• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やん☆つかのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

HAHAHAHAHA!!

HAHAHAHAHA!!・・・こんなにも上手くいくとは(笑)

EF後期エンジン ATミッションを格安ゲット。

これでmac号も更なるパワーアップが見込めるって~もんよ。

そして、懸案の【尊師エキマニ】の真価が・・・いよいよ発揮されるというもの・・・

予定では、後期インマニはmac号へ加工→装着。 既にAPEXの【Bb用】エアクリを算段中らしく、あとはインテークパイプの加工のみ。

余ったヘッドと腰下は・・・

・・・

PhaseⅡエンジン用の【木偶】になってもらいます!!!!!!

2010年06月18日 イイね!

実は・・・!!

いや、大した話では無いんですが。

愛車のオイル上がりがナニをやっても止まらず、半ば諦めていた訳で。

某所へ仕事半分、遊び半分で営業訪問に出かけたところ、WAKO’Sのケミカルの話になり・・・

や「実はオイル上がりが止まんなくて・・・」

某「WAKO’SのFOとか入れてみた?」

や「いや、なんすかそれ。」

某「農機具みたいに酷使されてるエンジンに入れてるけど、一発で効くよ。 入れてみる?」

や「・・・んじゃあ。」

と言う訳で現在経過観察中なのです。

何れは腰下もOHするんですが、それまでの繋ぎにならないかなぁ・・・




・・・あ、マイクロフロンですが、1週間でキッチリオイルの消費が確認できたので・・・

とりあえずお蔵入り決定(笑)
Posted at 2010/06/18 22:42:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4AGE | 日記
2010年06月15日 イイね!

トルクアップする魔法の…

いや!

いやいやいや!!!

昨日の尊師の導きに従いましてですね、mac氏に頼んで「空き缶」をコペンマフラーの左側にブッ込んで頂いたんですわ。

…いやあ、今までイロイロなチューニングパーツやらケミカルやらを見て来ましたが、ここまでコストパフォーマンスの良い【パーツ】は無かったですね。

(…抜け過ぎていたマフラーの件はさておき、ですが!)

結論は!

1:純正マニ比較8割程度まで低速トルク回復!!

2:排気音が「パイィィ~~ン!!」に激変!!


という、漫画のようなビフォーアフター振り(笑)

とりあえず尊師マニのポテンシャルに少し近づきました。

EFVEですが、見た目を云々しなければマフラーはやはり純正口径程度で一本出しが、トルク・音共に良好みたいです。

そして、空き缶に気を良くした我々はエアクリ外しをも実験。

…結果は…




更にトルクアップしました(笑) ついでに排気音も野太くなりました(笑)

エンジン壊すとあほらしいので直ぐにエアクリは戻しましたが、明らかに吸気側が役不足なのがはっきりしました。

mac氏には尊師の導きに従い「早ぅ後期インマニ着けるンじゃ!じゃあの。」と言い残して帰宅致しました。

mac氏、明日は休みとのことで、EXマニミイラに挑戦するそうです。


…変わるかな??


続く
Posted at 2010/06/15 20:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | EF-VE(L700ミラ他) | モブログ
2010年06月14日 イイね!

EF用ワンオフEXマニインプレ

EF用ワンオフEXマニインプレ…という訳で!!!

5時ピタ君でマニ交換の完了したミラに試乗すべく某タイヤショップへ。


既にオーナーは試乗を済ませいわく、

「低速が…薄いです。」

とのこと。

早速キーを借りて会社近くのテストコースにて公試運転…

排気がマニに当たる音…これは好き好きですが今までに無いサウンド!

トルクは…4000まではやはり純正マニに分がある模様…(吸気が完全に純正なので当然、か)


結論としては、吸気側のバランス調整が必要な感じで、まだ【マニのスペックに周りが対応してない】印象です。

尊師からのお言葉は…

「ノーマル吸気とコペンマフラーじゃけえアカンのじゃ。 左側に空き缶突っ込んでみぃや!!
あとは早ぅ後期インマニにせんけぇじゃ、ボケカス! 治したらすぐ電話せぇよ!じゃあの。」

という暖かいお言葉(一部脚色あり)。

とりあえずmac氏には自販機のごみ箱を漁る用にお願いしました(笑)


さぁ、明日から調整が忙しいぜ!!!

続く。
Posted at 2010/06/14 19:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | EF-VE(L700ミラ他) | モブログ
2010年06月14日 イイね!

昨日は…

昨日は…カジオカ耐久参加の皆様、お疲れ様でした。

私も初体験と言うことで、新鮮な気持ちと、また参加したい気持ちで一杯です。

さて…


件のマニですが…到着してました!!!!

改めて近くで見たら…



凄いオーラ出てます(笑)


本日取付~インプレ致しますので、こうご期待!!
Posted at 2010/06/14 09:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【近況】 | モブログ

プロフィール

「ピストン比較の結果 http://cvw.jp/b/629424/32702209/
何シテル?   03/29 19:51
いい年こいて車弄りに目覚めました。 外見ノーマル 中身化け物 そんな車が好きです。 如何にも早そうな車やフツーに早い車よりも歌舞いた車が好物。【皮を包った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 7 8 9 101112
13 14 151617 18 19
2021 22 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

レース参戦とか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 01:33:15
ショートシフトレバー&ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 20:08:53
加工したいもの満載。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 22:01:55

愛車一覧

トヨタ デュエット トヨタ デュエット
実用的でラクなヤツ。 不運な事故?で半年足らずでエンジン載せ替えの憂き目に。 転んで ...
ダイハツ ミラ EF.EJは本当は出来る子! (ダイハツ ミラ)
箱はありません! ヘッドとブロックは数基あります! バルブ磨き・燃焼室も面取り、形状修 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 社会人になってから、車を運転するようになりました。 当初は全く興味が無い為、おっさんセ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
記録用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation