャカでしたよね~(^O^)

シャネルズ マーシーボーカルのも下手ですが味があって良いんですよね~ 桑マンの声はクールスのジェームスにも勝るとも劣らず良い声でしたよね~
2012年12月19日 23:38
私も、パディスコでしたよ(^-^)/

マイクも付いていた記憶が(^-^ゞ
コメントへの返答
2012年12月20日 1:13
こんばんは(^O^)

マイク付きのパディスコですか!

さすがJEEPさん デラックスですね(o^∀^o)

昔のラジカセは音もなかなか良かったですよね!

日立もバカに出来なかったですよね LoーDとか(o^∀^o)
2012年12月20日 2:02
自分、ローレルにあのスピーカーで大音量で走ってたなぁ~(ディスコ音楽が大流行してましたよね)
たしかデッキはGM-4で、イコラーザーはCD-5でアンプは何だったかなぁ?・・・
全てが別売りで給料貰って少しずつコンポーネントを増やしていったので、何だかんだで20万以上はした記憶があります。
あの世代、音楽を聴いて走るだけで純粋に楽しかった!(^^)!
コメントへの返答
2012年12月20日 13:49
ss.tomさん お疲れ様です(^O^)

ss.tomさんもロンサムカーボーイだったんですか(-^〇^-)


ブタケツにロンサムカーボーイなんて最高ですね~(o^∀^o)


当時で20万以上って言ったら凄いですね!(゚ロ゚)

イコライザーも豪華でしたね~
今だと低音重視でイコライザーも左右上がりで真ん中は下がりのセッティング!?ですが、昔は逆に高音重視でしたよね

シャカシャカいわせながら、アラベスクとか聴かれていたんですね!?(≧∇≦)
2012年12月20日 22:21
どうも!

先ほど、朝から夜間作業突入したコウゾーです(>_<)

昔、パイオニアSC7持っていました!

テープに録音する時、フェードイン・フェードアウト・センター編集できました!

パイオニア大好きでした(^^)/
コメントへの返答
2012年12月21日 1:51
おばんでございます(-^〇^-)

寒い中長時間本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

おお~(゚ロ゚)SC7!あれもかっこよかったですね~ 憧れでした\(*⌒0⌒)b

昔のステレオはデカくてかっこよかったですよね~

暖かくしてガッツリ寝て下さい

おやすみなさい( ´∀`)/~~☆
2012年12月21日 14:22
パイオニア。懐かしいです(笑)
幼稚園の時、母が乗ってた71マークⅡについてましたね
まだうちの本丸にも昔のパイオニアのステレオとやら、レコードやらが搭載されているオーディオがあります(笑)中学の頃、生かせないかと思い、それでラジオを聞いてましたが、透き通ったいい音が出てました。あれには驚きました(笑)

自分もJBL派ですが、アストロなんかに積んでもな〜と、渋ってます(笑)
コメントへの返答
2012年12月21日 23:03
こんばんは(~o~)

おお~!Beach-Parkさんのお母さん71マークⅡに乗られてたんですか!カッチョイイお母さんですね~!!

うちの親父も71マークⅡ(中古)乗ってました 71マークⅡは当時バカ売れでしたからね(^-^)

パイオニアのお宝がまだたくさんあるんですね~(~o~)

値段上がりますよ~(笑)

JBLはなんかシブいですよね!!

2012年12月22日 8:59
パイオニアランナウエイ、現役で使ってます。
他にも以前集めたの10台くらいあります

お気にいりは、シャープの頭出し一発のガ
テープ聴くとき重宝してます。

レコードプレーヤーもありますね


コメントへの返答
2012年12月22日 12:58
こんにちは お疲れ様です(^O^)
寒いっすねぇ(;´Д`)

すごい!ランナウェイ現役ですか(゚д゚) 他にもいっぱい さすがrabittoさん オーディオもお宝いっぱいなんですね~(^O^)
古くてもアンプ部やスピーカー部は丈夫ですもんね カセットのヘッドだけがネックですよね
シャープの一発頭出し デラックスでしたよね! シャープは縦型レコードプレーヤーラジカセとか、昔からそういうの出すの早かったですよね~(o^∀^o)
2012年12月22日 10:30
暫くパイオニアの仕事してました。…ので
新商品の発表展示台製作の為、部外秘って商品が
弊社作業台にゴロゴロしてました(笑)
今はもう無い目黒本社によく詰めていましたよ。
ボイジャーは役員用駐車場に停めておりました(汗)
コメントへの返答
2012年12月22日 14:10
お疲れ様です(o^∀^o)

今日も寒いっすねぇ(ノ△T)

なんと!POWERSさん パイオニアの仕事してたんですか!(゚∀゚)


役員用駐車場にGSを(^O^)

パイオニアのKUROってテレビは今でも最高みたいですね( ~っ~)/
2014年11月1日 10:06
突然ですいません。
検索していたら、パイオニア プライベート、バイブレーションが掲載されていましたので~

懐かしいですね~パイオニア プライベートと聴くと、いつもタモリさんの“今夜は最高”を思い出します。
提供が、パイオニアで中森明菜のプライベートCMが流れておりました。

当時は、オーデイオ全盛期で憧れましたね!
自分は、アップされているランナウエイSK-900を所有しておりました
現在は、カセットが死んで、FMのみとなっていますが、ラジカセを超えたかなり良い音でした。

当時は、高校生~静岡県の山の中に住んでおり、FMを聴く為に、巨大なマスプロ製の10素子アンテナ+ブースターを付けて、東京のFM東京とFM愛知の微弱電波を拾って聴いていました。
当時は、静岡に民間のFMが無く、憧れていました。

今だに、FMは、アンテナを立て聴いており、欠かせないものとなっております。

懐かしい動画アップで良かったです!
コメントへの返答
2014年11月3日 12:33
起きて半畳さん お疲れ様ですm(__)m

凄い‼ ランナウェイ現役ですか‼ 昔のラジカセはお金かかってましたよね 音もほんと素晴らしいかったです。

あの頃はなかなかステレオは高くてすぐに買えなかったので、ラジカセは本当に必需品でしたよね~

それでも高いやつは買えませんでしたが(笑)

今の若い人達はラジオをあんまり聴かなくなってますが、ラジオはラジオでなんか良いですよね~(^O^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/627935/46877312/
何シテル?   04/09 19:50
こんにちは&こんばんは☆風小僧☆と申します。 空冷VW、国産旧車から、アメ車も旧車からマッスル&ロッダー系が特に好きですが、車は何でも大好きな、でも!メカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) パワートランジスタ 73533FE000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 00:52:46
オートエアコン故障 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 00:41:14
ヒートレジスタの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:46:00

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
RGボイと別れてから半年 ずっとRG&RTボイを探してましたが、なかなか見つからず(特 ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
97(98登録) ゼファー1100RS B2 2014.01.02 AM10:00納車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成7年8月新車で購入。 実家の親父の趣味の畑仕事用サンバーです。 新車で買って約 ...
スバル R2 スバル R2
息子が免許を取得 バイト代を貯めてたようで、ちょこっと足してやってヤフオクにて購入。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation