• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wm_gardnerの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2008年2月10日

サイドカメラ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
【備忘録シリーズ】

サイドカメラ・・・うちのにはないので取付ました。

完成写真がコレ。
2
埋め込んだのはコレです。
3
ミラーを外して、ドリルで穴開け。

カメラの台座はプラパテ(HCなどで売っているセメダイン製?)です。

角度調整は別モニターで確認しながら調整します。
4
モニターからの画です。
5
夜間もフォグを付けているとよく見えます。

メーターフード左に小型モニターを置き、常時出力してます。
走行中に見てると吐き気をもよおします。
6
ミラーの穴あけ位置がわかりやすい画を追加します。
7
もっひとつ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルファード 運転席 シートのキシミ音の解消

難易度:

ライト、グリル経過報告

難易度:

アルファード オイル交換

難易度:

オイル交換しました。511350km

難易度:

ブレーキ引きずり修理 取り急ぎ。

難易度:

アクスルビームダンパー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨年末、ついにお別れしました。 http://cvw.jp/b/629498/44780857/
何シテル?   01/23 14:33
10系前期4WDです。 まだまだ乗りますよ~。 DIY備忘録用に登録させていただきました。 最近はあまり弄れてません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
バイクはやはり楽しい。でもコイツに乗った後はスピードってより、加速の感覚が変になってます ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
03年購入から4回も車検を通しもう10年目。って書いおいたら車検5回目×、2016年6回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation