• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

一枚脱げば大人のカラダ

一枚脱げば大人のカラダほんと、完全変態の昆虫って不思議だわ・・・
あの芋虫が二回皮脱いでカブトムシになるんだから
我が家に3匹居たカブトムシのサナギが全部羽化しました、昨日2匹が羽化して、片方はほぼ正常に羽化したけど、もう片方はサナギの皮がうまく脱げなくて、しかも先に羽化した方と一緒にゴソゴソ動いてる間にひっくりかえったりして羽がイビツに・・・
残る一匹は脱皮の途中で先に羽化したやつらが邪魔してもいけないのでペットボトルに避難させておいたら、二匹に遅れる事一日、先ほど無事に羽化しました(^^
Posted at 2012/06/29 21:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月26日 イイね!

あさひキター!!

あさひキター!!会社帰りに車検の予約を入れて、ディーラーからの帰り道、寄り道したのでいつもと違う道を通る訳ですが・・・
下松にサイクルベースあさひが建ってた!!
まだ店内は何も無いけど、いつ頃開店するのかな・・・周南地域にはこのテの自転車屋さんは少なかったから、ココが開店すれば消耗品の入手が楽になりそうだわ♪
Posted at 2012/06/26 23:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年06月19日 イイね!

父の日

父の日二日遅れで父の日のプレゼントを実家に届けて来ました、ホンダのバイク向け用品のホンダ:コーデュロイウイングキャップです。
ネットで見つけて、日曜日に近くのホンダウイング店で注文してたのですが、やっぱりかっこいいな・・・私のホンダ帽子もかなり色あせて来てるので自分用に青いのが欲しくなってしまいました(-_-;

生地は名前の通りコーデュロイなのでこれからの季節にはちょっと暑いかもしれませんが、起毛生地は高級感有ります。
そして両サイドのウイングマークは光沢のある糸で刺繍されていてこちらも高級感有り、ただし後部のサイズ調整はマジックテープの端にゴムっぽいタグが付いてるだけで他の部分と比べるとちょっと安っぽいのが残念・・・用品カタログやweb上の写真でもサイズ調整部分は確認しにくいので写真UPしときます。
Posted at 2012/06/19 23:12:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月15日 イイね!

近況報告

近況報告うちのカブトムシの幼虫、4匹とも無事にサナギになりました~
実は腐葉土の水分が足らなくて土の上で前蛹になってたんですが、ネットの見よう見まねで作った人工蛹室で全員なんとか蛹化成功♪

写真撮り忘れてるけど、確か8日頃には幼虫の皮を脱いでサナギになってたはず、来月初旬には成虫に・・・なるかな?
ちなみに、4匹居た幼虫は全部男の子でした、オトコノコ的にはカブトムシはオスの方が嬉しいけど・・・メスを調達しないと来年分のタマゴが確保出来ないな(-_-;

幼虫から育ててサナギまでなるのは今回が初めてなので楽しみだな・・・小さい頃友達と一緒にサナギ(買って貰ったのかな?)触り過ぎてアタマがもげたのも良い経験だったわ(^^;

全部オスだったので1匹は実家のお隣さんに居る小学生の男の子にあげました、幼き日の私と同じ失敗をしなければ良いのですが(^^;
Posted at 2012/06/15 00:04:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月11日 イイね!

今日はSLを見てきた

今日はSLを見てきた子供が蒸気機関車好きなので、今日は津和野まで行って機関車見てきた
自分も小さい頃に両親に乗せて貰ってるけど、全然覚えてないので今回は見るだけ、もう少し大きくなったら乗せてあげようかな・・・
しかし、動いてるSLなんて初めて見る気分だわ、駆動音よりも汽笛の音がよく通るのに驚いた。
今回はやまぐち号の終点でSLの到着を待ってたので、朝のうちすこしブラブラして、昼食とってから駅に入ってくるSLを見て、転車台でクルクルされてるのを見てから一足先に津和野を出て、徳佐駅近くで走ってるSLを見て終了だったけど、最後SL待ってる時に子供が寝てしまったのでどうしようかと思って・・・叩き起こしてみた
無理やり起こすと機嫌悪いけど、すぐにSLが見えたので泣く前に目が釘付けになってた(^^;
Posted at 2012/06/11 00:05:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 6789
10 11121314 1516
1718 1920212223
2425 262728 2930

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation