• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

嫌なハガキが届きました.

嫌なハガキが届きました. 6月は不正改造車取り締まり強化月間.
でも今は7月.しかももう終わりを告げようとしているこの時期に.
まるで私の体調に追い打ちをかけるが如く.
ふざけたものが届きました.



こういうのは誰かがちくってるわけですけど,たちの悪い事に無視もできない.
はい,次の休日潰れました.


別に突出してませんけど!!
ちゃんと枠にいれてますけど〜!!!


言ってても仕方無いから,もう誤解の無いよう5mmくらい奥にいれます,
ブログ一覧 | 日常ネタ | 日記
Posted at 2012/07/25 23:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

11月1日 TC1000ファミリー ...
1105kazzさん

今日から11月かぁ〜?🤔
S4アンクルさん

エイプ100 これからが楽しみに
mimiパパさん

初めての出会い
ふじっこパパさん

【その他】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年7月26日 0:04
イベントで見かけてとか?
それともネットがらみ?

そんなチクリ&ハガキがあるとは知りませんでした。
コメントへの返答
2012年7月26日 0:47
通勤車でやられたんですよ.
最近は遠出してないので絶対近場の人間の仕業です.

匿名なんでオバフェンつけた軽四をちくりまくってください!
2012年7月26日 0:31
こんな事ってあるんだねー
たった一つの情報で実行されるのかしら?
写真つきだったからとか?

こう言ってはなんですけども、簡単に悪戯
出来てしまうなぁ・・・
コメントへの返答
2012年7月26日 0:50
ナンバー覚えて,電話で通報ですね.
摘発というか指摘するには簡単すぎるでしょう.

間違っててもハガキがくるみたいなので迷惑な話ですよ.
2012年7月26日 0:34
何ですか?このハガキ…
こんなんあるの?
知らんかった。
コメントへの返答
2012年7月26日 0:52
お金の無駄遣いですね,

こんなものに,まっとうな対応をしなければならないと思うとばかばかしくなってきます.
2012年7月26日 0:53
初めて見ました、こんなの。。。

間違い無く写真や画像が証拠となってるんでしょうね。

それにしても嫌なチクリです、信じられないです。

これって無視してたらどうなるんでしょう?
コメントへの返答
2012年7月26日 1:00
一応無視はするつもりは無く,簡単に対応はします.

ハガキには回答期限は無く,ハガキの宛先は陸運支局の整備科です.遅れたらどうなるとかいうことも一切書いてありません.

不正改造車110番で調べてもらうとわかりますが,ナンバーと電話で通報するので証拠は一切ありません.
2012年7月26日 1:03
私も初めて知りました。

それにしても、気持ち悪いハガキですね…
誰がトクするんだろうと思いますね!
コメントへの返答
2012年7月26日 20:55
このハガキ,往復ハガキなので,返信するんですが,チェック欄がありまして,事実でない.事実であるが整備済みなどの項目があります.

これを知ったからどうだと言いたいですね.
なんかのアンケート?
2012年7月26日 2:19
う~ん( ̄д ̄)…
どーでもいいような事を・・・

嫌がらせとしか思えないです c(`Д´c)
コメントへの返答
2012年7月26日 20:57
ほんまにどうでもいいです.

ただ手間が増えただけで,何の効果があるのか聞いてみたいです.
2012年7月26日 6:23
ホントに、なんじゃこれっ・・・ですね。

暇な方なんでしょう・・・あっ、うちにも数通きそうですがw

コメントへの返答
2012年7月26日 20:58
初めてなんで,ハガキを見ながらちょっと考え込んでしまいました.

ホンマに暇なんでしょうね.皆さんのコメントを読んでて,犯人分かりましたから.
2012年7月26日 6:45
知りませんでした!

単なるネタミですね。
私なら、ノロノロのハイブリッドに「過剰に遅すぎる」とか、隠れてはってるパトカー&白バイに「堂々としろ!びっくりして事故る」とか通報します(笑)

しかしチクリやネットによる学校のイジメだけでなく、社会のイジメも同等で、公務員まで関連するとは情けない世の中ですね。
コメントへの返答
2012年7月26日 21:02
それ良いですね!

覆面とかパンダのナンバー控えて,灯火類の不灯とかで通報してあげてください!奴らは整備不良のままで走っている事が多々ありますので.

でもこんな通報とか回りくどいことしないで,直接指導にくれば済む話なんですけどね.
2012年7月26日 9:16
ご愁傷様です。
わたし、去年の11月に切符きられた踏切一旦停止違反ですが、呼び出しを待ってますがいまだにきません。
もう、不起訴でそろそろ処理が済んでしまった頃だと思います。
点数はひかれて金が青になっちゃったけど。
コメントへの返答
2012年7月26日 21:06
たぶんこのハガキで罰金にまで発展する事はまれです.あくまで陸運局の事務仕事なので,放置して国交省が動くとヤバいかもしれません.

わさびさん,手術が近い状況で,呼び出し待ちは実に心臓に悪いですね^^;
2012年7月26日 10:14
私も、この様な事があるのを知りませんでした(汗)
気を付けます(^^;;
コメントへの返答
2012年7月26日 21:07
気をつけるにこした事はないですが,爆音で通報されると厄介ですよ?
2012年7月26日 12:02
これはK察じゃなくて陸運局なのですね・・・
んじゃあ放置プレーでもOKなのかなぁ?
割そばさんの通勤車って後ろ指指されるほど拙くはないと思うんだけど・・・
近所にナンバープレート隠して前席ガラスも真っ黒けのハイエースが居るんだけど、そっちの方が余程ヒドイと思いますよ
コメントへの返答
2012年7月26日 21:09
放置すればおそらく国交省が動きます.
国交省の代理で陸運局が通知しているにすぎません.

最近ハイエース鬱陶しいから通報してください.
あいつら狭い道でスピード出しすぎ.
2012年7月26日 12:24
ちくりもとは、会社の総務のようです。
コメントへの返答
2012年7月26日 21:11
それを聞いて話がつながりました.

前に昼間に.スーツ姿の2人組が車をのぞき込んでたようなので,それです.

外部調査ですね.
2012年7月26日 19:48
なんじゃこれ・・・。
こんなチクリシステムがある事に驚きです。
コメントへの返答
2012年7月26日 21:14
これは怖いです.
とくに近所の方にやられたらと思うとぞっとします.

気をつけましょう.
2012年7月26日 20:40
このシステムの存在自体、初めて知りましたが、
通報だけで動くもんなんですね。
証拠写真なんて、簡単に加工できるし。
コメントへの返答
2012年7月26日 21:18
怖い世の中です.
証拠ねつ造までされたらシャレになりませんが,気をつけましょうね.
2012年7月26日 21:37
(╋|ξ)

うちは、先日、ナンバー変更に、ハチマキ巻いたまま陸運局に持ち込みましたが、なんにも言われませんでした・・・・・・・・・?

よくわかりません!
コメントへの返答
2012年7月26日 21:51
ナンバー換えるだけなら,検査しないので何も言わないでしょう.
2012年7月30日 22:56
こんばんは☆

不正な改造車を厳しく取り締まる期間は
知ってましたが

画像の葉書は知りませんでした。

気分が滅入りますね。
コメントへの返答
2012年7月31日 23:38
不正改造車って言う言葉は結構ややこしいもので,改造車であっても見る人によっては不正扱いになってしまいます.

ぎりぎりOKを狙ってやってましたが,どうも運が悪かったようです.

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation