• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほり@茶堂六代目のブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

iPhone5 - これまでで最も薄く、軽く、速いiPhoneです。

http://www.apple.com/jp/iphone/



発売は丁度一週間後の9月21日。



SBの公式アナウンスはまだだけど

Appleの公式アナウンスがあったから

さっそく予約してくる



丁度タイムリーな話で

昨夜フルーツ公園の近くのポニーと戯れてたら

ついうっかりiPhone落っことして

ディスプレイ面にキズがついちゃったんだよねぇ。



今使ってる16GBじゃ容量的に厳しかったから

次は64GBモデルを買おうっと。

色はまた黒かな?それとも白?



あー、楽しみで仕方ない
Posted at 2012/09/13 08:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2012年07月02日 イイね!

復帰記念

復帰記念先日はお見苦しいところを公開致しまして

まことに失礼をば致しました。



本日、無事に愛馬のセブンが帰還致しました。

ナンバーも代わり

文字通り、今日から新たなカーライフとなると思います。





丁度良い機会と思いましたので

本日からニックネームとブログタイトルを変更致しました。



変更致しました、が

これからも今までどおり

「ほりくん」

「ほりさん」

「ほりちゃん」

「ほりさま」

「ほり先生」

「おいこらそこの※※※」

等々、親しみを込めてお声をかけていただければ幸いです。
Posted at 2012/07/02 13:47:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2012年05月12日 イイね!

「ナイトライダー」の「ナイト2000」が電気自動車になって登場

米国のドラマ「ナイトライダー」の超ハイテクカー「ナイト2000」が、電気自動車になった。バリューコネクトが5月10日に発売した。

「ナイト2000EV」は、General Motorsの「ポンティアック・ファイヤーバード・トランザム」をナイト2000仕様に改良したものを、さらにEV(電気自動車)として改良した。

 400ボルトのACモーターを搭載で、最高出力は215キロワット(260馬力)/5000〜6000rpm、最大トルクは約488ニュートンメートル/0〜7200rpm。最高速度は時速201キロ、フル充電は240ボルトで約3.5時間かかる。完全受注生産で価格は1280万円。















http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1205/11/news052.html






1280万円か・・・

通常の内燃機仕様で680万だったか・・・

ちょっと買えないなぁ・・・
Posted at 2012/05/12 22:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2012年04月27日 イイね!

日本海呼称問題に一応の決着

「日本海」単独呼称を維持 国際水路機関総会、韓国側「結論先送り」と反発
2012.4.26 19:19 [韓国]

 世界の海図や海、海峡の名称などを調整する国際水路機関(IHO)は26日、モナコのモンテカルロで開催中の総会で、韓国が「日本海」の呼称を「東海」と併記するよう求めている問題を討議、「日本海」単独呼称のままとすることを決めた。

 韓国代表団はこの決定を「結論先送り」と受け止めており、今後も国際機関の会合の場などで併記実現を働き掛けていく方針。

 IHO総会は5年に1度開かれ、今回は23日に開幕。「日本海」の呼称問題は初日から断続的に協議された。閉幕は27日。(共同)




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




まず前提として

・日本海は太平洋から日本列島によって区切られた海域の名称

・17世紀にイタリア人宣教師マテオが作成した坤輿万国全図(漢訳版世界地図)において既に当該海域の名称を日本海としている

・東海という名称は「韓国視点」での名称に過ぎない

・国連機関を初めとして国際的には日本海という名称を採用した地図・海図が一般的

・韓国はこれは日本による植民地統治の残滓であるとしているが、そもそも最初に「日本海」と命名したのはロシア海軍のクルーゼンシュテルン提督である

という点からして名称は「日本海」であることに正当性があるよね。



そして、しかしそれでも「東海」という名称を割り込ませたいというか「日本海単独表記」?ふざけんなファビョーンな韓国は世界各地の地図に書かれた「日本海」という文字の上から「東海」のシールを貼るという草の根運動という名の器物破損行為もしてきたわけですが、あいつら日本憎しのあまり失策を重ねてんだよね。

具体的にいうと、日本としてはきちんと話し合ってお互い納得の上で日本海単独表記でいきたいと考えてたわけだから、件の総会においても呼称問題の継続審議を提案してたわけですよ。

ところが蓋を開けて見ればこの提案に賛成したのは提出した日本だけ。

なんで日本しか賛成してないかというと

・諸外国→日本海という名称で問題ないしさっさと決議したい

・韓国→日本が提出した提案なんてなんであれ反対したい

となったわけで。

で、結局継続審議は行われず、日本海単独呼称維持が確定してしまいましたとさ。



つか韓国はさっさと世界中の地図に貼った「東海シール」を剥がしとけよ?
Posted at 2012/04/27 14:58:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2012年04月15日 イイね!

京都祇園暴走ドラレコ映像(転載)




この速度で突っ込んできたら横断歩行者は避けられんわ・・・

というか運転者てんかん患者だけど、この時てんかんの症状出してないだろ

タクシーにはぶつかってるけど、その次の白ワンボックスは避けてるように見える
Posted at 2012/04/15 13:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「現況 http://cvw.jp/b/630789/46795286/
何シテル?   03/09 00:57
ジムニーを買ったとき、あまり金をかけないようにしようと誓ったはずなのに 気づいたらこのざまですよ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調整の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 09:53:37
G-Faceの顔をご紹介(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 20:26:49

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
質実剛健。 実用的で楽なヤツ。
その他 DOPPELGANGER d2 visceral その他 DOPPELGANGER d2 visceral
通勤用に。 行きはよいよい帰りは怖い。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エアクリ&マフラー交換+EUCセッティングで317PS/36.2kgm出てます( ´_ゝ ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
徘徊中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation