• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

再々度!! 圧縮比計算に伴う備忘録的妄想

ええと・・・

エクセルで自作した、門外不出の(恥かしくて外に出せない)極めて怪しいシート(圧縮比とか計算する奴)を用いて計算したところ・・・

EF-VEヘッド+E○ガスケット+VE2ピストンの場合・・・


面研磨0.6mmで、丁度圧縮比11.0 と出ました。(シリンダー壁~トップランドの容積除く。国土交通省調べ)



んでも。 VE2ピストンはEXのリセスが全く無いので、面研するとちょっと怖い。

・・・意外とギリセーフ、かも知れませんが怖い。

そしてEF-VEピストン比較でかなり重い。


そこで、例の2SZピストン。



そのままでは使えないので、ピンハイトをちょっと詰めて・・・

その改造ピストンのクラウン容積がVE2と同じか、少なければ・・・

こっちでしょ~! という中間報告。



大雑把な雰囲気で行くとピストントップを0.5mm位落とす感じになりそうで、せっかくの珍妙なクラウン形状をポイしてしまう結果になるのですが。



でも、ですよ。 あの複雑怪奇な形状に合わせて、VEヘッドの燃焼室をバリバリ削って・・・尚且つ容積を合わせるのはちょっとなぁ~~~~~~~~~。 俺ヤダ。

【2SZ加工ピストン使用の俺的メリット】

・只でさえ軽い2SZピストンが加工で更に軽量化!!!
・念願のスカート部コーティングをゲット!!!
・こっちはEXもリセスバッチリだぜ!!!
・燃焼室ガリガリも無くてらくちん!!!

【デメリット】

・ピストン加工外注費が・・・
・トップランド、薄くなり過ぎないか?!
・削った挙句、容積過大でゴミになる可能性も・・・
~って~か、まだEFブロック掘ってないから壮大な妄想で終わる可能性大!!!
ブログ一覧 | 72Φなピストンの話 | 日記
Posted at 2011/10/26 00:46:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年10月27日 7:50
ガスケットがノーマルなら大丈夫なのでは??
コメントへの返答
2011年10月27日 7:53
いや~~~~~~。

2SZピストン、あてがって見たんですが・・・

チョット駄目っぽいですyo!

ヘッドのスキッシュ部分とクラウンの盛り上がりが

殆ど干渉するので。

フルサークルのペントルーフ形状なら、或いは平気かもしれませんが、EFVEだとちと厳しい感じです(笑)

プロフィール

「ピストン比較の結果 http://cvw.jp/b/629424/32702209/
何シテル?   03/29 19:51
いい年こいて車弄りに目覚めました。 外見ノーマル 中身化け物 そんな車が好きです。 如何にも早そうな車やフツーに早い車よりも歌舞いた車が好物。【皮を包った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース参戦とか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 01:33:15
ショートシフトレバー&ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 20:08:53
加工したいもの満載。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 22:01:55

愛車一覧

トヨタ デュエット トヨタ デュエット
実用的でラクなヤツ。 不運な事故?で半年足らずでエンジン載せ替えの憂き目に。 転んで ...
ダイハツ ミラ EF.EJは本当は出来る子! (ダイハツ ミラ)
箱はありません! ヘッドとブロックは数基あります! バルブ磨き・燃焼室も面取り、形状修 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 社会人になってから、車を運転するようになりました。 当初は全く興味が無い為、おっさんセ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
記録用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation