• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

フリクションロスと気筒数…

フリクションロスと気筒数… かれこれ2年近く…

EFヘッド(ちょっと腰下も)を弄って遊んでますが…

ダイハツの軽自動車用エンジンの花形と言えばやはり4発のJB…というのが一般的な意見でしょうか。

カタログスペックで言えば旧規格のNAのJB-ELと我等がEF-VEはさほど遜色ないと思うのです。


排気量アップを行わない前提で、NAのまま弄っていった場合に効果がある項目の中に、「フリクションロスの低減」があると思うのですが…


…で、あれば…

4発よりも構造的に摺動部分、軸受の数が少ない3発のエンジンは、有利なんじゃないだろうか…


という話デス(笑)


まあ、フリクションロス低減というお話になると、肝はほとんど腰下な気もしますが(笑)

偉い人、教えて下さいませ!


ブログ一覧 | 苦手な算数の話 | モブログ
Posted at 2011/12/18 22:07:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

ダットサントラック
avot-kunさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 23:34
腰下に重大な落とし穴が!!冷や汗
なんと強度不足でコネクティングロッドがへし折れてしまうという現象が…冷や汗
だから4つの方が力が拡散されて効率良いかと…思います
コメントへの返答
2011年12月19日 8:11
コンロッドが折れる状況って、コンロッド自体の強度も去ることながらクランクジャーナルの潤滑不足に起因するような話を…

4発がバランス良いのは定説でしょう(笑)
2011年12月19日 4:11
本日タカタでJBエンジン対EFエンジンで戦ってきます!!
コメントへの返答
2011年12月19日 8:12
3発代表して、頑張って来て下さい!!
2012年1月5日 11:23

お邪魔します。

聞きかじりで恐縮なんですが、件のフリクションはやはりEFが有利と思いますし、話を熱損失その他に広げれば更にEFに利があるかと。。ある本にガソリンe/gの場合、気筒容積400~500ccが最も熱効率が良いと書かれていまして、小さいと熱損失が増えるそうです。また、三気筒は全バルブが一斉に閉じる瞬間があるので、気筒間の吸排気干渉によるロスを受けにくいともあります。まぁ…ソレタコにすればこれは関係無いんでしょうけど。。この文献を読んで、いま世界的に見ても三気筒搭載のコンパクトカーが増えつつある事も頷けるなぁと感じました。確かにJBはいいエンジンだと思いますが、三気筒特有の回転のアンバランスさえ解決出来れば・・・期待を込めてEFに一票!?です。

長文、失礼しました。


コメントへの返答
2012年1月5日 12:40
いらっしゃいませ!

実は私がEFをいじって遊んでいるのは「其処にヘッドがあったから」という理由と、構造変更しないでもミラバンに載るツインカムだから・・・という理由でして(笑)

フリクションロス云々は割と後付な理由だったりします。

4気筒のクランクシャフトと比較すればバランスが難しい3気筒ですが、コイツを改善するのはなかなかにコストが掛かりそうですよね。(クランクバランスの加工費用では4気筒の方が安価です!)

インチキプライベーターとしては、「気筒数が少ないので部品点数も少ない→部品代が安い」 とか、「某オークションで安価に入手出来、玉数も今のところ豊富」とか現実的なメリットが良い感じです(笑)


プロフィール

「ピストン比較の結果 http://cvw.jp/b/629424/32702209/
何シテル?   03/29 19:51
いい年こいて車弄りに目覚めました。 外見ノーマル 中身化け物 そんな車が好きです。 如何にも早そうな車やフツーに早い車よりも歌舞いた車が好物。【皮を包った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース参戦とか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 01:33:15
ショートシフトレバー&ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 20:08:53
加工したいもの満載。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 22:01:55

愛車一覧

トヨタ デュエット トヨタ デュエット
実用的でラクなヤツ。 不運な事故?で半年足らずでエンジン載せ替えの憂き目に。 転んで ...
ダイハツ ミラ EF.EJは本当は出来る子! (ダイハツ ミラ)
箱はありません! ヘッドとブロックは数基あります! バルブ磨き・燃焼室も面取り、形状修 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 社会人になってから、車を運転するようになりました。 当初は全く興味が無い為、おっさんセ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
記録用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation