• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

キャリパー

キャリパー ブレーキの補修が終わって間もないというのに,75の解体車ででているということでキャリパーをストックしてみました.

解体屋さんには,当初ECUとエアフロに問い合わせてみると,ちょい高いお返事が・・・.そこでキャリパーについて問い合わせてみると,意外や意外に格安だったので,全部含めて即お願いしてみたわけです.

取り外すだけでも発狂しそうになる75もといトランスアクスル車のキャリパー.
それをリビルト品の1/10の価格で入手できたのはホントにラッキー♪
工賃考えてもこの値段でホントにいいの?って感じです.

解体屋さんにはホントに感謝です^^

アルファロメオデーWEST 2011の参加者も募集中
ブログ一覧 | ALFA ROMEO | 日記
Posted at 2011/09/16 22:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年9月16日 22:49
ラッキーでしたね!(^^)
コメントへの返答
2011年9月16日 22:53
とりあえずフルOHして出番を待ちます.
リアは改造するかも?
2011年9月16日 23:10
(╋|ξ)

私も、少々気が早いですが、いろいろと、156用、集め初めています!

でも、まだ、10年くらいは、大丈夫かもです!
コメントへの返答
2011年9月16日 23:26
並行ものの左ハンドル車の部品を探してみると良いと思います.

細かい所が違いますが,なぜそうなってるのか?考えてみるのも面白いと思います.欧州車は共通で言えるのが,左ハンドル車の方が出来がいいです..

156は個体が多いですけど,1台を大事に長〜く乗ってもらいたいですね.
2011年9月17日 17:55
解体品、利用価値有ります有ります・・・

うちのアルフェッタは、前後75のキャリパーに交換してありますし・・・
コメントへの返答
2011年9月17日 23:30
取っておいてリビルトしておけば,修理時はASSY交換で済みますしね!
それだけでも,かなりラクですよね〜.

とあるパーツ,ってスペーサーみたいな物ですけど,キャリパー割って間に挟むとSZのベンチローターも使えますね.

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation