• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やん☆つかのブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

リアショックオーバーホール 続き

【リアショックシェルケース 内径 45φ  ケース有効寸法375mm】


☆乗り心地とリアの接地感アップの為、なるべくストロークの取れるもので・・・

☆尚且つ、できれば減衰力調整が出来て・・・

☆そしてリーズナブルなお値段なアイテムは・・・


・・・なかなか無いのよね。 まして車高調全盛の昨今、ケースに挿入してネジで止める旧態依然なダンパーはほんと少ないですハイ。

それでもまあ・・・候補としては・・・

☆今は無きトキコHTSダンパー(86用フロント)。 オークション頼みだが・・・消耗品なのに廃盤品を探すのもなんだかなあ、と言う感じ。 フロントに既に入れてて、非常に好感触なんですが。

☆YZスポーツのカートリッジ。 減衰調整ありだとまあまあなお値段。 

☆固定式ならシェルケース一体式のモンロー リフレックス(乗り心地重視)。 HPでも謳ってるだけあってお値段はかなりお得感が。


できれば、バラバラにしたバズスペックを成仏させるべく、カートリッジタイプがいいんですけどね。



Posted at 2010/10/19 23:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE111 | 日記
2010年10月14日 イイね!

BMW買っちゃった。

買っちゃった…

つい、ポチッ…と入札しちゃいまして。

来週には手元に来そうです。






…っても、車体じゃないのでご安心を。

BMWのバイク用部品です。
Posted at 2010/10/14 20:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | EF-VE(L700ミラ他) | モブログ
2010年10月12日 イイね!

リアショックオーバーホール?

リアショックオーバーホール?半年前に交換したリアショックですが…


手持ちの中古ショックに換えたまではよかったんですが…

また抜けました(笑)

今回は、前回外したカヤバ バズスペックをばらします。


…ケースには「分解するな」的な事が書いてありますが、関係ありません。

写真は、中味を全抜きして溶接してあった減衰調整ダイヤルのボスを撤去したシェルケース。

ボスの穴を溶接でパッチ当てて再使用です。

今回はなるべくストロークの取れるダンパーをチョイスしますよ。
Posted at 2010/10/12 20:01:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE111 | モブログ
2010年10月11日 イイね!

吸気ポート研磨続き

吸気ポート研磨続きむ~~~~

終わらない。
Posted at 2010/10/11 22:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | EF-VE(L700ミラ他) | モブログ
2010年10月11日 イイね!

吸気ポート研磨

吸気ポート研磨ナイフエッジ…


にはまだまだ遠い…


EFの吸気ポートですが、バルブスロート部の断面積合計と、マニガスケット部の断面積を比較すると…


スロート部のが面積大きいです。

ものの本によると、徐々に絞り込むテーパー状のポートが充填効率向上に良いらしいので、それを目指してみたかったのですが。


厳密に言えば、バルブステムが来るので、その分を差し引けば良い感じなのかもしれませんけど…



さしむきは、指が切れそうなエッジをゴシゴシ目指します。
Posted at 2010/10/11 19:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | EF-VE(L700ミラ他) | モブログ

プロフィール

「ピストン比較の結果 http://cvw.jp/b/629424/32702209/
何シテル?   03/29 19:51
いい年こいて車弄りに目覚めました。 外見ノーマル 中身化け物 そんな車が好きです。 如何にも早そうな車やフツーに早い車よりも歌舞いた車が好物。【皮を包った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
3 45 6 78 9
10 11 1213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース参戦とか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 01:33:15
ショートシフトレバー&ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 20:08:53
加工したいもの満載。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 22:01:55

愛車一覧

トヨタ デュエット トヨタ デュエット
実用的でラクなヤツ。 不運な事故?で半年足らずでエンジン載せ替えの憂き目に。 転んで ...
ダイハツ ミラ EF.EJは本当は出来る子! (ダイハツ ミラ)
箱はありません! ヘッドとブロックは数基あります! バルブ磨き・燃焼室も面取り、形状修 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 社会人になってから、車を運転するようになりました。 当初は全く興味が無い為、おっさんセ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
記録用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation