2013年11月12日
只の排気漏れっていうwww
マフラーとマニを固定するバネ付きナットが2本共無くなってました(笑)
いろいろ理由はあるのですが、無茶した反動ですね。
…急遽手直しを行い、現在は前以上に静かでスムーズになりました。
改めて感想は、ですね…
レブリミット7000はちょっと不足、というかまだ回りそうな勢いなんですよマジで。
リスキーですが、EFのECUでのレブリミットアップも試したくなりました。
Posted at 2013/11/12 20:35:20 | |
トラックバック(0) |
M100A | 日記
2013年11月11日
本格的に仕事の足として使用するのは、本日から。
終始雨天の中、気が付いた点を幾つか。
⚪︎ちょっとブレーキが鳴る(引きずる)
何故かは不明。晴天時に確認
⚪︎排気音がデカイ
マフラーは純正なのですが、ナニをアレした所為かアクセル開度に比例して大きくなる排気音。
⚪︎アイドリングは静か
適当なシム調整が奏功したかな?
⚪︎可変バルタイの効果がより体感できる
アクセル全開でVVTゾーンの3000回転を過ぎると、回転上昇がかなり早まりトルクも体感出来ます。…ナニがアレで低速トルクがナニかも知れませんが…
先ずはストールすること無く、きちんと仕事の足としての役割を果たせそうなので安心です。
…アクセルワークには多少気を使いますが(笑)
Posted at 2013/11/11 20:41:36 | |
トラックバック(0) |
M100A | 日記
2013年11月10日

昨夜半、無事に走り出しました。
ごんぞー氏、場所の提供ありがとうございました!
…本日は眠気と筋肉痛で一日ダウンでしたが…
Posted at 2013/11/10 18:53:17 | |
トラックバック(0) |
M100A | 日記
2013年11月09日

補機類のベルトを張るところで一息。
もう少し、もう少しやぁ!
Posted at 2013/11/09 15:31:30 | |
トラックバック(0) |
M100A | 日記
2013年11月09日

さあ、何とか今日中に載せるぞ!
Posted at 2013/11/09 15:26:15 | |
トラックバック(0) |
M100A | 日記