• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marawyの愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

( ‘j’ )デッドニングという病気

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
( ‘j’ )本当にそのデッドニング効いていますか?

( ‘j’ )脅迫概念感じませんか?

( ‘j’ )今回はシート下〜フロアです。例によって隠れないところは貼らないチキンスタイル
2
( ‘j’ )制振のみです。
消音はしてません。
穴は避けましょう。
3
( ‘j’ )結果発表〜!

( ‘j’ )わかんね。というかルーフ+座席後ろほどの爆発的効果がないだけで、なんか良くはなっています。

( ‘j’ )ダメってことはないでしょ。
4
( ‘j’ )みなさんはここでどうしますか?
( ‘j’ )妥協しますか?突き詰めますか?


私は一旦お休みして、次回のドア編に期待します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ取り付け2

難易度:

ディーラーオプション バックカメラ取付

難易度: ★★

ツイーター追加してみた

難易度:

ハイゼットジャンボ ATOTO A6PF DA9インチ DIY取付

難易度:

オーディオ取り付け3

難易度:

オーディオ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月21日 21:05
最近の車は静音性に優れてますからねえエンジンやマフラーが規制のおかげで静かになってるのも…軽トラならドアや屋根をやると効果でるかもですね。
あとはダッシュボード裏とか。

あ、ルーフは既にやってましたか。
タイヤハウス周りとか?
コメントへの返答
2023年5月21日 21:13
( ‘j’ )ルーフは劇的に効きますよね。雨音がすごかったんで最初にやって効果もバッチリでした。

ダッシュ裏はハイゼットの場合何も部品がないんで、ちょっと悩んでます笑

とりあえず次にデッドニングを触るのはまたオーディオをフルで入れる時かなと。
お尻の下にエンジンある割には静かな部類にはなったんですけどね〜

プロフィール

「[整備] #スカイライン ( ´・ω・` )燃費を諦めないスカイライン https://minkara.carview.co.jp/userid/630121/car/3008066/6443662/note.aspx
何シテル?   07/03 18:39
( ・`ω・´)久々更新ついに同車種3台目! 毎日変な軽自動車で国道4号を走ってます。 ( ・`ω・´)バイクもドナドナしちゃいました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Good Gear / コメリ 強撥水シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 00:09:46
( ´・ω・` )久々杉内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 08:54:36
困ったもので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 11:18:42

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
( ˘•ω•˘ )それちょうだいと後輩の家から3万円でかってきた小さなバイク。 きっと一 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
( ・`ω・´)お元気ですか? みんカラ放置すること1年以上。前ローレルがあんまり錆び ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
( ´・ω・` )スカイラインは今めっちゃ高いんです!ジャパンの宝!海外人気!ポールウォ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
⊂((・x・))⊃2011年にYOヘイ君から購入。 直したり弄ったりしながら素敵なバイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation