• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRB07インプレッサの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2012年5月18日

STI Gr.N用ミションマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ジャッキUPしてミションカバーを外してミッションマウントを支えているメンバーを外していきます
その時、ミッションをジャッキである程度支えてから外したほうが作業し易いです
2
右側が外したミッションマウントで亀裂があって指で押すと動きます
左側は今回取り付けるミッションマウントで流石のGr.N用であって指で押しても動きません
3
亀裂なのかわからないが切れてます。。。
4
後は逆の過程をして取り付け

走り出した感想は振動はそんなに気にしなかった
むしろシフトがスコスコ入って気持ちいいです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( Gr.Nミションマウント の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

経年劣化を治して診よぅ!(MTマウント交換編)

難易度: ★★★

シフトがバックに入らなくなり

難易度: ★★★

リヤハブをPCD114.3に変更

難易度:

クラッチ交換、他いろいろ

難易度: ★★★

リヤデフ入替え作業

難易度:

リヤハブ分解

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 09'タイプWRスプリッターリヤハッチウイング http://minkara.carview.co.jp/userid/628419/car/535687/8701651/parts.aspx
何シテル?   09/11 20:42
4駆のインプレッサとNISMOジュークを乗ってます。 インプレッサはジムカーナ仕様と通勤用のジュークです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

素ペC計画第2弾、スタートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 06:42:03

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産ニスモRSジュークに乗ってます。 初のSUV車で通勤用です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在、ノーマルで走ってます。 後に通勤快速&ジムカーナ仕様にする予定(*^^)v
スバル R2 スバル R2
通勤仕様 スーパーチャージャー搭載で運転しやすいです
マツダ デミオ マツダ デミオ
ノーマル車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation