• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

手術無事終了しました~

9時から始まった次男の手術はお昼前に無事終了して病室に帰ってきました。
手術した右手と、点滴している左足は包帯でぐるぐる巻きだし、痛いのかお腹が空いたのか1時間以上泣き続けた後ようやく寝付きました。
全身麻酔がしっかり抜けるまでは水もミルクもあげれないので、ひたすらだっこであやす事になります。
暫くこのまま寝といてくれると助かるんだけど・・・(^^;
Posted at 2013/08/16 13:40:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2013年08月16日 イイね!

3万突破!

3万突破!真面目な事書いた後でアレですが、昨日病院へ行く途中でインテグラの走行距離が3万キロを突破しました!
最近はうちの青い子がかまって貰って無いんじゃないないかと心配して下さる方もちらほら見えますが・・・8年目にしてようやく3万キロですよww

月末までは次男がお隣の防府市に入院しているので、いつもよりは少し走行距離が伸びるかな・・・一応20年乗る積もりなのであと12年ですが、乗り換えまでに何キロ走るんでしょうね・・・
その前に気をつけて運転しないと乗れなくなっちゃいますね、駐車場でドア大破させてる場合じゃ無いよな(-_-;
Posted at 2013/08/16 10:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2013年08月16日 イイね!

お盆休みのメインイベント

はい・・・あんまり楽しい話題ではありません(^^;
端的に言うと奇形児の話なので、苦手な方はご遠慮ください。



昨日からうちの次男(そろそろ7ヶ月)が入院しています。
奥さんは付き添いで昨晩から病院に泊まって、2週間くらいは帰って来れないので私と長男は月末くらいまでうちの実家で寝泊りします。

知ってる人は知ってる話ですが、うちの次男は生まれつき右手の親指が2本はえてる奇形が有り、今それを取り除く手術をしています。

次男が産まれてから色々調べましたが、手足の指の奇形は割と多いらしく、程度の差は有るものの1000人に1人くらい居るらしい。
うちの子の場合は完全な5本指に余分な指が付いている形ではなく、親指の根元で2本に分かれて通常の半分くらいの大きさの指が2本生えているので、手術をしたところで普通の手になる事は有りませんが、世の中後天的に指を失う人も多いので、それなりに生活して行けるだろうと思い、あまり心配していません。
うちは長男も軽度の自閉症と診断されてリハビリ中なので、兄弟揃って病院のお世話になる機会の多い子達ですが、山口県は子供の医療費に対する補助が手厚いのでとても助かっています。


さてさて、9時に手術室へ入ってから手術予定は2時間+麻酔のかかり始めと麻酔が切れるのを待つ分時間がかかるので、まだ1時間ちょっとかかりますが・・・無事に終わっても痛みで機嫌悪いだろうな・・・(-_-;
Posted at 2013/08/16 10:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45678 910
1112131415 1617
1819 2021222324
252627 28293031

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation