• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジリタの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

燃料タンク補修(ショップ作業)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
1
2
2
3
プラスチック溶接
4
金網補強
5
強力耐油接着剤塗布し完了!
当面出番無い…と思いたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイプレッシャーポンプ (高圧燃料ポンプ)交換作業をやってみた。

難易度:

燃料タンク取り外し

難易度:

フューエルキャップ交換(58303km)

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度: ★★

ハイプレッシャーポンプ(レギュレーティングバルブ N276 付き)交換手順

難易度: ★★

リフトポンプ取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月12日 14:23
ゴルフ2の燃料タンクの補修お疲れ様でした。ゴルビィー号は燃料タンクに亀裂が入り、燃料を満タンにすると燃料漏れを起こすので、満タンに出来ず試行錯誤しまして、結論ゴルフ3用を流用して完治しました。

きっとジリタさんも2用のタンクを探されたと思いますが、新品は海外送料と兼ね合いで現実的で無く、Sガレージさんは自社修理車に使う為に余裕なしとの事で途方に暮れる始末。

今年4月に東海圏のオフ会の二次会でも燃料タンク、ポンプが議題になりました。補修も考えましたが、時限措置との結論になり(ジリタさんの補修で1年後のレポートお願いします)、九州から参戦されたエアロ武装されたゴルフ2オーナー様も、最後は他人事でないとの事で講師(元ヤナセメカ)から熱心に話し込んでられました。

燃料タンクは、ゴルフ1は金属製の為、タンクからの燃料漏れ症状はなし。2に移行時にエアコン・パワステ装備に伴い車重量増から、それを抑えるため、燃料タンクを樹脂、強化プラスチック製にしたとあり、それがゴルフ2を長く乗る妨げになる故障を招いた経緯があります。ダッシュボードの割れと同じく温度差が亀裂の原因のようです。

来月、長野白馬のオフ会にSガレージ田中さんに会うと思うので、その対策もしくは対策品を作成予定がないか聞いてみるつもりです。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2023年6月12日 18:31
ゴルビィーさん、こんにちは😊長文大歓迎です。
燃料タンクは私も数年悩まされました。満タン近くになると漏れしまうのでセーブした給油を心掛けて補修のために色々な接着効果のあるケミカルを探して試して失敗の繰り返し😅
並行してゴルビィーさんと同じように燃料タンクを探してネット検索の日々を過ごしていました。
今回補修に出せたのもみん友さんからユーズドタンク譲って頂けたからで大変感謝してます。補修したタンクは当面保管しておこうと思ってます。昨年はフューエルポンプケースもかなり探しました。
実は今回お世話になったショップでアルミ製のGTI16V用ポンプケース作成中で完成間近まできているようです。
こうやってSNSで情報交換できるのも大変助かってます。また、ジリタ号も購入先はSガレージさんなんで、いつかは田中さんにお会いしてみたいです😆今後ともよろしくお願い致します。
2023年6月12日 20:10
アルミ製のポンプケース作成中なんですね…完成楽しみですね。

もう少し早くお話を聞ければ…わたくしは使わずに新品のポンプケースを持っているんですが、訳は取り回しを工夫するとケースは飾り程度で割れててもOKな整備ができるんですよ。岐阜の元ヤナセメカさんは流用とかでなんとかしてしまうんです。今回のA2GOLFオーナーズミーテングで九州から遠征された方もポンプケースを使わずに整備の仕方を直接指南を受けてました。

アルミポンプケースの件が頓挫してまう事態になったら、ポンプケースを使わずに修理できるのでお力になれると思います。ご連絡ください。





あんなプラスチック製のケースが5万(今はもっと相場が上がってる?)なんでおかしいです。
コメントへの返答
2023年6月12日 20:23
ポンプケース使わないパターンの情報ネットで閲覧した記憶あります。内燃エンジンを取り巻く環境も加速度を増し年々厳しくなって行きそうですが可能な限り乗り続けたいものですね🥴

プロフィール

「golf mk1 mk2 scirocco mk2
頑張ってる。

https://www.youtube.com/live/iFXqRazVs60?si=yaWP3oUcC2DDtaFE
何シテル?   06/01 16:19
九州 VW A2 (ゴルフ2・ジェッタ2・コラード・ゴルフ1カブリオレ・サンタナ) 愛好者のグループの管理人してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 光軸調整ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 10:53:56
ヒーターコア交換 DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 17:47:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生三回目のゴルフ2生活です。 2014.6月 走行25万6500kmにてエンジンOH ...
フォルクスワーゲン ポロ よめ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
備忘録代わりに📋 2023/10売却
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ジリタ弐号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1990年6月式 144000㎞
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
独身最後の車(3年所有) 当時流行ったボーベット16インチ・P700Z・ラリーレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation