• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やん☆つかのブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

EF用オーバーホールガスケットセット

EF用オーバーホールガスケットセット来ました来ました(笑)

費用はオーナー持ちなので気楽です(笑)

インマニガスケットは紙…みたいでペナペナです。

ステムシールは12個纏めて小袋に…給排気の区別がつくかどうか自信ありません(笑)

Posted at 2010/02/18 16:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | EF-VE(L700ミラ他) | モブログ
2010年02月15日 イイね!

わんわん(スタイル)ミッドナイト(笑)

タイトルは冗談です。

湾岸~の中で地獄のチューナーと板金小僧の会話。

「車好きって~のはヨ、身体ン中にオイルが流れているか、ガソリンが流れているかの2種類しかいないのヨ」

云々というくだりがありまして。

曰く、オイルが流れているのは「弄り系」、ガソリンが流れているのは「走り系」という事だそうです。

これ、凄く納得しました。

・・・あ、私はどっちかって?

・・・そりゃあ勿論・・・

・・・ローションが流れて・・・

「言わせね~よ?!」

チャンチャン(笑)

本当は多分弄り系だと思います。 プリウスとPP1の変態さんはガソリン系だと思います。

終わり
Posted at 2010/02/15 21:35:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【近況】 | 日記
2010年02月13日 イイね!

湾岸ミッドナイト

いやぁ・・・

一昨日の晩からヨウツベでアニメの【湾岸ミッドナイト】を見てた訳ヨ(笑)

そしたら・・・なんかこう、無性にエンジン弄りたくなった訳ヨ(笑)

動画のが原作よりもモチベーション上がるのは実は初めてだった。

エンジン弄る人は見たほうがいいですマジで。




・・・あ、車じゃなくて人間(女性)弄る人はまた違った動画で(笑)
Posted at 2010/02/13 23:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【近況】 | 日記
2010年02月13日 イイね!

EFツインカム 現在までのまとめ。

土曜日の電話当番にて出勤・・・。 マジuzeeeeeですが張り切ってまいります。

現在弄っているEF-VE(他人妻仕様)のまとめと、今後の課題をば。

【 俺様仕様Phase:Ⅰ「初めてのお使い編」 】

ヘッド本体…給排気ポート研磨・バルブシート段付修正。 吸気側のみバルブガイド切削。ヘッド内オイルラインバリ取及研磨。 0.6mm面研 (ハイオク仕様)
カムシャフト…給排気とも純正。カムノーズ及び各ジャーナル鏡面(風)研磨。 面研に伴いカムスプロケット加工
バルブリフター・シム・スプリング…純正。
リテーナー…純正軽量化(予定)
バルブ…純正鏡面研磨。
腰下…純正無加工。(ブロック上面のオイルストーン研磨はするかも)

取り敢えず上記の仕様で「無事に動いたらいいね!」ってな感じです。

続いて、上記がマトモに動けばですがnextエンジンの仕様を妄想。 出来たら箱を探そうと思います(笑)

【 俺様仕様Phase:Ⅱ「もっと弄ってぇ編」 】

ヘッド本体…給排気ポート研磨・シートカット。 吸気ポートを一部アルゴン肉盛後切削。 燃焼室スキッシュ一部切削、容量合わせの上鏡面研磨。 
カムシャフト…純正カム加工にてハイカム化。 カムノーズ及びジャーナル鏡面研磨。 排気側調整式カムスプロケット作成、取付の上バルタイ調整。 

バルブリフター…流用加工にてインナーシム(若しくはシムレスリフター)タイプへ変更。
スプリング…流用にて強化スプリング?
リテーナー…スプリング次第だが軽量加工はすると思う。
バルブ…吸気側を5バルブ4AGバルブ流用にてビッグバルブ化
腰下…丸秘ピストンにてパワーアップ(予定)

吸気…出来れば3連スロットル+ロングファンネルのインダクションボックス仕様
排気…ワンオフEXマニホールド装着


妄想は…止まりません(笑)
2010年02月09日 イイね!

自作シートカッター

自作シートカッターん~。












(2/13画像追加。)


①今日は某日○金属や関連の機械加工やさんを餌場とする商社へ勤務する弟に「シートカッター自作したいんだけど。」

と無理難題を投げかけてみた。(面研して貰った内燃機屋さんではちょいと難しいと

言われてしまったのです)

すると・・・なんということでしょう!(ビフォーアフター風)

端材の具合次第だが、安価で作成してくれる加工屋さんを頼んでくれたのです!!1 さすが我が愚弟!!niceでした。

どんな形状かは・・・出来上がり次第お見せいたしますです。

これがあれば、懸案の「当たりの広いバルブシート」が自宅作業ブース(ベランダとも言う)で調整出来ちゃいます(予定)のでEFヘッドスワップの日が近くなる訳で。 ん~楽しみ。


②先ほど、EFエンジン修理書をパラパラと捲っていると・・・シングルカムのEF-SEというのがあったんですよ、ダイハツには(知ってたけど)。

まあ、コイツには一生お世話になる事は無いな・・・と思っていたのですが。

よくよくヘッドの仕様を見てみると・・・

「・・・シムレスリフターを採用しており云々・・・」

?!はぁ、マジで!

灯台元暗しとは・・・まさにこのこと。 といっても、リフター外径等寸法が一切記入されていないのがダイハツクオリティですが、可能性としては流用ができるのでは・・・。






プロフィール

「ピストン比較の結果 http://cvw.jp/b/629424/32702209/
何シテル?   03/29 19:51
いい年こいて車弄りに目覚めました。 外見ノーマル 中身化け物 そんな車が好きです。 如何にも早そうな車やフツーに早い車よりも歌舞いた車が好物。【皮を包った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 34 5 6
78 9101112 13
14 151617 1819 20
212223 24 252627
28      

リンク・クリップ

レース参戦とか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 01:33:15
ショートシフトレバー&ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 20:08:53
加工したいもの満載。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 22:01:55

愛車一覧

トヨタ デュエット トヨタ デュエット
実用的でラクなヤツ。 不運な事故?で半年足らずでエンジン載せ替えの憂き目に。 転んで ...
ダイハツ ミラ EF.EJは本当は出来る子! (ダイハツ ミラ)
箱はありません! ヘッドとブロックは数基あります! バルブ磨き・燃焼室も面取り、形状修 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 社会人になってから、車を運転するようになりました。 当初は全く興味が無い為、おっさんセ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
記録用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation