• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほり@茶堂六代目のブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

第2477回 らくがき

ぼちぼち暖かくなってきたことだし

塗装の失敗っぷりがあまりに酷かったバンパーでも塗りなおそうかなと。

まあそれでもいつもどーりの缶塗装になるだろーけど(・ω<)





年末に仮ってことで

5・6型バンパーをつけたとき

アンダーパネルがつかないなーと思ったら

1~4型のアンダーパネルと5・6型のアンダーパネルって

別モノだったんだね。

ぼかぁ全然気付かなかったよ。

まあバンパー形状があれだけ違うから

ちょっと考えればわかりそうなもんですが(・ω<)

それでもなんとか使えそうだし

そのままつけとこうかしら。

あるいは5・6型用にカットしてあると言う社外パネル(約3万円弱)を買おうかしら。

それともなくばアルミ複合板あたり(約5千円弱)で自作しようかしら。





猿リップは最初黒でどーかなーと思ってたけど

真っ黒だとちょっとアレかなーと思ったので

チャコールグレーかカーボングレーあたりでいこうかな(・ω<)





猿バンパーは直す(というか塗りなおす)のがひじょーにめんどいので

そのうち欲しいって言ってた人を呼び出して

自分で塗らせる方向にしようかしら(・ω<)





いよいよHGUCデルタガンダムが発売すなー。

かの百式があるべき本来の姿がデルタガンダムなんすなー。

系譜的にはZ系の始祖ともいえるんすなー。

もちろん買いぃっ(・ω<)
Posted at 2012/03/08 17:14:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年03月02日 イイね!

ネタ画像

ネタ画像ネットでみつけたネタ画像

一人だけ私服。なんのことだか理解できたら立派なオタクです。


まあ余裕でわかっちゃう自分がいるわけですが。
Posted at 2012/03/02 18:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年02月18日 イイね!

富山県は鶴の形というより

ニュー速VIPの画像スレとかでたまにの画像が出てきます







元々の画像の出所は知らんのですが

どうみてもツルには見えません。

百歩譲って尾長鶏にしか見えない。





見ようによってはちゃんと形が見えてくる星座のほうがマシといわざるをえないレベル。





でも

前々からぼくは思ってたんですよね



富山県の形って



鳥というより





シーズーのほうが近いと!


 

ちなみにぼくが住んでる都留は鶴が由来なのではなく、

旧・都留郡地区が富士山の裾野を蔓のように延びている様子から

「連葛」とか「豆留」とかいて「つる」と呼ばれていたのに由来してるんだそうだ。
Posted at 2012/02/18 13:22:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年01月13日 イイね!

サインいただきました(^0^)ノ

山SANさんからブツが届きました。









山SANさんの姪御様で
 昨年デビューしたearthmindのvocalのErinaさんのサイン!


いやーうれしいですねー。

みんカラを通じてこういう出会い(会ったことないけど汗)があるのもいいですねー。

みんカラやっててよかったー!

ガノタでよかったー!





 

あ、ちなみにearthmindが主題歌を歌うのは

機動戦士ガンダムUC〔ユニコーン〕 
        episode 4 「重力の井戸の底で」








亡き鈴置洋孝氏に代わり成田剣氏がブライト・ノアを声を当てて違和感のない演技をしていたり



連邦軍の新鋭機ジェスタがで出てきたり



バケモノMAシャンブロ怪獣映画さながらの大暴れをしたり



旧ザク、ザクマリナー、ザクキャノン、ドム・トローペン・ドワッジ・・・といった旧世代MSVのオンパレードだったり



その中に一緒に袖付きのゼー・ズールが活躍してたり



彼らと対峙したのがまさかのバイアラン・カスタムだったり



旧世代ガンダム好きから新世代ガンダム好きまで

大人から子供まで

ミーハーから玄人まで

皆で楽しめるガンダムUCです。




 


最後になりましたが

山SANさん、Erinaさん、

ありがとうございました
 (=´ー`)ノ
Posted at 2012/01/13 10:59:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年12月23日 イイね!

第2403回 駄々文

天皇誕生日でも平常運行なぼくです。





つい先日、こんなことを書いてる人がいました。


>ある日 突然 車を 弄り倒したくなる 症候群、略してATKISを患ってるとは思えないほど
自分の車はノータッチな・・・



その後、彼は反省したようです。





彼のガレージは今こんなことになってるようです。











いい感じにカオスですねぇ?





と、思うでしょ?





これでも片付けたんですよ?





ついでに言えば、彼の愛車はこんなことになってるようですよ?











いい感じにバラしてますねぇ( ・x・)y─┛~~~





実は何箇所か劣化のせいで交換しないと本気でまずい部品が見つかって、作業がストップせざるをえない状況だったりしないでもないような気もしないでもないような。
Posted at 2011/12/23 11:39:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「現況 http://cvw.jp/b/630789/46795286/
何シテル?   03/09 00:57
ジムニーを買ったとき、あまり金をかけないようにしようと誓ったはずなのに 気づいたらこのざまですよ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調整の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 09:53:37
G-Faceの顔をご紹介(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 20:26:49

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
質実剛健。 実用的で楽なヤツ。
その他 DOPPELGANGER d2 visceral その他 DOPPELGANGER d2 visceral
通勤用に。 行きはよいよい帰りは怖い。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エアクリ&マフラー交換+EUCセッティングで317PS/36.2kgm出てます( ´_ゝ ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
徘徊中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation