• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほり@茶堂六代目のブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

ぬりぬりしたった(^q^)

先日のブログにも書いたけども

カーボンボンネットのクリア層の劣化が著しいので

思い切ってシャストホワイト化してみたった(^q^)







ホワイト化の手順として



150番のペーパーで水研ぎしてクリア層を落として樹脂層を剥き出しにする

  ↓

樹脂割れ部分をパテで埋める

  ↓

220番のペーパーで水研ぎして均す

  ↓

スプレーパテを全体に吹いて傷を埋める

  ↓

320番のペーパーで水研ぎして均す

  ↓

グレーサーフェイサーを全体に吹いて細かい傷がないか確認する

  ↓

400番のペーパーで水研ぎして均す

  ↓

ホワイトサーフェイサーを全体に吹いて傷の最終確認

  ↓

600番~1000番のペーパーで水研ぎする

  ↓

シャストホワイトを薄く吹く

  ↓

しばらく置いてからシャストホワイトを厚く吹く

  ↓

2液性ウレタンクリアを何度も重ねるように吹く(←今ここ)

  ↓

1週間程度置いてから1500番~2000番のペーパーで水研ぎする

  ↓

液体コンパウンド1~0.2μmで磨きあげる



って感じ。

一度に厚塗りして仕上げるだけの技術を持ち合わせていないので

その分は手間をかけて仕上げようという魂胆(・∀・)

以前URASバンパーや純正パンパーを塗ったときも

大体同じような手法で仕上げてました。



明日か明後日くらいには

セブンにボンネットを着けられるんじゃないかなーと思ってます(`・ω・´)
Posted at 2012/12/07 15:02:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「現況 http://cvw.jp/b/630789/46795286/
何シテル?   03/09 00:57
ジムニーを買ったとき、あまり金をかけないようにしようと誓ったはずなのに 気づいたらこのざまですよ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

車高調整の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 09:53:37
G-Faceの顔をご紹介(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 20:26:49

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
質実剛健。 実用的で楽なヤツ。
その他 DOPPELGANGER d2 visceral その他 DOPPELGANGER d2 visceral
通勤用に。 行きはよいよい帰りは怖い。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エアクリ&マフラー交換+EUCセッティングで317PS/36.2kgm出てます( ´_ゝ ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
徘徊中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation