• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やん☆つかのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

バルブ擦り合わせ

バルブ擦り合わせ
ザリザリザリザリサリサリサリサリ…パンパン! ザリザリザリザリサリサリサリサリ…パンパン! …の繰り返し。 排気側の当たり面が気持ち広めかな…
続きを読む
Posted at 2011/04/15 21:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | EF-VE(L700ミラ他) | モブログ
2011年04月14日 イイね!

しまったぁぁぁぁ・・・

寝過ごしました。 ・・・ウッドミッツさんの1円オークション。 KTCのデジタルトルクレンチ・・・ 欲しかったのに・・・ ガックシ   ...λ 今日はそほど。
続きを読む
Posted at 2011/04/14 08:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【近況】 | 日記
2011年04月10日 イイね!

飛んだ伏兵登場?!

なな、なんと! 2SZピストン、実は使えるかも知れませんヨ! っていう話。 そもそも、K3-VEとほぼ同じスペックでありながら「圧縮11.0」ってのが怪しい思ってましたし、何より「殆ど同スペックのエンジンをなんで態々新たに作るんだろう・・・」という疑問が・・・ K3と2SZピストンのおさら ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 23:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 72Φなピストンの話 | 日記
2011年04月10日 イイね!

カテゴリ的な意味で・・・

最早○○SZ的な掘り下げばっかりなので・・・ 別カテゴリにしようかとも思ったのですが、ゆくゆくはオイラのEF用に有益な情報になると思い込み。 自宅に帰って、早速にいろいろ検索。 まず、意外な発見。 【K3-VEと3SZは全く同じシリンダーヘッドです。】 ダイハツとトヨタのパーツカタログ ...
続きを読む
2011年04月10日 イイね!

3SZ-VE

3SZ-VE
ピストンクラウン部分容積…13.4cc(12.9ccかもしれません^^;) ロングストロークの1500ccだけあって、容積はでかめ、です(+_+) 巷に良く耳にする情報として 【トヨタ2SZ-FEとダイハツK3-VEはほぼ兄弟みたいなエンジン】 というのは皆さん良くご承知のこと ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 10:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 72Φなピストンの話 | モブログ
2011年04月09日 イイね!

春うらら

春うらら
今日は娘の入学式。 お多福風邪がぎりぎりで直り、なんとか笑顔で新一年生に(笑) これからが楽しみです。 閑話休題。 先般、ふくぴょんさんからお借りした、3SZピストンをしげしげと… とりあえず重量計測しましたところ… ピストン…190㌘(リング除く) ピストンピン…80㌘ と出ま ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 17:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 72Φなピストンの話 | モブログ
2011年04月06日 イイね!

K3VE

K3VE
のピストントップ容積を計っていない事に今更気づく… 約7.4cc! VE2と比べるとかなり容積大きいですね。
続きを読む
Posted at 2011/04/06 22:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 72Φなピストンの話 | モブログ
2011年04月05日 イイね!

バルブとピストンとの隙間測定

・・・を、しようと思うのですが・・・ 良く目にする(耳にする)手法としては「バルブリセスに油粘土を置いて、ヘッドを組み付けカムを回して・・・」 です。 が。 多分厳密に言えば、きちんとタイベルを掛けてやらないとダメな様な気がしてます。 が。 上死点にピストンを置いて・・・ゆっくりカムを ...
続きを読む
2011年04月05日 イイね!

燃焼室容積測定(面研後)

燃焼室容積測定(面研後)
4月になって… 日中はポカポカしてきましたが… 夜のエンジン室(ベランダ)は…寒っむ!!! という訳で、0.6㍉面研したヘッドの燃焼室容積測定しました。 面研前が19cc。 面研後は17.15cc。 約2cc弱、少なくなってマス。 次回はブロックとヘッドを合体させて、トータ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 00:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | EF-VE(L700ミラ他) | モブログ
2011年04月01日 イイね!

型取くん

型取くん
昔ハンズで仕入れたブツです。 戯れにピストントップを型取りしてみました。 あんまりあてにしてなかったのですが、思いの外精密に型取出来ました。 折角ですから、リセス深さとかを計ってオキマス。
続きを読む
Posted at 2011/04/01 22:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | EF-VE(L700ミラ他) | モブログ

プロフィール

「ピストン比較の結果 http://cvw.jp/b/629424/32702209/
何シテル?   03/29 19:51
いい年こいて車弄りに目覚めました。 外見ノーマル 中身化け物 そんな車が好きです。 如何にも早そうな車やフツーに早い車よりも歌舞いた車が好物。【皮を包った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レース参戦とか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 01:33:15
ショートシフトレバー&ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 20:08:53
加工したいもの満載。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 22:01:55

愛車一覧

トヨタ デュエット トヨタ デュエット
実用的でラクなヤツ。 不運な事故?で半年足らずでエンジン載せ替えの憂き目に。 転んで ...
ダイハツ ミラ EF.EJは本当は出来る子! (ダイハツ ミラ)
箱はありません! ヘッドとブロックは数基あります! バルブ磨き・燃焼室も面取り、形状修 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 社会人になってから、車を運転するようになりました。 当初は全く興味が無い為、おっさんセ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
記録用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation