• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

イ「刹那、トランザムは使うなよ」刹「了解。トランザム」

トランザム版ともいうべきグロスインジェクションバージョンではないですが

機動戦士ガンダム00 2期の主人公機である

GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザーを作ってみました。

今回は一緒に「GN021XN ザンユニット」と「GNHW/7SG セブンソード/G」をつけてみました。











装備は

・GNソードII ×2

・GNソードIIロング

・GNソードIIショート

・GNソードIIブラスター

・GNソードIII ×2

・GNビームサーベル×2

・GNビームマシンガン×2

・GNマイクロミサイル

・GNカタール×2

・GNバスターソードII

・GNバスターソードIII ×2

とまあハリネズミのような武装っぷりになってたり(笑)

GNビームマシンガンとGNマイクロミサイルはいつも数に数えないから除外するとしても

13本の剣と1丁の銃があるから

あえて呼ぶなら

「GN-0000GNHW/13SG+GNR-010/XN ダブルオーザンライザー サーティーンソード/G」

といったところですかね?(笑)



素のダブルオーガンダムが細マッチョだったところに

オーライザーを装備させたダブルオーライザーになるとかなり着膨れ感が強かったけど、

この形態は不思議と着膨れ感があまりしない気が。

横幅より前後幅のほうが増えてるけど

正面や斜め前方から見たらそれほどじゃないし

ACのVOBよりもマシだからかなぁ?



さて、今後エクシア系の機体を揃えて行きたいところですが

数が多すぎるので、各機最強形態or最終形態での収集にしようかな。

とりあえずGNT-0000/FS ダブルオークアンタ フルセイバーは作ってあるから






他の機体もいずれどうにか再現してみたいな。
ブログ一覧 | ガンプラ | 日記
Posted at 2015/03/08 16:16:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

関東工業自動車大学校イベント行って ...
ポンピンさん

かわいそう😢
もへ爺さん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

まじかっけー 個人出品 BMW 7 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年3月8日 17:22
何かいっぱい背負いすぎ…

(;・∀・)

足着けて立てますかコレ?
コメントへの返答
2015年3月8日 19:06
足元がアクリルパネルで空中に浮いてるように見えるけど、実はこれ、支持パーツなしで自立してるんですよ(^ω^)

支持棒つけて浮かそうとすると、かえってバランス悪くてまともにポージングできないという(笑)

プロフィール

「現況 http://cvw.jp/b/630789/46795286/
何シテル?   03/09 00:57
ジムニーを買ったとき、あまり金をかけないようにしようと誓ったはずなのに 気づいたらこのざまですよ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

車高調整の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 09:53:37
G-Faceの顔をご紹介(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 20:26:49

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
質実剛健。 実用的で楽なヤツ。
その他 DOPPELGANGER d2 visceral その他 DOPPELGANGER d2 visceral
通勤用に。 行きはよいよい帰りは怖い。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エアクリ&マフラー交換+EUCセッティングで317PS/36.2kgm出てます( ´_ゝ ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
徘徊中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation