• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

HIDテスト

HIDテスト 台風接近中ですが、雨が止んでたのでHIDのテスト走行してきました。
ロービームは普通に明るいけど、ハイビームに切り替えるといまいちスポットが出てない感じ・・・更に切り替え直後は初期照度低いから光量上がるまで数秒かかるし・・・(-_-;

とりあえず発光が安定してしまえばロー・ハイ共に問題は無いレベルの光量です、コレで標準バルブより20w消費電力少ないってんなら儲けものですね。
しかし・・・
↑メーターの照明関連のコネクタ繋ぎ忘れたっぽいな、メーター真っ暗(・_・;
ブログ一覧 | CBR125R | 日記
Posted at 2012/09/16 22:43:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

【納車】ZR-V 納車 😍
Black-tsumikiさん

ボルボのトレーラーヘッド
avot-kunさん

陰性でした^_^
b_bshuichiさん

ロゼッタ・ストーン
kazoo zzさん

千葉へドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年9月16日 23:08
HIDいい感じに照らしてるように見えます。

この記事を読む前に、
1つ前の記事に書いた、
ライトに浮かび上がるバイクの画像がこの記事に、
貼ってあって感動してます(爆)
思考を読まれていた(゚д゚)!




コメントへの返答
2012年9月17日 14:35
写真はライトに露出を合わせると他が真っ黒になるので、露出を変えながら何枚か撮りました(^^;
2012年9月17日 7:28
バイクのHIDって、ワット数が少ないんですね(^o^)
でもハロゲンよりは明るいですね(^o^)
コメントへの返答
2012年9月17日 14:37
原付にも使えるってタイプはワット数少ない(15wとか25w)ですけど、今回のは普通に四輪車用なので、クルマのと同じですよ?(^^;
2012年9月17日 19:35
リフレクターが曇ってきそうな予感w

H/Lの切り替えはH4みたいにスライドしてくれるとディレイなくていいのにね~
コメントへの返答
2012年9月17日 21:41
一応商品説明にはUVカットバルブって書いてあったんですけど・・・

H/Lはむしろ25wタイプを使ってハイビーム時両目点灯にすればよかったかなとも・・・
2012年9月18日 3:19

バイクの方をHIDにしたのですね。
インテさんは標準でHIDじゃないのかと思った。
コメントへの返答
2012年9月18日 22:52
インテは標準でロービームHIDですね~

ただ、エアコンレス車はヘッドライトもハロゲンになったような・・・

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation