• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぅ@の"パレタ" [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2012年1月28日

目指せ超撥水☆(ゼロウォーター11回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝、パレタの砂汚れの酷さを見て…予定外の洗車決行!><

今回はハネ汚れはなかったので、かけ水だけでスッキリ☆ タオルで撫で洗い後、念入りに車体各所をゼロコーティング☆

このところ、仕事中の営業車では乗り降りの度にパチパチと痛い目にあっていますが、最近パレタではパチパチが起きた記憶がありません。ゼロウォーターを使い始めてから約3ヵ月になろうとしています。
2
先日、ゼロウォーターの特設サイトにて、ゼロウォーターは「低撥水性」といいう事実を知ったわけですが、ナマの声で裏がとれました。

YHのおにーさんは僕よりも先にゼロウォーターを始めていますが、おにーさんの車はあまり撥水してませんでした。サイトの説明にあったように、まさに「潰れたような水玉」ができている状態でした。

また、ゼロウォーターを使い始めた当初は一時的に撥水性が向上したとのことで、今のパレタの状態と符号しました。

さらに聞いてみると、低撥水性を承知した上でおにーさんはフロントガラスだけはゼロウォーターを施工していないとのことです。早く教えてくだされや(´A’)
3
ボディに関しては、半永久的な汚れの付きにくさ、落ちやすさを重視するので、見掛けのキレイな撥水には拘りませんが、フロントガラスからフロントドアガラスまでの5面のガラスの外側の面に関しては高い撥水性が欲しいところです。

ゼロウォーター1回目を施工したとき、ガラコの効果がまだ多少は残っていたと思います。当時は50km/h走行でフロントガラスに留まる水滴がなくなりました。ガラコ単体で施工していたときよりも強力な撥水力でした。

一方、特にフロントガラスには汚れの落ちやすさも求めたいです。一年の大半の季節は虫の自爆攻撃に晒されるフロントガラスは、掃除のしやすさも大事だと思います。

そこで、ゼロウォーターとガラコを併用すれば、互いの良い部分を利用できて最高の状態を保てるのでは?という仮説を立てました。どうなるかわかりませんが、汚れの落としやすさと超撥水を目指して、今回からガラコも併用することにしました。

窓を拭きあげた後、ガラコを塗りました。ガラコ単体では通常、水拭きをしてさらにカラ拭きをしないとガラス面がキレイに仕上がらないのですが、今回は水拭きをしただけで滲み等なくスッキリと仕上がりました(ゼロウォーターの影響?)。今後、ゼロウォーターと喧嘩せずに相乗効果を発揮してくれることを願います☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ウォッシャー液交換

難易度:

修理・メンテ

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

ヘッドライト防水カバー交換

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月31日 19:17
ゼロウォーターはガラコに浸透していくんじゃ・・・

ガラコと共に落ちるような・・・どうなんだろ~?

また結果教えて下さいねw
コメントへの返答
2012年1月31日 21:06
サイトの説明によると、まさにその通りなんですよね~

人柱上等の精神で実験してみますね(笑)

プロフィール

「ご当地ナンバー付けました! http://cvw.jp/b/629134/42075399/
何シテル?   10/18 00:19
超人見知り主婦の「ぷぅ@」といいます。 以前夫婦で「ぷぅ&夫」のHNで参加していましたが夫が独立し新たに別々のIDで始めています。 夫はパレットSWのコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタ (スズキ スペーシアカスタム)
スペーシアカスタムZの「スペタ」です。 2017年4月15日から家族の一員に仲間入り♪ ...
スズキ パレットSW パレタ (スズキ パレットSW)
我家の愛車パレタです。 身長182cmの夫が楽に乗れる軽自動車・・・ということでパレット ...
マツダ シャンテ マツダ シャンテ
(写真はマツダのHPより) 免許を取って初めて自分で買った車です。 初心者のうちはぶつけ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
新車で購入して17年乗りました。 マニュアル車でとってもよく走ってくれて一度もトラブルな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation